MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

事件です!

ITALIAN TOMATO Cafe Jr.で、いつものように iD で払おうとしたのですが・・・限度額超過のエラーになりましたよ。orz
ここは現金で支払って事なきを得ましたが、日々のコンビニでは1円単位の端数が出るので、金曜まで毎日現金払いというのは避けたいところです。ICOCA で払うか、Edy にチャージするか、どちらか考えます。
【追記】確認したところ、使用可能残額は358円でした。とりあえず今月分として Edy に5000円チャージすることにします。

『マン・ダウン 戦士の約束』 9:40

シネ・リーブル梅田2にて。
2015年アメリカ映画。
原題:Man Down
監督:ディート・モンティエル/出演:シァイア・ラブーフ、ケイト・マーラジェイ・コートニーゲイリー・オールドマン、他。
アフガニスタンでの任務から帰還したら、故郷が荒廃していて家族も行方不明ということですが、何があったのか?
以下ネタバレ

続きを読む

昼御飯 11:30

中津のなか卯で和風牛丼ミニ(300円/500kcal)です。
この後、紅しょうが増し増しにしていただきました(^_^)。
なか卯もメニューを増やしていますが、いまいちなんですよね。結局は親子丼しかないのかな?(^_^;)

『しゃぼん玉』 12:05

テアトル梅田1にて。
2016年「しゃぼん玉」製作委員会作品。
監督:東伸児/原作:乃南アサ/出演:林遣都市原悦子綿引勝彦藤井美菜相島一之、他。
かっぱらいから強盗傷害事件にまでエスカレートしてしまった孤独な青年「伊豆見」は運転手をナイフで脅してトラックで逃げる途中、運転手の機転で山中に放り出されてしまった。転倒していたバイクを見かけて乗り逃げしようとしたのだが、事故を起こした老婦人を助けたことが縁となり、その家に転がり込むのだが・・・。
乃南アサの同名小説が原作だそうなので、読んでみたいと思います。
【余談】相島さん、ダメおやじぶりが半端じゃないですね(^_^;)。
【追記】ラストはちょっと甘いかな。原作ではどうなんだろう?

休憩中 14:40

高槻に戻って、駅構内のサブウェイでパウンドケーキ(160円/191kcal)とホットコーヒー(220円/5kcal)で時間調整を兼ねて休憩中です。
最初、ドトールに行ったら予想外に満席だったので、空いてる店を探して、ここにたどり着きました(^_^;)。

『サクラダリセット 前篇』 15:50

高槻アレックスシネマ スクリーン5にて。
2017年「サクラダリセット」製作委員会作品。
監督:深川栄洋/原作:河野裕/出演:野村周平黒島結菜平祐奈健太郎玉城ティナ、吉井悠、加賀まり子、他。
うーん、こういった特殊な能力を持った人たちのお話は、途中で都合のいいように設定を追加したり、新たな能力者をだしたり、といくらでも後出しじゃんけん的な展開が作れるので、よほどしっかりした構成にしておかないと、小説ならともかく映像で見るのは厳しいものがありますね。せっかくの前後篇ですが、後篇は回避するかも(^_^;)。

夕食 17:45

アクト・アモーレの CAFFE SOLARE でクロックムッシュとオニオンスープのプレートです。(580円/453kcal)
やはりここのクロックムッシュを食べると Cafe Jr. のは「のようなもの」に思えてしまいますね(^_^;)。
ところで、今日出されたのはナイフが無かったけど、出し忘れかな? まあ、σ(^_^)は手で持って食べるからいいけど。