「help」といえば助けるという意味でおなじみですが、けしてそれだけで済むような言葉ではありません。 誰かを助けるということは、その人をどうこうすることによって、その人が抱えている困難を取り除く、ということです。 なので「cannot help」で、助けられないという意味の他に、どうすることもできないとか、取り除くことができないなどの意味に使われることがあります。 特に何らかの行為に対して、どうすることもできない、取り除くことができない、避けることができない、という意味合いで使われます。 I cannot help laughing. 笑うという行為に対して、どうすることもできない、手立てがな…