前回、ノートパソコンの買い替えを検討していて、候補をLenovoのThinkPadのEシリーズかDELLのinspironの二つまで絞ったということを書いた。 nagask-441.hatenablog.com数年前からの半導体不足の影響もあって、intel一強の時代から、安価な割にそれなりに高性能なAMDがintelの牙城の一角を崩してきた。最近の市場価格では、intelが若干安くなって、AMDが若干高くなって、価格的にはAMDがまだ少し安いものの価格差は縮まってきたという印象である。とはいえ、まだAMDのほうが少し安めなので、今回はRyzen7搭載機を選択することにする。 仕事で使うノート…