こんにちは、テックです。 ある日突然、それは起きました。 普段どおりパソコンを起動しようとしたら、なぜか内蔵のハードディスクが認識されない…。 「え?まさか…」と何度か再起動してみても、黒い画面に英語のエラー表示が出るだけ。 しかも、そのハードディスクには、仕事で使う資料や数年分の写真、動画など大切なデータが全部入っていました。 「これはまずい…」と頭が真っ白に。 初期化なんて絶対したくないし、業者に頼むとなると高額らしい…。 どうにか自分で復元できないかと思い、いろいろ調べるうちにたどり着いたのが、EaseUS Data Recovery Wizardというデータ復旧ソフトでした。 今回実際…