今日の買い物

雨の中をドライブ。
タイヤがしっかりグリップするから運転が楽しい〜ステアリング重いけど。
帰ってきてから洗車してたら親戚のおじさんが来て一言。
『おっマツダ車買ったの?俺も先週納車されたばかりだよ、マツダ車はエンジンが良いよね〜』と乗ってきたデミオを絶賛。
まぁエンジン単体で見たらホンダの方が良いけどね…と思っていたが言わず。
現在のトータルパッケージではマツダの方が良かったから、オレもロードスターRHT買ったわけだし。
一昨年に定年だったおじさんの楽しみを阻害しないよう『マツダは足回りも良いよね〜』と褒めておいた(笑)
そんなおじさんが長年乗ってきた車は”トヨタ車”なわけだが…それはまた別のお話。

今日の買い物

『ELECOM パンタグラフ式USB&PS/2キーボード 日本語104キーフルキーボード ブラック TK-UP04FPBK』*17

今使ってるキーボードがいい加減へたってきたので近所の電気店へ。
ELECOM パンタグラフ式USB&PS/2キーボード 日本語104キーフルキーボード ブラック TK-UP04FPBK丁度改装閉店セールやってたのでかなり安く買えた〜
今日まで使ってきたのも今回のも、同じ店の”改装閉店セール”で買ったのは笑うとこ〜
070107いつまでも壊したままの使ってられないしね。
でも、キーのレイアウトに慣れるまでがまた一苦労。

F1 SUPER AGURI F1 TEAM 新車 SA07暫定版?


さてと…RA106とどこが違う?
RA106の特徴である大きな整流板がそのままなのでこのままじゃつつかれるなぁ…バーレーンテスト後半で一回、開幕前更に一回大きなアップデートがあるらしいので、それが終わってから判断しないとね。現状ではRB3=STR2よりマシな程度か…
サマンサタバサのロゴ無くなってる?大口のメインスポンサーは本当に付くのかな。小口ではベルギーのテクノロジー企業「Metris」ってのが付いたらしいけど…
追記:開幕版は2回目のバーレーンテストでシェイクダウン担当は佐藤琢磨のようだね。

CS フジTV721 F1GPニュース

中本修平STDはやっぱり漢だ〜そこに痺れる憧れる!

ホンダ新型クロスオーバーSUV”クロスロード”発表→【HONDA公式

はい、全く食指が動きませんがなにか?
昨今のホンダの新型市販車には全く面白味がない。
スポーツカーとして少しは期待してたシビックType-Rが、あんな4ドアセダンでガッカリさせられたし…
アキュラ日本展開される来年から本格的に出てくるらしいが、それまで待つ気は無かったしね。
以上、HONDA党だが乗ってる車はマツダ ロードスターRHTな漢のぼやき〜