読んでくださりありがとうございます、 こんにちは🙂 今回は、アダム・グラント氏の著書、楠木建氏 監訳 三笠書房より出版「THINK AGAIN」について感想を書かせて頂きます。 記事タイトルは、本書の中から取りました。私が読んでて印象に残った箇所は、 ダニング=クルーガー効果 の部分ですね。 一文を紹介しますと 能力の低い人は多くの状況において、自己の不適格性を認識できないという。この効果によると、人は能力が欠如している時、自信過剰になる傾向がある。 当初のダニング=クルーガー研究では、論理的推論、文法、ユーモアのセンスのテストでのスコアが低い人ほど、自己の能力を過大評価した。 と、あります。…