「英語でHead,shoulders,knees,toes!(低学年向け)(小学校外国語活動の実践)」の記事の紹介です。 今回も、小学校の低学年向けの授業実践です。 今回は、2時間の授業実践です。 2年生向けですが、1年生でも後半であれば大丈夫だと思います。 ①1時間目 ○目標 関:自分から進んで挨拶する。慣:英語で体の表現に慣れ親しむ。気:日本語と英語の表現の違いに気づく。 ○使用教材、準備(教師) ファイル(B5)、振り返りカード、フラッシュカード ○使用教材、準備(児童)、場所 筆箱(鉛筆)、英語教室 ○活動内容 Introduction ○あいさつ Hello, every one. …