トラックメーカー。1987年神奈川県生まれ。 Libyus Musicのコンピレーションアルバム「Listening is Believing Vol.3」への参加、 haiiro de rossiの「True Blues」への楽曲提供などを経て、 2009年3月25日にデビューアルバム「PRISMA」をリリース。
Prisma
共同購入で長期契約をすれば安くなると。 EUと言いながら、エネルギー政策は各国バラバラやったからな。 ドイツは抜け駆けしてロシアとよろしくやっていた。 この理想主義は、みな合意したけど大丈夫かいな? By pooling demand and leveraging the bloc's big purchasing power, the EU hopes to get the best prices and keep supplies flowing. The increased transparency should especially benefit smaller landlocked…
こんにちは!ラクス1年目のkoki_matsuraです。 今回は掲示板アプリ作成を通して、SvelteKitの基礎的な部分をご紹介させていただきます。 目次は下記のようになっています。 はじめに Svelteとは SvelteKitとは 掲示板アプリ作成 アプリの概要 環境構築 SvelteKit データベース Prisma テーブル作成 ルーティング作成 新規登録画面 ログイン画面 スレッド投稿画面 スレッド一覧画面 スレッド詳細画面 ログアウト機能 エラー画面 終わりに
docker-composeでPostgreSQLコンテナを立ち上げる。docker-compose.ymlの内容は次のような感じで、Ktorプロジェクトのルートディレクトリに作成する。 version: "3.7" services: postgres: image: 'postgres:13' container_name: takagimeow-postgres restart: always environment: - POSTGRES_USER=takagimeow - POSTGRES_PASSWORD=takagimeow_pass ports: - '5432:5432' v…
こんにちは、X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター・セキュリティグループの大西です。現在、DockerとTypeScriptを使ってシステムを開発中です。DockerのDistrolessイメージの中で、ORMのPrismaを使おうとするとエラーが出てハマってしまったので、エラー解消の方法についてお話ししたいと思います。 まずは少し、DistrolessイメージとPrismaについて説明します。 Distrolessイメージとは Googleが公開しているDistrolessイメージとは、アプリケーションの実行に必要な最小限のファイルのみが入っている超軽量なDockerイ…
Prisma + Typescript の実装サンプル 〇サンプルに使用するテーブル CREATE TABLE shopping_items ( id bigint IDENTITY(1,1) NOT NULL, name varchar(40) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL, price int NOT NULL, suryo int NULL, description varchar(100) COLLATE Japanese_CI_AS NULL, version int NOT NULL, CONSTRAINT shopping_items_pk PR…
NestJSを使って、認証が通ったリクエストのみレスポンスを返すルートを作成してみたい。 TL;DR 今回作ってみたアプリのリポジトリはこちらから見れますー。適当なのでよろしくお願いします。。。 github.com 準備 まずプロジェクトを作ろう。プロジェクト名はnest-jwt-appとかにしておこうか。 nest new nest-jwt-app Prisma では、Prismaを導入してみよう。データベースにはSQLiteを使うことにする。 npm install prisma npx prisma init 作成されたschema.prismaを編集して、SQLiteを扱えるようにす…
situation 最近NestJSとprisma, graphQLを使ったAPI構築を勉強していて、 いまいちprismaとgraphQLの繋がりがふわふぁっとしていたので、howtogrqphQLという公式のtutorialをやってみた。 やっぱり公式はわかりやすい。。。 リマインドのために、サイトの訳(By 翻訳サイト)と自分の所感の雑記 公式サイト memo TS関係 @ts-ignore コメントをすると、次の行の型チェックが無視される index.js や index.ts はnodeJSではデフォルトのエントリーポイントと見なされる、最初に読み込まれるよ 実行コマンド:npx t…
こんにちは!エンジニアの岸本です。 仕様設計を固める段階で「ER図を作成しよう!」ということになったものの、 既にBlitz.jsアプリケーション自体は存在している稀な状況だったので、「schemaファイルからそのままER図生成できるのでは?」という思考に至りました。調査したところ、prisma-erd-generatorというライブラリを発見したので使用方法と結果を報告します。 その前に.. GitHubでmermaid記法を用いてMarkdownで図を書けるようになったこともあり、 mermaid記法でゴリゴリ自分で描きたい!という方はこちらの記事をどうぞ。 github.blog 手順1…
PlanetScaleでは外部キー制約をサポートしていない。 PlanetScale doesn't support FOREIGN KEY constraints. docs.planetscale.com そしてPrismaのドキュメントの外部キーに対するインデックスの作成に関する部分を見ていたら次の文章を見つけた。 One issue to be aware of is that implicit many-to-many relations cannot have an index added in this way. If query speed or cost is an issu…
つい先日リニューアルされた スタディサプリ 中学講座 の開発チームでインターン生をしている @YutaUra です。今回はインターンの中で New Relic と Prisma を連携させる業務に取り組んだのでそれに関してご紹介したいと思います! スタディサプリ中学講座では、バックエンドの一部に TypeScript x GraphQL x Prisma を採用しており、パフォーマンスの計測などに New Relic を用いています。New Relic は Prisma を正式にサポートしていないため、導入するためには自分たちで実装する必要がありました。 そこで今回はライブラリを作成し、最終的…
TVアニメ「東京リベンジャーズ」より、「ドラケン」こと「龍宮寺 堅(りゅうぐうじ けん)」が、プライム1スタジオから「PRISMA WING(プリズマウィング)」で立体化♪ PRISMA WING『佐野万次郎』に続き、 「龍宮寺堅」が登場。 この記事の投稿時点では「PRISMA WING」ブランドのフィギュアは、まだ1つも発売されてないなので、「デコマス(彩色見本として制作したフィギュア)」に近いモノが出せるのか?不明。 フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約25cm x 全幅:約22cm x 奥行:約16cm。 原型師は不明。 PRISMA WING『龍宮寺堅』東京リベンジャーズ …
10-4-2 トランザクションスコープを利用したパターン トランザクション処理はデータベースに限ったことではない トランザクションスコープとは、一連の操作が全て成功するか、全て失敗する(ロールバックされる)ことを保証する範囲のことを指します。これはデータベース操作においてよく用いられますが、他のリソースに対する操作(例えば、ファイルシステムへの書き込みや、メッセージキューへのメッセージの追加など)でも同様の概念を適用することができます。 import { PrismaClient } from '@prisma/client' const prisma = new PrismaClient()…
目次 目次 はじめに NestJSを選んだ理由 取り組んでみて分かったこと 情報量はまだ多くない これからはRuby on RailsではなくNestJSを選択する おわりに はじめに こんにちは,光岡です. アンさん,及川さんのブログ記事に引き続き,Zine作成についての最後の記事になります. お二人のブログ記事は以下です. blog.lab.sugimototatsuo.com blog.lab.sugimototatsuo.com ネットワークデザインスタジオの大学院生3名で制作した「カラフルなJavascriptであそぼう p5.js | Konva.js | NestJSのノウハウブ…
10-4 トランザクションによる防衛 トランザクションは一貫した状態を保つために、相互依存的な操作の完了ないし取り消しを保証します 通販サイトで商品を購入するときにポイントを使うとします システムはまずユーザの使用しようとしたポイントを減らします 注文しようとした商品の在庫がなくなっていたら処理は失敗します ポイントは減りますが、標品は注文されず、発送もされません トランザクションはこのような場合に、途中で不正終了をしても、ポイントを減らさないようにできます 10-4-1 トランザクションを取り扱うパターン トランザクションを利用すれば、ユーザ登録処理の問題は解決しそうです import { …
漫画「東京卍リベンジャーズ」より、「無敵のマイキー」こと「佐野 万次郎(さの まんじろう)」が、オランジュ・ルージュから1/7スケールで立体化♪ 原作コミックス『東京卍リベンジャーズ』第24巻の表紙イラストをベースにフィギュア化☆ アニメ版権ではなく、原作漫画の版権でフィギュア化されるのは初めてカモ? 「卍(まんじ)」を「ハーケンクロイツ」と勘違いして忌避する方々がいらっしゃるとのコトで、アニメ化に際してはタイトル・ロゴから「卍」マークが外されておりますが・・・。 今作はそんな些事に日和ることなく、堂々と「東京卍リベンジャーズ」のタイトルを載せてリリース♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケー…
はじめまして。私達は「護りたい。その想いを護る。」をミッションに、在宅医療・介護業界向けのSaaSを開発している、株式会社ゼストのテックチームです。 最初の投稿はCTO豊島より、サービスや使用している技術の紹介をしたいと思います。 サービスについて 現在のメインサービスは、訪問診療・看護・介護ステーションなど、患者(利用者とも呼ぶ)様宅を訪問して医療・介護サービスを提供する事業者様向けの、スケジュール作成支援サービスとなります。訪問スケジュールを作成する際に考慮すべき点はたくさんあり、一例ですが紹介すると、 職員さんと患者(利用者)さんが必要とする、資格(看護師、理学療法士など)や、属性情報(…
以前、こちらのブログ記事 で、Orca Security vs Prisma Cloud のパンチアウト企画 YouTube 動画をご紹介しました。 上記の動画は、2020年9月に公開されましたがラウンド 2 という形で、以下の続編が公開されており (正確には Prisma Cloud Compute と比較した動画 やその他ベンダーのセキュリティ製品と比較した動画もあります)、2021 年 8 月 20 日時点の PaloAlto Networks Prisma Cloud Enterprise Edition との比較動画となっております。 今回も、英語字幕や自動翻訳だと理解が難しい部分も…
7-2依存とは 依存は、あるオブジェクトがあるオブジェクトを参照するだけで発生します。 class ObjectA { constructor(private objectB: ObjectB) {} } ObjectAはObjectBを参照しています ObjectBの定義が存在しない限りObjectAも成り立ちません ObjectAはObjectBに依存していると言えます 依存関係は図で表すことができる 依存は依存する側のモジュールから依存される側のモジュールへと矢印を伸ばして表現する 依存関係は参照のみではなく、インターフェースとその実体になる実装クラスの関係でも発生します。 interf…
テスト用のリポジトリを作成する データベースへのアクセスを行うことなく、実装したリポジトリが正常に動作するかのテストを行うために作成する。 class InMemoryUserRepository implements IUserRepository { private store: User[] = []; private clone(user: User): User { return new User(user.getId(), user.getName()); } public find(userName: UserName): User | null { const target =…
リポジトリとは何か データの保管庫。 ドメインオブジェクト(値オブジェクト・エンティティ)とデータベースを直接やりとりせず、リポジトリを介して行う。 リポジトリのインターフェース 定義するものは、リポジトリの責務である、オブジェクトの永続化に関わるものだけです。 interface IUserRepository { save(user: User): void; find(name: UserName): User; } インターフェース(抽象型)なので実体は別のクラスで定義します saveメソッドとfindメソッドがあることがわかります。 Chapter4で使ったexistsメソッド(重複…
【はじめに】 側弯症装具の文献といえば、私は藤原先生の「脊柱側弯症の装具治療」1) がまず思い浮かびます。学生時代、レポート課題の際に助けられました。 しかし、同文献が出版されたのも5年前。日常の臨床で側弯症装具に関わることがない身ですが、最低限の情報更新はしておきたいと思い、和文誌を対象に文献調査を行いました。備忘録も兼ねてまとめましたので、参考になりましたら幸いです。 ※ 本記事はいかなる査読も受けていません。引用する場合は必ず原文を確認するようにお願いします ※ 【文献検索方法】 文献検索は次の条件で実施しました。 2018年以前は藤原先生の文献1) で勉強するとして、今回はそれ以降の文…
はじめに Next.js でいわゆるフルスタックな開発をしようとしていたときに、Prisma scheme から型を生成したときのメモ セットアップ create-next-app を使って Next.js のプロジェクトを生成します。 npx create-next-app webapp --ts --tailwind --eslint --app --src-dir --use-npm ✔ Would you like to customize the default import alias? … No / Yes Prisma のセットアップをします。データソースは何でもいいですが s…
こんにちは Orca Security 担当の尾谷です。 先週 (4/21)、AWS Summit Tokyo 2023 は大盛況のなか閉幕しました。 こちらの記事などでまとめておりますとおり、弊社フォージビジョン株式会社は、H7-82 というブースにて出展をしておりました。 お客様や、エンジニアの方々、就職活動をしている学生さんなど、本当にたくさんの皆さんにお越しいただきました。 二日間で、Orca Security に関してご質問いただいた内容をまとめてご回答してみたいと思います。 Q:SideScanning を利用した際の情報漏洩が心配 社内稟議を上げる際に、情報の流出という観点での根…
ウクライナの9日は、Europe Dayになったので、 ウルスラがキーウ訪問したのでした。 予告訪問やったなぁ。。。 "We will commemorate our historical unity, the unity of all European peoples who destroyed Nazism and will defeat ruscism," Zelenskyy said. The term "ruscism" is a portmanteau, or blend, of the words "Russia" and "fascism," and is used to de…
概要 Prisma Cloud Visibility, Compliance, and Governance: Onboarding and Setup Prisma Cloud Compute 詳細な保護 パブリック クラウド アカウントのオンボーディング ユーザ管理 ユーザ管理におけるリソース ロール ロール作成 ユーザ作成 SSO設定 一般設定 アクセスキー Trusted IP Addresses Liscensing Anomaly Settings 理解度チェック Prisma Cloud Visibility, Compliance, and Governance: Monito…