美少女ゲームブランド。 2001年7月に発売されたブランド第1作「秋桜の空に」は「癒し系AVG」としてじわじわと評判が広がり、ドラマCD・小説のリリースやMarronオンリーの即売会も開かれるようになった。 2003年7月「お姉ちゃんの3乗(きゅーぶ)」が発売された。 2007年8月24日には新作「ひまわりのチャペルできみと」発売。 シナリオライターは竹井10日氏。
リスト::ギャルゲー//ソフトハウス
Marron. マロン
丸の内編最終です。 KITTE屋上庭園で行き交う電車を見て、のんびり一休みした後は、KITTEの中にあるIMT(インターメディアテク)に行きました。 東京大学総合研究博物館と日本郵便のコラボ施設で、KITTEの2階3階にあります。 詳しくは下記のウェブサイトをご覧ください。 無料の施設としては見所たっぷりで、ゆっくり見たら最低でも半日はかかると思います。 子供が小学生の頃、一緒に何回か来ましたが、久しぶりに来館しました。最近は屋上庭園のみでしたから。 東京駅目の前に、このような施設があり、無料で観ることが出来ることは素晴らしいですね。 リクガメ の標本もありました。 東京駅付近に行かれた時は、…
ふくろう船長の YouTube チャンネル(F-san sugoi !)で公開している万華鏡動画の中から10本を選びました。 kaleidoscope DW01 ver.21 (reversal / 反転) - YouTube 音楽 : 祈り written by 甘茶(甘茶の音楽工房) 音楽もマッチして、ちょっと宗教的な雰囲気。教会のステンドグラスを見ているよう。 kaleidoscope jewelry-Emerald ver.38 (go deep sea / 深海を行く) - YouTube 音楽 : 黒塗りの夜景 written by ISAo(FREE BGM DOVA-SYNDR…
Apple StoreでiPhone15を見た後は、Apple Store目の前にあるJPタワーに行きました。 JPタワーの商業施設名はKITTE丸の内。旧東京中央郵便局の建物を一部使用してビルが構成されています。 自分はショップにはあまり興味なくて(ごめんなさい)、6階にある屋上庭園が大好きです。 東京駅と電車をみることが出来ます。 きっとご存知の方も多いと思いますが、ここでのんびり座って電車や行き交う人を見ることが大好き。 こうやって見ると丸の内口が、綺麗に整備されたことがわかります。 山手線内回り。 東海道新幹線、JR東日本の新幹線群、北陸新幹線など色々な電車を見ることが出来ます。はとバ…
上野駅から山手線に乗って東京駅へ移動しました。 何故東京駅へ? Apple Store丸の内へiPhone15を見に行くためです。 東京駅丸の内口は整備されて、本当に綺麗になりました。観光客がいっぱいの中で、その中に入って一緒に駅舎の写真を撮りました。 Apple Store丸の内は歩いてすぐ。広々としていますが、iPhone発売されたばかりなので、人でごった返しています。 まだ迷っています。どうしようかな? どれを選んでも後悔しないラインナップだと思いますが、4年か5年使うことを考えるどうPro MAXかな? まぁwebを見ていると、熱問題とか出ているようですね。以前、Power Mac G…
ここでは「皇帝の伴侶【タテヨミ】(71)」が読める電子書籍サイトをまとめています。スマホやタブレットで気軽に読みたい方は、参考にしてください。「皇帝の伴侶【タテヨミ】(71)」の配信状況私が「皇帝の伴侶【タテヨミ】(71)」の配信状況を調べたかぎり、2023/03/23時点では以下のサイトで読めるようになっていました。 無料作品配信状況リンクまんが王国3,000作品~61ポイント読む ちなみに、上記サイトで見られる他のマンガ作品はこんな感じです。 まんが王国で読めるマンガ例 ※タップで確認 R★P ロマンポルノ[ハレム]どっちにしろ、どつぼなのに、千輝くんが甘すぎる。 プチデザベッドインキャン…
摩周湖は何度来ても美しい アトサヌプリ(硫黄山)|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町 足寄を通って糠平湖のタウシュベツ川橋梁展望台へ ジブリ感が凄い、然別湖湖底線路 十勝観光・鹿追町観光情報『鹿追町観光協会』 然別湖 動画はインスタグラムに // // 摩周湖は何度来ても美しい 7時に宿を出て摩周湖へ向かいました。街の方へ掛かる雲海が見事でした。(雲海の下は霧でしたが) 第一展望台と第二展望台から撮りました。8時から駐車料金がかかるのですが、摩周湖と硫黄山の駐車場はセットで500円でした。 摩周湖と反対側の硫黄山も綺麗に見えました。 アトサヌプリ(硫黄山)|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|…
Club MetroのスタッフでもあるDJ、Shunpuri君の2周年イベントにゲスト出演します。 是非、遊びに来てください! atraktor 空間拡張とパーティーを知り尽くす光の演出でフロアを魅了するvj,「HSMR」とMETROのあらゆるパーティーを見続け痒い所に手が届く様なブッキングで攻め続けるDJ・オーガナイザー「Shunpuri」のタッグでお届けする"atraktor"にて、言わずと知れた「SINKICHI」と「Ryoma Sasaki」がまさかの共演!若手筆頭、DJ「QUE」、vj,「mahiro nagano」を招き新旧入り乱れの豪華2周年! OPEN:22:00 DOOR:¥…
水曜日の朝。いつも通り出勤して、パソコンを起動してメールチェックをしていると、Apple Watchに子供の通う学校からメール有りの通知が。 こんな時間に何かな?と思い、iPhoneでメールを見たら、題名に【緊急】と書いてあるではありませんか。 メールの内容は、欠席者多数のため2学年を土曜日まで4日間学年閉鎖にすると言う内容でした。 前日中学校でも1学年学年閉鎖になっていたので、3学年ですね。 学年閉鎖の理由は新型コロナ&インフルエンザ。 両方いっぺんに罹患者多数。 子供はいつも早めに学校に行くので、状況をメッセージで聴いたところ、クラス半分も来ていないと返信が来ました。 ひとつ上の学年である…
*So delicious authentic noodles that my steady cooked with affection Very good morning to all. It seems that September has broght us quite nice wind especially at the end of day. 🌛 Then here comes the season of marron, pumpkins and potatoes, doesn't it? 九月に入って夜風が心地良く、芋栗カボチャの季節がやってまいりました。 夏からの読売・横浜セン…
土曜日曜で子供の学校で学園祭が開催されました。 学園祭運営側の実行委員として、夏休み前から活動し、夏休み中もほぼ毎日学校に通い準備していました。 中学校時代からお手伝いとして参加していましたが、今年は高校生として先輩のサポートをしながら、中学生の面倒を見ると言う、中間管理職的な難しさがあったと思います。 先輩後輩と言っても、小学校の頃からずっと一緒に学んで来た仲間達なので、気心も知れて阿吽の呼吸だったようです。 日曜日に学園祭に行きましたが、お客さんもいっぱいで、いつもと違うキャンパスの雰囲気が、とても心地よく、どの生徒たちも目を輝かせて、こちらも楽しい時間を過ごす事が出来ました。 今日は朝早…
どうやらiPhone15ではリバースチャージに対応しているようですね。 ずいぶん前からリバースチャージ対応は発表されていましたが、やっとiPhone15で実現したようです。 外出先や旅先でiPhone15でApple Watchをワイヤレス充電出来ると言うこと。 MacBook Airは USB-Cケーブル、iPhone XRはLightningケーブル、Apple Watchは Apple Watch用MagSafeと旅に出る時はケーブル各種持って行きましたが、iPhone15に買い替えたらUSB-Cケーブルのみで足りますよね。画期的。 自分はApple Watch Series 3をいまだ…
今日は天気予報当たりました。 朝は快晴でした。 ケージを見たらリクガメmarronは、保温球のしたでバスキンング中。充分体が温まっているようです。 お待ちかねのようなので、いつも通りバルコニーに出してやります。 今朝は体が温まって準備万端なので、すぐに歩き始めました。 今日は調子がいいのか、バルコニーを何周も歩き回っていました。 そろそろ家を出る時間なのでケージに戻そうとしたら、さすがに疲れたのか、いつもの場所で大人しく休憩中でした。 午前中は暑いけど穏やかな日でしたが、昼過ぎに天気が一変し、久しぶりの雨土砂降り。 この雨で少し涼しくなれば嬉しいのにな❗️と考えていたら、雷が鳴り始め、だんだん…
いつも4時半前後に起床するのですが、最近はまだ夜明け前で暗いですね。 5時くらいになると明るくなって来ますが、日の出時間は6時となっています。 バルコニーに出てみると、雲が多めながらも、太陽の光が反射して、綺麗な感じの空になっています。 早速リクガメmarronを連れて来てやると、今日はトコトコ歩き回っています。 しかし、最終的にはやはりサンダル近くに落ち着きました。 13日2時からAppleの新製品発表がありますね。 起きていてLiveで観たいところですが、最近介護中の母親に夜中に起こされるケースが続いていて、超寝不足状態なので、仕事への影響を考えて、Liveで観ることは諦めます。 巷の予想…
朝起きてカーテンを開けたら、久しぶりに空がオレンジ色に染まっていました。 肉眼ではもう少し綺麗に見えたのですが、5年近く前のiPhoneではこれが限界です。 朝焼けは湿度や太陽の位置が関係しているので、条件が揃った時には見ることが出来ます。 早速リクガメmarronもバルコニーに出してやりましたが、朝焼けとかは興味無さそうです。当たり前か。 朝焼けよりもサンダルって感じです。 結局今朝はケージに戻してやるまで、1時間半ほどこの態勢のまま過ごしていました。 ランキング参加中ペット ランキング参加中爬虫類 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40…