皆さんこんばんは、筆不精のきょうです。 だいぶ春らしい暖かな日が増えてきました。この時期になると家の裏手に生えてくるタケノコが楽しみで仕方ありません。 さて今日はロボアド系の運用についてです。 ロボアドとはロボットアドバイザーと呼ばれるタイプの資産運用で、簡単に言えばリスク許容度(リスクをどれくらい取りたいか)に合わせた全自動運用をしてくれるものです。 特徴は大きく2つあり、1つ目は幅広く分散投資をしてくれることです。 下の画像は実際に私が使っている2種類のロボアド運用の資産内訳ですが、どちらも株式のみならず債券や不動産・金など幅広く分散されています。 (1枚目はWealthNavi、2,3枚…