「今、自分はどのコンテキストにいるのか?」を知る starship でプロンプトに表示可能な情報は大きく分けると 3 つです。 環境変数(ユーザ名, ホスト名, カレントディレクトリ, ...) git 情報(branch, status, ...) 言語情報(ruby, rust, node.js, ...) クラウド情報(aws, gcloud, azure) その他(時間や独自に表示したいカスタム情報) シェルが提供している PS1 環境変数でも 1 や 2 は設定できますが、3 や 4 の環境の設定を包括して読み取ったうえで、ユーザに一括して設定可能なインターフェイスを提供したツールは…