Quailの日々雑甘

本物志向でもなきゃ違いのわかる舌もなく、お菓子ならなんでもおいしい雑食的日々の記

き花 / 京サブレ

先日、職場で北海道から異動してきた方が挨拶代わりにと配ってくれた、壷屋き花

北海道土産のお菓子をもらう機会はけっこうあるけど、これは初めて見るお菓子だ。


ざくざくとしたアーモンドガレットでホワイトチョコをサンドしてあり、なかなかおいしい。


他の方からG.W.の旅行(帰省?)土産にいただいたのは、マールブランシュ京サブレ プレーン×和三盆糖

ほろほろとした食感と和三盆の柔らかな甘さは悪くない。


【Data】
 製造者:株式会社壷屋総本店
 場 所:北海道旭川市忠和5条6丁目5-3
 入手元:職場の方より


【Data】
 製造者:マールブランシュ(株式会社ロマンライフ)
 場 所:京都府京都市山科区大塚北溝町30番地
 入手元:職場の方より

サフランとはちみつのリ・オ・レ / ガトー・オ・ノワ

月に一度はA.K Labo

今日はサフランとはちみつのリ・オ・レと、月替わりのフランス郷土菓子、ガトー・オ・ノワを。

リ・オ・レはふわふわのメレンゲの下にポン米が!その次が柔らかく煮たお米入りのサフランムース、
最下層がはちみつのジュレ

はちみつにちなんでか、メレンゲの表面に蜂の巣みたいな模様を施してあったり、けっこう芸が細かい。

想像していたような牛乳粥っぽいものとは違ったけど、おいしかった。


ガトー・オ・ノワは、アキテーヌ地域圏、ドルドーニュ県のお菓子とのこと。

クルミたっぷりの軽いケーキで、先月のガトー クルゾワに引き続き、ナッツうまー!


【Data】
 店名:A.K Labo
 場所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-25-9
 価格:サフランとはちみつのリ・オ・レ・・420円
    ガトー・オ・ノワ・・・・・・・・・300円