MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

たらい回しの果てに(^_^;)

これまで、(1)メールサポート、(2) iPhone サポートセンター(一度も繋がらず)、(3) ショップ(店頭)、(4) 157 とたらい回しにされてきました。
今日行ったショップの兄ちゃんにこれまでの経緯を説明しましたが、「ここでは何もできませんので、157 に掛けてください」だと。
iPhone 専用のサポートセンターには掛けたけど繋がらない。157 でいいのか?」とたずねると
「はい、大丈夫です」と断言しました。
で、ショップを出てからマクドに腰を落ち着けて 157 に掛けました。
割と早くに繋がって、やれやれと思ったら・・・・「そのお問い合わせは iPhone 専用のサポートセンターにお電話願います」って・・・怒!
改めてこれまでの経緯と専用ダイヤルにはぜんぜん繋がらないこと、ショップで 157 に掛けろと指示されたことを説明し、たらい回しもいい加減にしてくれと「穏やかに」(^_^;) 伝えました。
しばらく待たされた後、「現状のメールアドレスが不明でも新しいアドレスへの変更は可能なので、その手順をご説明します。その作業に必要な ID と Password は SMS でお知らせします」ということになりました。
で、さっき届いた SMS を見たら・・・・「メールアドレスをリセットしました」と書いてあり、新たなランダムな文字列のアドレスが書かれていました。これってさっきの説明と違うし・・・。orz
やっぱ、だめジャン>SBM
X02HT 購入の際の対応でも首を傾げてましたが、あまり変わっていないみたいですね>SBM(-_-)

『鴨川ホルモー』 14:20

高槻ロコ9シネマ SCREEN6 にて。
2009年「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ作品。
監督:本木克英/出演:山田孝之栗山千明濱田岳石田卓也芦名星荒川良々佐藤めぐみ石橋蓮司斉藤祥太、斎藤慶太、渡部豪太、パパイヤ鈴木、甲本雅裕笑福亭鶴光、他。

夕御飯 17:30

アルプラザふらんす亭でハンバーグ黒カレーとツナサラダです。
それにしてもこのツナサラダ、どんぶり鉢みたいなボウルにてんこ盛りで、量多過ぎ(-_-)。これだけでお腹がいっぱいですよ(^_^;)。
あと、4階のレストラン街はロコ9の当日付のチケット提示で割引などのサービスがあります。ふらんす亭は10%オフ! マイカル茨木は5%オフなので、こちらの方がオトク? もっともアルプラザ高槻は店ごとにサービスが異なるようですが・・・。

『レッドクリフ Part2 ─未来への最終決戦─』 17:50

高槻ロコ9シネマ SCREEN1 にて。
2008年中国映画。
監督:ジョン・ウー/出演:トニー・レオン金城武チャン・フォンイーチャン・チェンヴィッキー・チャオフー・ジュン中村獅童、リン・チーリン、他。
サブタイトル長過ぎ(-_-)。
うーん、いくらフィクションとはいえ、無茶苦茶な内容ですね。途中でアホらしくなってきました。まさに「金返せ!」状態でした(-_-)。

『ウォッチメン』 20:40

高槻ロコ9シネマ SCREEN5 にて。
2009年アメリカ映画。
ザック・スナイダー監督作品。
えーと、出演者を全然知りません。唯一『スパイ・キッズ』シリーズのカーラ・クギーノに「見覚えがあるかな」ぐらいでしょうか(^_^;)。
それにしてもヒーローものにしては陰惨というか、なんというか・・・。
そもそも尺が長過ぎだし(-_-)。劇場ロビーで女の子2人組が「ヒーローもので って何なん?」と言ってた通り、ターゲットの客層が分からない作品です。