はじめに Visual Studioを用いてデバッグを行う場合、基本的にはデバッグの開始ボタンを押してブレークポイントを適当な場所へ置くことでできます。 しかしながらプロジェクトの中には大量にソリューションファイルがあり、単体では動かないために上記の方法が取れない場面が出てくるケースもあります。 その場合のデバッグ手法について今回は備忘録も兼ねて書いてみることにしました。 1. プロセスにアタッチ 大量にソリューションファイルを分けている場合、そのままではアプリは動かないため、リリースファイル用のフォルダが別途用意されていて各ソリューションをビルド後、そのdllファイルを対象のフォルダへ移動さ…