先日の記事の続き。先日利用したKohya’s GUIは、内部でkohya-ssのsd-scriptsを動作させるツールで、LoRA学習の本体はsd-scriptsになる。sd-scripts自体はpythonのスクリプトツールであり、GUIで動作するタイプではない。逆にいうとGoogle Colabの無料版で動作させても問題はない、はず。 そこで今回はGoogle Colabでkohya-ssのsd-scriptsを動作させる方法を紹介する。 はじめに さて、さも自分がGoogle Colabで動くものを作ったぞ、すごいだろ感がある文章を書いてしまったが、今回はぶっちゃけ他の人のGithubリ…