S1 WORLD CHAMPIONSHIP タイにあるムエタイの王座の1つ。2003年創設。国内王座、インターナショナル王座、コンチネンタル王座、世界王座がある。
本日,月刊FANZA,2024年8月号の目次が公開されましたが, 金松季歩さん,8月号に1ページだけですが,登場するようです。 そして,9月号には,女優インタビューが掲載されます。 S1専属発表から怒涛の流れですね。 Good luck!
こんにちは5DESUです。 昨日、合志ナイトレースに参戦してきました。(熊本県合志市須屋2659) 久々のレース、初めての合志ナイトレースということで緊張しました。 コースはこんな感じ↓ 結構デカイ!!! 自分的注目ポイントは、デジタルカーブ。 ミニ四駆に復帰して、デジタルカーブとは初対決です。 どうなることやら。 レースはポイント制で、 1位3ポイント。2位2ポイント。3位1ポイント。 コースアウトは-1ポイントでした。 このコースアウト-1ポイントは結構効いてくるんですよ! ダメージがでかい。 5レースして、ポイント上位者が決勝トーナメントに出れるといった感じでした。 参加者は18名で、決…
BenQ は、ゲーミング専用マウス ZOWIE ブランドより ZOWIE S シリーズからミドルサイズの zowie s1 を2019 年 10 月に発売。ボディーカラーは、ブラック。 zowie s1 zowie s1 ゲーミングマウス BenQ ZOWIE S ZOWIE S1 スペック S シリーズは全長が短く設計されているため、マウスを包み込んで固定しやすい。マウスの手のひらと後端の間に十分なスペースがあるので、ユーザーは垂直方向の移動がしやすいように設計。 ブラックコーティングによりグリップ感がいい。ボタン数は5個。読み取りセンサーは「3360センサー」を搭載。USB 3.0 に対応…
数日前になりますがとうとうLUMIXの新しいSシリーズのカメラが発表されましたね。今回いよいよLUMIXも像面位相差AFを採用して、LUMIXの弱点と言われていたAFも他社並かそれ以上に進歩しているようです。 panasonic.jp 世間での前評判も上々で、SNS上でもなかなかの盛り上がりを見せているようですね。もともと絵作りや使い勝手は凄く良いカメラなので、これを機にLUMIXユーザーが増えてくれればメーカーも勢いが付いてより良い製品が開発されるので楽しみだなぁなんて思ったりしてます。 かくいう私もS1の後継機がでるまでは我慢のつもりでしたが、LUMIX初の試みという事と購買意欲をそそられ…
1.構築の軸 シーズン最初は自分のやりたいことを押し付けるのが強いと聞き、S1で活躍しがちな パルシェン、パルシェンでは起点にできない特殊ポケモンを起点にできるウルガモスを軸に構築を組み始める。マリルリやドドゲザン、カイリュー、セグレイブなど先制技持ちが多いため壁からの展開をするためにオーロンゲ、当然ながらてんねんのポケモンがきついので高火力を押し付ける眼鏡ジバコイルと鉢巻ガブリアス、最後に居るだけでプレッシャーになるドラパルトをぶち込んで完成。 2. パーティー紹介 ドラパルト@いのちのたま 炎テラス すりぬけ 0-252-4-0-0-252 ドラゴンアロー テラバースト みがわり りゅうの…
TTArtisan 50mm f/2 なるレンズが発売されると聞いて50mm大好きな自分の食指が動かない訳がなく、即予約して発売日(実際にはメールで少々遅れます連絡があり)には手元に届いてました。ただ8月は何かとバタバタしていて最近ようやっとカメラに付けて撮ることができたので色々感想を。。。 サイズ比較 仕様 使用感 作例 撮り終えてみて・感想 サイズ比較 箱開けてまず思ったことはちっさ!!これほんとにフルフレーム対応の50mm/f2なのと疑いたくなるようなサイズです。参考までにLマウントのLUMIX廉価50mmとマイクロフォーサーズの換算画角50mmのレンズと比較してみるとこんな感じ。。。 …
残暑厳しい日が続いていますが、早朝などは秋の足跡が聞こえて来る季節になりましたね。あっつい夏も終わるとなると何故か寂しいもので、この感情っていつ頃から思うようになったんでしょうね。子供の頃ってそんな事考えてなかったような。。。 で本題に入りますがGH6、三ヶ月ほど使った感想は。。。ほんと良いカメラです。私の場合は9割方動画で使用していますが、撮れる絵も綺麗だし操作性は良いし、所有欲も満たされるビルドクオリティだし大変満足しています。。。なんですが最近はS1を持ち出す事が多いです(汗 これは幾つか理由があるんですが、一つはGH6とS1の素材を同じ一つの動画で使用した場合、絵で見るとほんとにこれマ…
うーん。。。どちらもかっこいい。 欲しいけどS1あるからいらんやろーと言い聞かせて我慢していたんですが、やっぱり購入してしまいました。。。我慢は体によくないですから(笑) 開封して第一印象はデカ!でもかっこいい!S1と比べてもセンサーサイズ比で考えると大きいですよね(GH6のほうが色々と出来ることが多いので排熱関係でしかたないのですが)。重さは普段S1使ってる身からすると軽いですが、マイクロフォーサーズと考えると重いです、よく実際手に持ってみると体感は軽いとか言いますが。。。いや重いです(笑)まぁ私は場合はカメラが重いのはそんなに苦では無いので気にしないですが、普通にM4/3の軽量コンパクトを…
今夜のS☆1は#北京五輪 #フィギュアスケート#鍵山優真🥈& #宇野昌磨🥉メダリストインタビュー速報 #スピードスケート#小平奈緒 #髙木美帆 #郷亜里砂メダル獲得なるか!?さらに #スパサカ #伊東純也 ドリブルの原点とは?#新谷仁美 マラソン再挑戦その他盛り沢山深夜0時〜放送‼️ pic.twitter.com/xavNiF5VYR — TBS S☆1 (@TBS_TV_S1) February 13, 2022
LUMIXのF1.8シリーズ3弾目に発売された本レンズ、広角苦手な事もあって当初はスルーして買わないつもりだったのですが気がついたら手元にありました。いやー恐ろしいですね物欲というのは。。。 で、昨年に購入して2ヶ月ちょっと使いましたが、もうこのレンズ最高です。はい、明るい広角レンズ楽しいです。LUMIXの絵作りと相まって子供とのお散歩にもほぼ付けっぱなしになっています。軽いですし、ボケも綺麗でピント面もシャープです。 すごく楽しいレンズだと思うんですけど、あんまりネットでも作例とか無いんですよね。24mmって人気無いのかな。。。は!LUMIXが人気無いのか!。。。気を取り直して何枚か作例をば…