幻想楽団『Sound Horizon』の主宰
Sound Horizonの作品における作詞・作曲・編曲・ギター・キーボード・アコーディオン等担当
通称『領主』『人殺しソング界の貴公子』
また『Roman〜僕達が繋がる物語〜』のツアーにおける演出の1つとして『国王』『陛下』と呼ばれることも
使用しているギターはフライングV
Sound Horizon 7.5th or 8.5th Story Concert『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~~終ひの公宴~廻壱拾捌夜 若しくは… 個人情報書く位置ミスってシールがとんでもない事になったんだわをををををん! 8年ぶりのSound Horizonのコンサートでした。Nein以来。 久し振り過ぎたり情報殆ど仕入れてなかったりしたおかげで、なーんもわからんかった。 わからんかったけどわからんなりにめちゃくちゃおもしろかったです。 まだ頭の中で「ろーらん!しーんぐん!」とか「かしこみ~♪かしこみ~♪」とか流れている。 Revo音楽の新作いっぱい浴びれてめちゃくちゃ楽しかったし、昔…
お疲れ様です。 今日は久々塗りました。 軽めでしたが なんだか疲れたw G20 G20、X2、バンパー 話は変わり、、 昨日は休みで 趣味に没頭してました笑 にほんブログ村 今日来てみると 「昨日、コーンズの塗装屋全員で遊びに来たよ」 と言われ 「なんで?」 と聞いたら うちの会社の近くの板金屋さんが 今年revoを導入して、 それを見に来たついでにウチに来たらしい… コーンズもそのrevoを購入したようです。 価格はブース込みで3000万円… にほんブログ村 revoとは? revoとは 簡単に言うと高出力な遠赤です。 コンピューター制御され クリアを沸かせる事なく 数分で乾燥させます。 一…
2020年発売の 【アブガルシア REVO MGX THETA】のレビューをしていきます。 私が購入したのは、3000SHという、3000番手のハイギアで、シャロースプールです。 この機種の、3000番台はこの番手のみです。 下記に、スペックを記載しておきます。 AbuGarcia Revo MGX THETA 3000SH 自重:188g ギア比:6.2:1 最大ドラグ力:5.2kg 最大ライン巻取り量:96cm ボール/ローラーベアリング数:10/1 ラインキャパ:ナイロン・フロロ0.235(8lb)-110m / PE1.2-150m 定価:¥37,000 (税抜) この新しく登場したR…
みなさん、ショアジギングのリールは、どこのメーカーの、どの商品を使用していますか? ツインパワーやストラディックなどが多いのではないでしょうか? アブガルシアのスピニングリールで、ショアジギングをしている人ってかなり少ないですよね。 アブのリールはバスフィッシングがやはり多いです。 というのも、アブのリールは糸巻き量の少ないモデルが多く、ショアジギングで使用するとなると、かなり種類が限られます。 もっと大型の番手を増やして欲しいものです。 私はこの[Revo ALX]というリールで、ショアジギを楽しんでいます。(現在はRevo ALXΘになっています) 2016年発売ですが、今でも見劣りする事…
アブガルシア Revoシリーズの互換性を活かすカスタマイズを考えてみました。 発売から5年経ちましたが、他社含め21年モデルと比べて性能的に見劣りしない、というか軽量ベイトリールとしてはかなりの高性能。 手持ちのRevo ALC-IB7をベースに「ちょい釣り」に使いやすい1台を考えてみました。 マグトラックス化して、12lbs/65mくらいのスプール (シマノで言うところの30番くらい) を装着すれば出張時のちょい釣りオカッパリでピッチングからキャストまで幅広く使える1台になるのかなと。 途中何種類かリールが出てきますが、それらを所有されている方にも参考になれば。 出張時のちょい釣りに求める性…
皆さんこんばんは(*^^*) スタッフの大石です! いきなりで恐縮ですがちょっとプライベートなお話、よろしいでしょうか。 私、「パッションフルーツ」というツル科の植物を育てているのですが、トケイソウという花に似たこんな花が咲きます! この花ですが、先日見るとなんと実に進化していました!!!!!(´゚д゚`) じゃーん! ぽっちゃりしてます。 ただそれだけです!!)^o^( これから赤く色づくそうなので、収穫が楽しみです♡ 食べれるのかな♡ また私のパッションフルーツの状況報告させて頂きますので、是非楽しみにしていて下さいね(*^^*) え、報告不要? 靴作りに専念しなさいって? ですよね!!!…
2016年以降発売された第4世代Revoの各ベイトリールがどのように住み分けをされているのかを知りたくなり各種スペック・特徴をまとめてみました。 名称にギア比やブレーキシステム名の略を入れているものもあれば特徴を名称にしてみたり、略してみたり、そもそも何を意味するのかわからなかったり... ブレーキシステムや各パーツに使用されている素材で味付けが変わっているようですが、多すぎてまとめている最中は大混乱でした。 そのため全ての特徴を入れ込んでしまうと複雑になりすぎてしまうので、以下のように重さ、ギア比、ブレーキシステム、スプール、ラインキャパ、フレーム、ギアについてまとめてあります。 ハンドルや…
「黒毛和牛100%のハンバーグ」 「塩とんかつ」 もはや商売はインセンティブのインセンティブしかない。 デミグラスの安定感は素晴らしいが、牛100%のハンバーグは硬くてくどかった。