私が洋楽を本格的に聴き始めたのは1979年頃で、レコードも(小遣いの範囲内で)買うようになった時期なのですが、80年代前半にレコードショップでちょっと気になるアルバムがありました。それがドイツのバンド Tangerine Dream が1980年にリリースしたアルバム Tangram 。収録曲が「Tangram (set 1)」と「Tangram (set 2)」という2曲のみというのにも興味を惹かれたのですが、聴いたことがないアーティストだったのと、後日ラジオで聴いたアルバム Phaedra 収録の曲がかなり抽象的な電子音楽風だったこともあって買うのを躊躇していました。 結局このアルバムを聴…