Red Hat Package Manager (現在は RPM Package Manager) の略で、 Red Hat Linux 等で用いられているパッケージ管理システムのこと。簡単にインストール・アンインストールできるバイナリ形式と、ソースコードから再作成可能なソースコード形式(SRPM)がある。
(「こえとら」より転記) こえとら ずっと ほぼ毎日練習しています。 なんでかと言うと楽しいからです。 はかせの 言いたい事を音声でしゃべるので声が出るようになっていると うれいいのです。 毎時間楽しい。 たくさん練習母さんがつきあってくれています。 まだ、キーボードを見やすいように、タイプしやすいように持ってくれています。 練習続けて一人で出来るようになることをもくひょうです。 おわり
きょうの じしゅうしつ たのしかった だいがくせいと ちり の べんきょう しました はかせを はなせる ともだち のように ふつうに はなして くれて りょこうの はなし など たのしい じかん でした せんしゅうから きている ***さんと きょう はじめて あった **さん いっこ うえ で そういう ちかい ねんれいで やっぱり いいなー わだいが はやりの こと だったり なんか はかせを しょうがいしゃ なんて おもってない かんじで ずっと かいわを してくれた にやけます たいくつしない もう あっというまに じかんに なりました らいしゅうも たのしみです いい ひと たちで…
note.com やさしい ともだち ***くんを おうえんしている ***さんは おかあさんが(FBで)シェアした(東田直樹さんの)ブログを よんで よかれと おもう ことでも ほんにんの いしを そんちょう しましょう そういうことを いっていました おかあさんが 「そのとおり!!」と コメント そえたので はかせの ことと かさなって いるのだと おもったようです いいかたで めいれい にも なるし おうえんにも なる おや だからと いっても めいれい ばかりじゃ つたわらない えいが(自閉症の僕が飛び跳ねる理由)でも いろいろ おやが がんばっている!! ***さんに かあさんが き…
にっき きょうは もじばんです はかせの じゃまする やつが いる そのせいで なつに あったような こまった こうどうが でそうになり かあさんが とめている ひやかしの こえが うるさすぎ そのせいで けさ ほっさ でた はかせを はやりょうが たすけてくれて はんのう しないように してくれています はかせは いま ほっさの ための くすりを さんしゅるい のんでいます きょねんの なつから 「ビムパット」のんで いるけれど なんか そのころから こえ たくさんきて はなしかけて くるように なったのです しけんに ごうかく したことも あるけど はかせ くすりの えいきょう じゃないか…
(「こえとら」より転記) ハッピー うれしいことあったよ。 このアプリつかって練習を***(事業所名)でしました。 タイプ練習****さんとできておもしろかった。 追い風いっぱい。応援もいっぱいでうれしい。 おわり
にっき ようやく ひとりで タイプできるように なれそうです わやで なければ れんしゅう いっぱい できます にやにや します おかあさんが やっと いいアプリに であえました おともだちの ひとみさんが 「こえとら」という アプリを おしえてくれて じっさいに やってみたら はかせが タイプした もじを おんせいで いったのです うれしい!! だって おはなし するみたいに いう おわり
おこられている ともだちの ことを はかせは 「おこのこ」 これで まぎらわしくない でしょ (母は「おこられているともだち」を 今おこられている子供と ずっと思っていた) わかりやすく つたえるには なまえが いるんですね 「おこのこ」のことを はかせは きらいです はいて しまう くらい はんのうが ひどく でる ほんとうに わかって もらえないの 「おこのこ」と はなして いると はきけ ひどくなるし はかせの かつどうに ししょうが でる 「おこのこ」はかせの ところに きては ぐちばかり こぼすんです 「おこのこ」まいにち くるので はかせ ピキッと きれます はかせと いいあいにも…
はかせは がっこうや りょういくセンターで えカードを つかって つたえる れんしゅう したことが ありました でも かいてある 「え」と そのものは ちがうように おもい えらべません でした たとえば しょくぱん の「え」 トーストされている ちがうな ほんものと ぜんぜん ちがう と おもうと えらべない ほんものを おいて くれると えらべました ずっと えカードで れんしゅう しても いいたいことは つたえられないと おもって いて RPMの ゆびさし(二択で選ぶ)で もじ だけで つたえてくれる ほうが ずっと りかい しやすい かあさんが はなしながら はかせに ゆびさし れんし…
はかせ はたらきたい です ないている ともだちの こえを きいていると はかせ つかれます わやな ときも あります おなじ しょうがい だから わかること いろいろ ある やかまし すぎる でも りかい できるので おはなし ききます にっき かけない くらい いらいら するし わや すぎで おかあさんに いかり ぶつけて かあさんと つかみあいに なったりも して まいる のです しごと したい こえに こころ ひっぱられて うごけなかったり はしりだして しんぱい させる きがついて はんせい いっぱい するのです おいだす どりょくは いつも している のです でも こうふん しすぎ…
まあいっか じゃない いいかた いま やろう と いう はやくすれ と いう なまけている と いう それじゃない と だけ いう こたえを すぐ おしえない だから こまっている たまにしか ほめない たまにしか はなさない から めいれい だけの はなしかけ なまけている いうだけで ほうほう おしえて いない おいかぜ じゃない がまん いっぱい している たまに やかましく なるのは ばくはつ している だけ いや を がんばって ひょうげん している それだけ おとなが わかって いない はがゆい きもち やばい ちくしょう って ないている やりたくない じゃなくて ほうほう わか…