こんにちは フリューのピクトリンク開発をしているあわたです。 ECSのタスクにexecする為に毎回コンソールで情報確認してターミナルに戻るっていうのが面倒になったのでラッパーを書いてみました。 以外と便利だったので公開しておきます(半分以上覚え書きですが…) ※1 voyagerとかpictlinkとかはプロジェクト名だっりサービス名だったりします。 ※2 クラスターリストとかタスクリストが表示されてる状態です。 実行環境について aws-cliの実行環境ができていること ということでスクリプトの掲載です。 #!/usr/bin/env bash Usage() { echo %0 -p AW…