アーティスト。
岩井俊二監督の映画『スワロウテイル』から生まれたバンド。 劇中に登場する架空のバンドとしてデビュー。 ボーカリストは劇中でグリコを演じたCHARA、プロデューサーは小林武史。
1996年7月に発売されたシングル『Swallowtail Butterfly〜あいのうた』がヒットし、 高等学校の教科書にも掲載された。
8曲を収めたアルバム『MONTAGE』もリリースし、2003年SHIBUYA-AXでライブを行った。
先日ラジオを聴いていたら小林武史さんがYEN TOWN BANDのことを語っていました。 妹がCDを持っていたので高校生だった当時の私は勝手に聴いていました。 25年も経って覚えているのは当該曲と上海ベイベの2曲のみ。 サブスクで久しぶりにアルバムMONTAGEを通して聴きました。 ナニコレ、全曲すごくいい! CHARAさんのボーカルがキュートかつ儚げでいいのはもちろんですが、曲の雰囲気、音の鳴り、空気感がなんか温かい。温度があります。 タイトルに挙げたSwallowtail Butterflyが代表曲だと思うのですが、フランクシナトラのカバー、My Wayが今聴くと素晴らしく良いです。 是非…
こんばんは・・DJ ひよこです。今夜は久しぶりの邦楽で 90's みのあるバンドから。 Sunday Park【 Yen Town Band 】 CHARA ですね。岩井俊二監督の映画『スワロウテイル』の中に登場する架空のバンド、というコンセプトのアルバムの中の曲でした。ギターソロがすげーいい。 まー、どんな映画だったかは殆ど忘れてますけどw MONTAGE (REMASTERED 2015) 発売日: 2015/12/02 メディア: MP3 ダウンロード スワロウテイル 発売日: 2014/06/20 メディア: Prime Video そんじゃ、また 🍺🐤 // 読者登録と Twitte…
関係者席でのライブチケットが運良く手に入ったのでZepp Tokyoまで参戦してきた。メインアクトは最近20年振りに再結成したばかりのYentown Band。このバンドが懐かしく思えて、音楽が好きで、という非常に限られた条件に当てはまる同世代の気の合う同僚3人で参戦したのが良かったのかもしれない。 ・Flower in the vasementオープニングアクト。なんの印象にも残らないバンドだったなあ。 ・amazarashi 素顔をはっきりと見せないベールに包まれた世界観で一部で熱狂的なファンを持つ青森からきたロックバンド。この日のライブもステージ全面に降ろされたうっすらと透けるレースをス…
こんにちは、お元気ですか。 さて、初スタジオ当日。新メンバーに今日はよろしくお願いしますとメッセージを送り、私は茶色のチャイナ服っぽいワンピースを着ていて、白い帽子を被っていますとネットとリアルを繫げるための情報を提供。あちらもワンピースを着ているとのことでスタジオに向かいます。
7月15.16.17日、静岡県はつま恋で開催されたap bank fes ’23 あれからもう10日が過ぎ去っていった。。。 推し2バンドの競演はもちろんだが、ap といえば、小林氏、亀田氏、小倉氏などトップアーティストが集うハウスバンドbank bandが、Greatなアーティストとの共演っていうのも、大きな楽しみの一つである。 私の現在の、取り散らかりまくった推し活動も、実はapから始まってる。。。というのも少なくもない。。。名前だけ知ってるアーティスト、とか、名前すら知らないアーティスト、人柄とか、ライブの楽しみを体験して、いざ、楽曲へ。。。結構理想的な入りなので、好きになっちゃう( *…
2020年 THA BLUE HERB「未来は俺等の手の中」 パスピエ「S.S」 SEX GANG CHILDREN「Mauritia Mayer」 Tommy february6「I still love you boy」 WANDS「Blind To My Heart」 ASA-CHANG&巡礼「花」 小島麻由美「ハードバップ」 PAMELAH「Rainy Night」 Pink Floyd「See Emily Play」 Mrs. GREEN APPLE「Speaking」 Chara+YUKI「楽しい蹴伸び」 浜崎あゆみ「Trust」 GLAY「Trouble On Monday」 M…
2015年 FAKE?「PRAISE」 Radiohead「Black Star」 Fayray「tears」 The Prodigy「Smack my bitch up」 Advantage Lucy「Goodbye」 PUFFY「Cake is Love」 宇多田ヒカル「Prisoner Of Love」 デーモン閣下「魅せられて」 内田有紀「幸せになりたい」 真心ブラザーズ「sound of love」 BLANKEY JET CITY「SKUNK」 家入レオ「チョコレート」 VANILLA「スカした女」 クラムボン「ミラーボール」 イズミカワソラ「Gotta pull myself t…
2014年 BUCK-TICK「MY EYES & YOUR EYES」 真心ブラザーズ「流星」 神崎マキ「私がイチバン!!」 千石撫子(花澤香菜) 「恋愛サーキュレーション」 椎名林檎「スピカ」 PUFFY「とくするからだ」 the brilliant green「Enemy」 THE YELLOW MONKEY「SO YOUNG」 浜田雅功「えっ!さよなら」 クラムボン「幸せ願う彼方から」 転校生「空中のダンス」 ホフディラン「欲望」 大森靖子「絶対彼女」 the autumn stone「neil」 CHAGE&ASKA「終章(エピローグ)」 CHAGE&ASKA「PRIDE」 glob…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Al Jarreau / Mornin' Do As Infinity / 遠雷 Sonia / Manic Monday あいみょん / マリーゴールド The Rolling Stones / She's A Rainbow 広瀬香美 / ロマンスの神様 チューリップ / 神様に感謝をしなければ MIYA & YAMI / 神様の宝石でできた島 Chris Isaak / Wicked Game The Band / Weight Minnie Riperton / Perfect Angel 竹内まりや / 元気を出して …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アニメーション映画 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とは アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とは あらすじ(アニメーション映画) 登場人物(アニメーション映画) 及川なずな 島田典道 安曇祐介 田島純一 和弘 稔 なずなの母 なずなの母の再婚相手 三浦晴子先生 主題歌(アニメーション映画) 期待値高まる豪華すぎる声優陣 『物語シリーズ』のシャフトが制作 これだけ豪…
■長戸大幸 - Wikipedia 90年代音楽の流れ【1】ビーイングブーム - remixture remixture (hatenadiary.jp) ■小室哲哉 - Wikipedia 90年代音楽の流れ【7】小室ファミリーブーム - remixture remixture (hatenadiary.jp) ■小林武史 - Wikipedia 小泉今日子「あなたに会えてよかった」 あなたに会えてよかった アーティスト:小泉今日子 ビクターエンタテインメント Amazon Mr.Children「CROSS ROAD」 CROSS ROAD アーティスト:Mr.Children Toysf…
ちょっと間が空いちゃいました さいたまスーパーアリーナの探索?や、フェスの雰囲気などふれましたが ビバラガーデンのなかにある、ガーデンステージ 緑に囲まれていて、駅前なのに自然や公園のなかでフェスをやってる感のある会場で マハラージャンのステージを見ました。 この衣装でした すごく細身な感じですね 単身でステージに出てきましたが、普段はバンドを引き連れて活動しているようです。 入場無料のステージ、いわばフリーライブみたいな場で見たからか、 ひとりでギター、ベース、アコギ、ビートボックスをやったりと多芸なところを見せられたからか 「大道芸人みたい」という印象になりました。 曲をばっちり歌うのは後…
こんえなー! GWもあと2日、お休みの皆さんゆっくり体を休めてますか? お仕事の皆さんはお疲れ様です! 5月8日からまた配信ができるので、わくわくしております♪ 6日連続『歌ってみた』動画を投稿してました! この長いGW期間、配信が一切できないのがむずがゆくて初歌ってみた動画を作成して投稿していました! 好きな歌を歌い溜めして、空いた時間で編集していました。 いろんな歌を歌ってます!全曲女性アーティストさんの歌です♪ Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜/YEN TOWN BAND 素敵だね/RIKKI Final Fantasy 10 創世のアクエリオン/AKINO R…
夢日記 旅行に行く夢。母と。あれもこれもいるんちゃうかと何度も繰り返しギリギリになる。母もあれこれいるんちゃうかをやっていて遅い。わたしも早くしてもうできたでと言いつつもあれこれいるんちゃうかをやっている。母は準備できたでって言いながらもふざけて笑っている。 11:44起床。ギリギリ。 夢が現実に。朝ごはん食べれず。 昨日の晩考えてたことをモヤモヤ引きずりながら出勤する。ただ時間がギリギリで少し走る。 今日は仕事が不調すぎる。色々考えてたら泣きそうになる。五月病ってやつですかね。たぶんお腹が空いているだけだから大丈夫と言い聞かせながら休憩まで乗り越える。コンビニで豚丼と珈琲と栗を買う。トイレで…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Crowded House / Weather With You YEN TOWN BAND / Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ The Supremes / Baby Love Oracle Sisters / Tramp Like You 10cc / The Things We Do For Love Marcella Detroit / Gasoline The Mamas & The Papas / Words Of Love Simply Red / Stars Boy Meets Gir…
WBC日本対イタリア戦 大谷翔平選手のバント 和をもって日本となす ”野球” と ”ベースボール” You Gotta Have WaとYou Gotta Have Heart 再読 ミスター・ベースボール(Mr. Baseball) 小さな人間が早口で… YEN スワロウテイル Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ ベースボールと野球 引き分けで試合終了だと? プロがバントを? 日米の文化の違い ヌードルハラスメント 高倉健さんも登場 WBC日本対イタリア戦 昨日(2023年3月16日)のWBC 日本対イタリア戦。 大谷翔平選手のバント 大谷選手のバント! まさに日本の…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Kansas / Dust In The Wind サウンドトラック「男と女、嘘つきな関係」 / プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 木村カエラ / Butterfly Jason Mraz / I'm Yours Kajagoogoo / Too Shy Chvrches / Over 原田知世 / ロマンス Linda Ronstadt / Can't We Be Friends Mick Jagger / Lonely At The Top Mick Jagger / Just Another Night…
Spotify Apple Music 君島大空の1stアルバム『映帶する煙』を聴いた。 これまでリリースされた『午後の反射光』『縫層』『袖の汀』の3作はどれも28分以内のEPという扱いで、今作が正真正銘の1stアルバムとのこと。 タイトルの『映帶する煙』の「帶」は「帯」の旧字体で、「映帯」とは「相互にうつりあうこと」を意味する。つまり『映帶する煙』とは「煙が相互に映り合うこと」、もしくはその状態を意味するのだと思う。 楽曲の作りについては2通りある。1つ目は合奏形態と呼ばれるもので、石若駿、King Gnuの新井和輝、それから西田修大を加えた編成になる。今作では「19℃」「都合」「No he…