こんにちは。谷口です。初心者の方がプログラミングの勉強をしていると、学習サイトや書籍や入門レベルの内容が終わったあとの勉強に悩むことがあるかと思います。「これがつくりたい!」という明確な目標がある人はその勉強や開発に取りかかればよいのですが 特につくりたいものはない 次のステップが見つからない という方も多いでしょう。そこで今回は、paizaラーニングで入門編を終えた人や、すでに初歩的な学習は終えた人が、次に学ぶとよい内容をご紹介します。プログラミングの勉強を始めた初心者の方、エンジニアを目指している方の参考になればと思います。 SQL Web開発などでは、データを管理したり閲覧したりするSQ…
こんにちは。倉内です。プログラミングを学ぶ目的はさまざまですが、開発系のITエンジニアを目指している場合、WebアプリケーションやWebサービスをつくれるようになりたいと考えている方も多いと思います。ただ、プログラミング言語の基礎を学んだあと「次は何をしたらいいのだろう?」と困ってしまう方もお見かけします。手軽に始められるオンラインの学習サービスも多数ありますが、選択肢が多くて迷う場合もありますよね。そこで今回は、独学でWeb開発の知識を学びたい方ににおすすめのpaizaラーニングのコンテンツをご紹介します。paizaラーニングは、ブラウザ上で1本3分程度の学習動画の視聴と演習課題に取り組める…