先日の記事ではin=im,ex=eをやりましたが,今回はen=emです。 接頭辞・接尾辞enは「……になる・する」「……に入る・入れる」という意味を付加し,b, p, mの前ではemとなります。 enjoyは「joyに入る」ということになります。 厄介なのは接頭辞となるか接尾辞となるかがまちまちで,法則がないように思われる点です。shortの場合はshorten(接尾辞),largeの場合はenlarge(接頭辞)です。 またlongの場合は×longenも×enlongも不可です。 さらにenlighten,emboldenのように接頭辞と接尾辞が両方つくものもあります。 なお発音は接頭辞の…