ドーナツ化現象

こんばんは。真鍋つかさ♪です。

今日は、1クレ目からレア県の人ばかりだぜー!
まだ、10府県しか埋まってないですよ!!
と、思ったら、大阪も鹿児島も青森もすでに埋まってました。あれ?
とにかく、東京が埋まらない。笑っちゃうくらい埋まらない。
途中まで早押しチャレンジの裏だったのでCOMばっかりだったのですが…
表に行ってもなんか東京の人には負けるという流れ。
最終的に東京は埋まりはしましたが。
なんと、30都道府県目でした。これは珍しい……よね?

でも、関東はまだ群馬が空いてます(笑)

−−−−−

今回の対戦記録。記載はプロ以上の方です。
4月18日は全国対戦を計21プレイ。戦績は 10-6-5-0でした。

<4月18日>
1戦目:平さん、欝男爵さん、うらら♪さん
2戦目:ダミーさん、うらら♪さん
3戦目:Pチャン☆さん、ダミーさん
4戦目:うらら♪さん、BUGさん、みっきぃさん
5戦目:777☆☆さん、ぶこびっちさん
6戦目:
7戦目:
8戦目:あそびましょさん、サファリさん
9戦目:
10戦目:虎右衛門さん、あそびましょさん
11戦目:MoSさん、☆ハルカ☆さん、087さん
12戦目:ブキミな青年さん、のりおさん、舞野びんたさん
13戦目:マンジさん、可不可の返信さん、MoSさん
14戦目:ヒガさん、司法書士望むさん、みっきぃさん
15戦目:ちゃこ♀さん、腹減太さん
16戦目:志功さん、音無小鳥さん、たかじんのばさん
17戦目:asumiさん、志功さん
18戦目:鷹さん、いさをさん、たかゆきさん
19戦目:シビトさん
20戦目:チェンジで♪さん、みうみうV3さん、勇者リョウさん
21戦目:りぷしぃさん、小鳥遊慧悟さん、2月22日さん

みなさん、お相手ありがとうございました〜。

不遇のソナタ

<4月18日>
【1stアタック:2人】
・ジョディさんさん(青銅賢者)
お2人アタックでしたが、ジョディさんがお強く、助けられながらもエリア8を4079点で討伐成功!
私は「囲碁の反則」で1回メガホンを使えました。
昨日見たのとほぼ同じ問題で助かった…(笑)

【2ndアタック:3人】
・エンジェライトさん(大魔導士)
・しらゆきさん(上級魔術師)
なんか、はにゃって感じでエリア6突破失敗。
前半のんびり構えてたら、後半グロ問ラッシュに巻き込まれた感じです。

【3rdアタック:4人】
・ぜんさんさん(賢者)
・バルさん(魔導士)
・ほっぺにチュさん(習練生)
エリア8まで到達も、4280点で討伐失敗。
たしか、協力が3個とも×だった気がします。
最後の○×は当てたいなぁと悩んだのですが、2対2に分かれたため正解も分からず。

途中のエリアの多答リレー「ベートーベンのピアノソナタ」。
選択肢に明らかに交響曲があるので、いやらしいのですが…
月光と悲愴しか分からない…。あと1度「熱情」を選んだけど、合ってはいたみたいです。
熟語なのは、あと、田園と告別。
田園って交響曲と両方あるんですね…。告別は難しいなぁ。

みなさん、ご一緒ありがとうございました〜。

空に太陽は無いけれど

先月「面白いから連載になると思う」と書いたばかりのTEI OH-!が、さっそく今月から連載になってて、まだまだ見る目はあるなと自画自賛中のまなつかです、こんばんは。

今日は、まんがタイムきららミラクより、はりかもさんの4コマ“夜森の国のソラニ”です。
今月号では表紙で登場!
表紙は夜森ちゃんが飾ってます。ぱっと見男の子に見えちゃいますが、良く見て! 女の子だからね!!
夜だけの世界、夜森の管理人の夜森ちゃんと、そこに記憶を無くしてたどり着いたソラニちゃんとのガールミーツガール4コマ。
昼だけの国、昼森の昼森ちゃんは、ソラニちゃんとうりふたつ。
いや、夜森ちゃんと昼森ちゃんがうりふたつなら分かるんだけど…。

こう、書いていくと色々複雑に感じるかもしれませんが、複雑です。
人間関係とか伏線とかもある感じですが、このミラクではそういう話が多め。
というのも1作あたりのページ数が多いからなんですね。
もちろん、しっかり落とす所は落ちていて、4コマしています。
「もっと自由に4コマを」というミラクのコンセプトを体現している、ミラクの主軸の漫画の1つです。

一葉しりとり(201)

最後に、今日の一葉しりとり。
昨日のジャンル“ゲーム”は「シムシティ」でした。
町を破壊する怪獣みたいなのが居た記憶があるのですが、どんな怪獣かはイメージで(笑)

今日は「シムシティ」の「イ」から、ジャンル“自然科学”でこんな感じで〜