文字コードの変換はいつも大変です。自分の場合は、よくメールの文章を取り込むようなシステムの開発で遭遇するのですが、ヘッダとボディの文字コードが合ってない等々(エンコーディングの指定情報が欠落していたり、コードの指定が間違っていることがある為)で... そんな時に、調査用としてよくnkfコマンドを利用します。メールで文字化けがあったときに考えられることとしては、「送信する側で設定した文字コード」と「受信する側で設定している文字コード」が異なっていると、または送信側で意図した文字を受信側で正しく表示することができずに、文字化けを起こしてしまうことなどが考えられます。 nkfコマンドを使うと簡単に文…