PHP+MySQLの高機能なWebLogツール
b2からブランチしてできた。現在は後継という位置づけ。
かなり詳しく書いてあるのでまずここを見るべし
http://ja.wordpress.org/install/
管理画面からクリックで自動アップデート (バージョン 2.7 以降)。http://ja.forums.wordpress.org/topic/914 も参照
WordPressでブログをまた始めたわけだけど、はてなブログを完全にやめることは考えてない。また、はてなブログに戻りたくなることもあると思うし、(私のブレブレな性格的に)完全にWordPressに移行します!ってわけではない。またお試ししてる感じ。 定期的にWordPressサイトを立ち上げたくなるこの病気のようなもの、どうにかならないだろうか。もはや病気のような気がする。 なので、WordPressとはてなブログどちらかだけにこだわるのではなく、両方あるままで、しばらくやってみようと思う。 それで、WordPress結構更新できてるなーとか、やっぱり楽しいなーとか、うーんやっぱりはてなブロ…
2024年11月にWordPressからはてなブログProに出戻りいたしました。 移転作業がめちゃくちゃ大変でしたし、まだ全部確認できていないのですが、ぼちぼち過去記事の修正をしていきます。大変です。 移転の経緯 サーバー代がもったいない WordPressのカスタマイズ性の高さを生かせていない WordPressは管理が面倒 サーバー移転?それともWordPressやめる? サーバー移転を考える WordPressやめる? noteかはてなブログか ブログに課金するのやめる? はてなブログProに課金 はてなブログとWordPressはどっちがいいのか 移転の経緯 サーバー代がもったいない …
現在、「ブログ副業」が時間と場所に自由度が高いというメリットやコロナ禍などが相まって人気になっています。 そこで今回は、これからブログのアフィリエイトで副業を考えている方へ向けて「はてなブログ」と「WordPress」の違いについて「収益」の観点から解説します。 ある程度ブログを書いていると「有料ブログに移行して、もっと自由度の高いサイトに仕上げたい」さらに「無料ブログで全然アクセスも伸びず、収益化にも繋がらず、今後どうして良いのかわからない!」などと誰しもが一度は考えるテーマの一つかと思います。 そこで、今回はその疑問を解決すべく、有料ブログの代表であるWordPressとはてなブログの違い…
⛳️ Goals WordPress で作ったサイトの管理画面にログインしてる時、とのサイトだっけ?ってならないように管理画面の favicon と ツールバーの home アイコンをロゴに変更したい (納品するサイトの場合、こういうちょっとした部分で評価高くなりますし) Versions WordPress 6.7 PHP 8 1. favicon の変更 ログイン画面の head に何かを出力できる login_head アクションと、管理画面の head に何かを出力できる admin_head アクションを使って、favicon の HTML を出力すれば OK function.ph…
Webライティング事例を紹介できる機会が限られていますが、今回は直接担当させていただいているブログ記事の仕事がありますので、ご紹介します。 Webライティング事例 - WordPress保守サービス 株式会社Webの相談所様のブログにおいて、一部の記事を書かせていただいています。Webの相談所はシステムエンジニアとデザイナーがツートップで経営するWebデベロッパーで、WordPressの保守を専門にしている会社です。コントリビューターであり地域のWordPress Meetupを主催するWordPressのエキスパートです。 外部のシステムエンジニアやデザイナーの協力スタッフとともに、Word…
WordPressプラグイン活用術:魅力的なホームページを作るための最強ツール あなたのウェブサイトは、訪れる人々に強い印象を与えていますか? 魅力的なホームページを作成するためには、デザインやコンテンツだけでなく、WordPressプラグインの活用が不可欠です。 本記事では、WordPressプラグインを使ってどのようにしてあなたのホームページを魅力的にするか、その具体的な手法を探っていきます。 WordPressプラグインとは何か? プラグインの基本的な理解 WordPressプラグインとは、WordPressの機能を拡張するためのソフトウェアコンポーネントです。これにより、ユーザーは自分…
はてなブログの皆さん出戻ってきましたドーモ僕です。 2015年12月から始めた当ブログ 生きてきた証を忘れない様に書いてきました 当時はブログ収益も1か月分のタバコとガソリン代ぐらいにはなっていたんです アクセスが増えてくると 「このままはてなのサービスを使っていていいのだろうか? サーバー借りて、独自ドメイン取得してブログ運営した方がイイんじゃなか?」 な~んて余計な考えを持ってしまったんですよね g-spec.blog 自身の備忘録によると2019年3月に苦悩の末、ブログの引っ越しをしました サーバーを借りて、ドメインを取得し様々な設定との闘いを経て 現在に至っておりました 引っ越しといっ…
はい、苦戦中です・・ 四苦八苦してます 毎日のあれこれを記録しようと思い、ブログを立ち上げてみた。 しばらくは文章に慣れるための練習状態で進めることにします。 現在このはてなブログと共に、wordpressでもやってみようと(最初から欲張ってしまった)開設から設定まで現在四苦八苦の状況。 なかなかに、難しい。。。 いろんなブロガーさんの手順を見てるけど、徘徊しすぎて私の脳内情報がパンク。 ついにAFFINGER6まで手を出してしまった。cocoonで行くつもりだったんだけどなぁとにかくも1週間くらい設定に手こずっている初心者です。 ゴールできるのか不安。 しかし、デザインカードなるものがあるら…
背景 WordPress公式とローカル開発環境を提供するLocalやプラグインの開発元であるWP Engine社間での対立が話題となっています。 ※公式発表、2024年9月25日の記事: WP Engine is banned from WordPress.org – WordPress News この発表後のアップデートから同社プラグインは突如として公式検索ページから姿を消し、公式提供プラグインに取って代わられた状態です。 これを受け、近い将来Localも突然として無くなったりして?という噂も耳にするように。 WordPress開発をするようになったのはここ最近のわたしですが、最初にローカル…
どうも、ブログ作り大好きハチミツです。この度Wordpressのエディター使いにくい問題により、はてなブログに移転することになりました。よろしくお願いします。自分で作ろうにもCSSわからなすぎるので、一年くらい勉強します。
LINEのアイコン画像を変更したいときの基本 LINEを初めてインストールした方の中には、どのようにアイコン画像を変更すればよいのか分からないという方も多いでしょう。さらに、どんなアイコンを設定すればいいか悩む方も少なくないはずです。周りからの見られ方が気になるからこそ、適切な画像を選びたいと思いますよね。 本記事では、LINEのアイコン画像の設定方法を2つご紹介し、アイコン画像を変更するときの注意点や、LINEアイコンに使える画像を提供するWebサイトも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。 監修者ライズ株式会社代表取締役 福井亮眞 2016年11月に「学生×副業」で生計を立て、201…
大通西25丁目にある「あやんち」でランチ 変わった店名ですが「韓国料理」のランチを提供しています [PR] 月額99円から。容量最大1TB!ブログ作成におすすめのWordPressテーマ「Cocoon」も簡単インストール 入店 店内カウンター4席、テーブル5つほどで20人ぐらいのキャパ メニュー ヤンニョムザンギセットを注文 1,300円(税込) 本来はQRコードでオーダーのようでしたが、 メニュー決まっていたので着席後すぐ伝えたらそのままオーダー通りました 約12,3分で到着 甘辛のヤンニョムダレのかかったザンギとキムチ、大きな野菜スープのセット むね肉のザンギでしたが、お肉も柔らかくタレの…
主に一般向け製品やサービスを提供している企業等からのリリース、お知らせを不定期に収集しています。対象企業は徐々に数を増やしていく予定です。キャンペーン情報、イベント情報等の関連する情報も掲載しています。※当分の間、各社からのリリースのタイトル一覧のみ掲載します。(決算情報、メンテナンスのお知らせ等も含まれています。) ランキング参加中インターネット Hamee モバイルアクセサリーブランド「iFace(アイフェイス)」「iFace Look in Clear」シリーズからGalaxy Z Flip 6専用のオールクリアスマホケースが登場! 「Pixio」 から27インチ/240Hz/Fast …
ブログ運営において、どの記事が読まれているのか、どのページから離脱されているのかを把握することは、アクセスを改善するための第一歩です。そのための最適なツールがGoogleアナリティクスです。 Googleアナリティクスを効果的に活用することで、アクセス解析を基にした改善策を実行し、ブログ全体のトラフィックや滞在時間を向上させることが可能です。本記事では、Googleアナリティクスの基本的な使い方から、具体的なデータの活用方法、さらに陥りやすいミスとその対策までを詳しく解説します。 この記事を参考に、データドリブンなブログ運営を実現し、アクセスアップを目指しましょう。 rakuten_desig…
Plug-in/プラグイン(以下プラグイン)を検索すると、たまに毒を吐くことがあるけど基本的には皆に優しいAIさんが説明してくれます。 プラグインとは、IT分野において、アプリケーション機能を拡張するソフトウェアを指します。電気コードのプラグをコンセントに差し込む様子や、その差し込み口を意味してます。 AIさんは後半部分も至って真面目に語っています。 次は機能拡張 プラグイン 違いと検索してみます。 機能拡張とプラグインは、どちらも既存のソフトウェアに機能を追加するソフトウェアコンポーネントを指し、通常同じものを指します。 ただし、アドオンやエクステンションなどの関連用語との違いや、プラグイン…
「働きたいけれど、仕事に向かうのが怖い」 「収入は得たいから副業に興味はあるけど、自分にできるか自信がない」 そんな不安を抱えていませんか? 自分の体力や気力に限界を感じる日も多いですよね。私もうつ病を患っています。だから同じように、働くことへの不安や収入の悩みを抱えていました。 そんな中で始めたのが、自分のペースで取り組めるブログ運営です。全くの初心者したが、現在ではGoogleアドセンスにも合格しブログの収益化に成功しました。小さな一歩から始めたブログが、私の生活に新しい希望をもたらしてくれました。 この記事では、うつ病を抱えながらでも無理なくブログを続ける方法と、その先に得られるメリット…
オロチインフィニティ 最新のウェブサイト制作ツールを駆使することで、あなたのウェブサイトをワンランク上のデザインに昇華させることが可能です。ツールの使い方をマスターすれば、より使いやすく魅力的なウェブサイトを手軽に構築することができます。従来よりも効率的にデザインをカスタマイズし、訪れる人々を魅了するコンテンツを提供することができるでしょう。制作ツールの活用により、ウェブサイトの魅力が飛躍的に向上し、ビジネスや情報発信の効果を最大化することができます。いますぐ制作ツールを導入し、魅力的なウェブサイト作りに挑戦してみませんか。 新しいWEBサイト作成ツールを使って、あなたの理想のウェブサイトを手…
この記事は虎の穴ラボ Advent Calendar 2024、Deno Advent Calendar 2024の5日目の記事です 去る11月21日公開になったDeno 2.1で、wasmファイル(WebAssembly)を直接 import できるようになりました。 今回は、この「wasmのimport」にフォーカスしてご紹介します。 参考 https://deno.com/blog/v2.1 https://docs.deno.com/runtime/reference/wasm/ Wasm is 何? Wasm及びWebAssemblyは、 MDN 曰く次のように記されています。 We…
最近、またしてもとんでもないことが起こりました。 なんか、怒っていいやら、呆れていいやら。 もう、笑うしかないんですかね。