Bush on Verge of Re-Election to White House

WASHINGTON (Reuters) - President Bush moved to the verge of victory over Democratic Sen. John Kerry and re-election to a second term in the White House on Tuesday, but questions over provisional ballots in Ohio threatened to delay a final verdict.
 
Two television networks projected Bush would win Ohio, but three others did not and Kerry campaign aides said they would not concede the state until all votes, including an unknown number of provisional ballots, were counted.
 
Without a win in Ohio, Kerry would need to win Nevada, a state won by Bush in 2000, and hold all of the remaining states won by Democrat Al Gore in 2000 to manage a 269-269 electoral tie.

 というわけで、民主党がごねている。

なるほど、ケリーの追い上げはまだ未決か

 ⇒http://www.washingtonpost.com/

Bush (R) 249   54,953,753   51
Kerry (D) 242   51,313,410   48

 なるほどな。
 というわけで、オハイオに縺れ込んだわけだ。日本の選挙の感覚からするとオハイオでブッシュの勝ちのように思えるのだが。

というわけで、自前で、詰めを読むとだ…

参考⇒http://www.nytimes.com/packages/html/politics/2004_ELECTIONRESULTS_GRAPHIC/
現在:ブッシュ249人、ケリー242人
 
穏当な読みだと…
アイオワ(7人)不明
ネバダ(5人)ブッシュ
ニューメキシコ(5人)ブッシュ
オハイオ(20人)法的もつれ込みか?
ウィスコンシン(10人) 不明
 
オハイオをのぞいて、不明がケリーに流れると…
ブッシュ259人、ケリー259人
ありゃ、タイだ。
 
もうちょっと強く読むと…
アイオワ(7人)ブッシュ
ネバダ(5人)ブッシュ
ニューメキシコ(5人)ブッシュ
オハイオ(20人)法的もつれ込みか?
ウィスコンシン(10人) ケリー
ブッシュ266人、ケリー252人
なので、やはりオハイオが詰めになる。
 
FOXのいうようにオハイオでブッシュならこの選挙はほぼ終わり。
そして、現状を見るかぎり、はやりオハイオはブッシュのようだ。

オハイオの状況

 ⇒http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/OH/P/00/index.html
 
Bush 2,771,814 51% 0
Kerry 2,624,201 49% 0
 
 というわけで、開票99%で15万票差があるのだが、これがケリーにひっくり返る可能性があるのか?
 ちなみにFOXではすでに終わっている。
 ⇒http://www.foxnews.com/youdecide2004/races.html?OH

暫定投票を除くとオハイオは終わった…つまり、ブッシュの勝ちということ。

Bush 2,794,346 51% 0
Kerry 2,658,125 49% 0

 依然、票差は15万ほど。暫定投票数が実際には10万くらいなら、民主党のごねごねは打ち切りになるか。

ブッシュ氏254人、ケリー氏252人 CNN報道

 結果判定が出来ないのは、アイオワ(7人)、ニューメキシコ(5人)、オハイオ(20人)の3州のみとなった。アイオワでは不在投票の開票に手間取っているほか、投票関連機器の故障などのハプニングがあり、作業が遅れている。ニューメキシコでも数千人規模の不在者投票が依然、開票されておらず、結果の判明が遅れている。

 ということだが、すでにFOXではオハイオを確定としているので、ニューメキシコアイオワで決まれば、ブッシュ陣営はそのまま勝利宣言を出すだろう。っていうか、カウントが終わればだね。実際はこの2州はブッシュの勝ち。
 そういえば、ウィスコンシンがケリーになったのでさっきより、+10となった。ここがケリーの天井。
 今回、いつも選挙と違うのは↓ 羮に懲りて膾を吹く。
米大統領選、慎重さ目立つ米メディア 4年前の失態反省

くどいがオハイオの解説、つまり、寝るぽ、というわけについて

 って俺がすることはないんだが…
 オハイオには未集計の暫定投票(provisional ballots)が25万票ほどあるらしい。こいつは、有権者の名前が登録名簿になくても、投票会場で暫定的に投票できる。その後登録確認できれば有効になるというやつだ。
 この票がマジだとして、15万票くらいの差があればケリーが勝ちの目が出る。ってことは、ブッシュ5万票対ケリー20万票…それってでも無理でしょ?
 しかし、そういうわけで、後日の確認に縺れ込んだので、結局、今日中には答えがでないと、いうのが答えなわけだ。
 参考⇒ With Echoes of 2000 Vote, Ohio Count Is at Issue

"The vote count in Ohio has not been completed,'' said Mary Beth Cahill, Mr. Kerry's campaign manager. "There are more than 250,000 remaining votes to be counted. We believe when they are, John Kerry will win Ohio."

WP Once Again, Targeting Base Pays Off for Bush

The surprise last night was that there were so few surprises. Just as President Bush's strategists have been predicting for years, it was another breathtakingly close election. The glut of polls slightly favoring the president in recent days proved, on average, to be close to the mark.
 
Bush and John F. Kerry were not wrong in choosing Ohio -- which early this morning was tilting toward giving the incumbent a second term -- for more than 80 visits this year by the party nominees or their running mates.

 っていうか、WPよりブッシュ取り巻きが勝ち。

神浦  それから身代金である。高島報道官は知らなかったとしても、別の政府関係者が身代金支払いを申し出た可能性がある。

 ちょっと批判めくのだが、そう考えるなら、以前の日本人人質事件のほうが裏で金が動いていたと考えるのが妥当だと思うのだが、そのあたりへの考察がないのは困る。

2ch これを読んでから見るかどうか決めれ

562 :& ◆QWv3R1XL8M :04/11/03 04:30 ID:???
これを読んでから見るかどうか決めれ

00:00 アラビア文字の白い字幕。背後は黒BGMはオヤジのコーラン
00:10 アラビア半島を中心とした地球儀に突撃銃が意匠された奴らのマークが浮かび上がる。
00:20 アラビア風の音楽が始まり、アラビア語の字幕が浮かんでは消える。
00:34 小学校みたいな閉鎖された部屋。コンクリ壁には例の黒い旗。一人香田君が正座させられてる。
00:42 3人の執行人が画像処理で現れる。 何か紙に書かれたものを読み出す
02:05 真中の人間が読み終える。即執行開始
02:10 入刀。うごぉ・・・とうめき声
 
728 :/名無しさん[1-30].jpg :04/11/02 23:35:09 id:nJLiCo9P
動画落として見たけど、今削除したよ
本人や肉親に申し訳なくて、とても保存できない
 
729 :/名無しさん[1-30].jpg :04/11/02 23:35:09 id:dxxp6Het
02:12 アラーアクバルを続ける男たち。首が切られつづける。
02:14 血が噴出す。ピストン運動のように、首にナイフを入れ出しする男。
02:26 最後の「むご」という音とともに、音が消え再びアラビア風BGM始まる。
02:28 視点が変わって、米国旗の上で首を切りつづける。
02:30 切断完了 胴体の上に首
02:33 シーンが変わり、男たちが首を掲げる。背後は例の旗。顔がupになる
02:41 米国旗の上の胴体に首が置かれるjpgと同じ構図になる
02:45 最後に幸田君ドアップ。
02:48 彼らの旗が写る。

切隊 お金があっても手に入らないもの

 圧巻。歴史に残る名文だな。
 それとは別に、コレだな。

いまの日本経済は資産バブル状態にあって、市場から資金を調達する組織が有利な状況が続いている。潮が引いたとき何が起きるかは容易に想像がつくし、有利な期間に散財したところが真っ先に不利な局面で追い込まれることを私たちは経験で知っている。

 そうだな、すでに資産バブルの状態だよな。

2ch 動画を見せることがテロリストの目的のひとつだとは思わないのか?

187 :国連な成しさん :04/11/03 07:43 ID:???
>>170
首切りがどうってことないってあんたの精神がおかしいんじゃね?
偽善とか薄っぺらな同情とか、そういう事を言いたいんじゃないけど。
動画を見せることがテロリストの目的のひとつだとは思わないのか?

 そうだな。
 中国史などを学ぶと実にそうだ。
 死をもって畏怖せしめよ、というのは、まさに、イエス・キリストが示した偽の神であった。
 あなたの神を畏れよというのは、こうした、世の畏怖に克ことでもあったな。ま、そのあたりは、ちょっと宗教なんでアレだがな。

2ch では レイプについて考えるには レイプビデオを見ろと?

89 :たぬきち :04/11/03 06:58 id:CcnVDaRY
では レイプについて考えるには レイプビデオを見ろと?
たかが映像を見ることにどれほどの意味があるのか激しく疑問。
ましてやそのビデオに映っているのは、残虐な暴力により、話し
た事も無いあかの他人の命が奪われる瞬間。
そんな「死」そのものからは論点のずれた薄っぺらな映像でどの
ように死を理解しろと?

身近な人間が死んだような悲しみも伴わず、ただただセンセーシ
ョナルな映像だけが一人歩きするだけのグロムービなど必要ない。

この映像をみて、香田氏の身内ほど悲しむ人間がいるだろうか?
そのくらいの感情を伴わない観賞は、暴力、殺人に対する興味、
欲求など精神に害をきたす者が出る事の方が心配だと思うが。

1はもう一度「死」ということを考えたほうがいいと思う。映像などより
むしろ考えることのほうが大切だと思う。

ってことで 俺は見ない。
ってか 怖くてみれなーい

 俺もそう思うよ。っていうか、恐くて見れなーいでもある。ヘタレ? まね。

人間が殺される瞬間の映像ではないでしょうか

 私は個人的に嫌だな。
 で、なぜ?と問われたら?
 そうだな、人生のなかでどうしても見てしまうものがある、というのは運命だ。しかし、この映像を見るかどうかは私の選択にある。幸いなのかもしれないが私が選べる。見れば、私の心のなかから一生消えないだろう。そしてその意味を引き受けなくてはならない、たぶん、無意識として、忘れられないというのはその意味だ。
 その意味を引き受けなくてはならないのだろうか。
 そうだとすればそれは日本人だからか? そのように日本であることが問われるのか。というのは、率直にいうと好きではない。そしてそれはあくまで個人の感性の問題だ。
 ダルフールで今わかっているだけで12万人が殺された。イラク戦争では関連病死なども含めて10万人が死んだ。それらをある程度私たちは見ることができる。選択すれば。それを見つめるべきだという人もいるだろうとは思う。
 問題は、香田さんの殺害シーンがそうした多数の死より、私に、重要であるという倫理的な責務感が、もし私の内在から来るなら見る。今、そうした責務を外在的に強いられるのは、嫌。

香田さん殺害、ネットで犯行声明 ビデオ映像流す

 ああ、出たのか。

香田さんは、大きな米国の星条旗の上に座らされ、後ろ手に縛られていた。

 星条旗でくるんだ情報は、(1)実は正確だった、(2)この殺害ビデオが早々に流出していた、(3)殺害状況たれ込みがあった、(4)それでも誤報
 さて。

「発展祈って、草葉の陰から見守りたい」 堀江社長

ファンや選手よりも一部オーナーの意向に左右される球界を批判してきた堀江社長。「変えるには(球界に)入るしかなかった。発展を祈って、草葉の陰から見守りたい」と淡々と語った。

日経社説 厳正化する公選法の運用(11/3)

 電話作戦の運動員にアルバイト代を支払うのは買収としての悪質性は薄いが、公選法違反であることは間違いない。94年の公選法改正で連座制強化が導入されて以降、捜査当局は公選法ザル法にしないために、厳格な運用を行う傾向を強めてきた。選挙に立候補する候補者や陣営の運動員は改めて公選法順守を肝に銘じるべきである。

 公明共産に利する、と。

産経社説 憲法公布58年 固まってきた自衛隊明

 憲法公布から五十八年たった。憲法論議の核心である九条改正に関して、自衛隊の存在を明記することで国論が収斂(しゅうれん)しつつある。自衛隊を軍隊として位置付けない限り、テロや北朝鮮などの脅威に的確に対応できないとする国民の危機感が反映しているためだろう。

 蛇足だが、文化の日とは憲法発布の日。常識なので産経もことさらに触れず、我田引水と話題を引っ張るのだが、その前に、いまの若い人たち文化の日とは憲法発布の日って知っているだろうか? はてなQで訊いてみるか? イヤミだな。

毎日社説 介護保険見直し 孫から保険料を取るのか

 あまり要領を得ない。ま、それはそれとして、ようするに日本は増税社会になる。資産配分は分化し、貧民は多くなるのだから、増税には無理が出る。ま、その前に日本は終わりかも。

読売社説 [中国利上げ]「まだ遠い経済“軟着陸”への道」

 いまさら感と、それに特に見るべき主張もない。つまり、この社説は書く必要なし。と、書く必要もないのだが、そういうのの典型として。