概要 Why? NewSQLを学んでCockroachDBかTiDBを選ぶ TiDBを学ぶ 日本語リソース 英語リソース pingcap/tidbへのコントリビュート コントリビュートした感想 おわりに 概要 この12月はNewSQLの学習とTiDBへのコミットに挑戦してみたのでその記録。 得られたこと NewSQLの生い立ちや立ち位置がわかった TiDBのアーキテクチャや利用アルゴリズムについて学習できた 大規模なOSSを運用する一例を内側から実感できた Why? 昨年末くらいからちょくちょくGo言語を使うようになり、GoでのOSS開発をしたかったのでGithubで良さそうなリポジトリを検索…