『ウィッチャー』原作小説を読み,お役に立ちそうor面白そうな単語を紹介するコーナーです。その42はこちら。 (421) courier「急使,特使,密使」 書体に courier「クーリエ」ってありますね。手紙にタイプされるような書体なのでしょうか。 ja.wikipedia.org (422) angular「角ばった,尖った,(痩せて)骨ばった」 angle「角度」のある,ということでしょう。イェネファーが書いた手紙の字のことを形容しているようです。ゲラルトは船の上で,シリラの手紙の次にイェネファーからの手紙を読んでいるのです。 (423) how best to-V「V するのに一番良い…