ゲームで負けたとき、負けず嫌いが発する言い訳

(http://home.newsch.net/kinota1024/archives/blog20050128.html)
「だからやりたくないって言ったのに」と「やっぱ持ち主は強いな」と「やっぱゲームオタクにはかてねーわw」と「技の出し方わからへんww」とか言ったやつはいつもリアルで殺してきた。(Escapismより)

GFF Zガンダムレビュー

http://www011.upp.so-net.ne.jp/FILITHEYO/GFF-Z.htm(玩具とか模型とか…)
http://www.e-flick.net/toy05a/toy-05-01-z.html(e-flick.net)
百式に続いてZガンダムも発売されました。
正直、昨日おもちゃ屋に向かい。2つ残っているのを確認。こっちの方がいいなって確認して違うものを物色中、GFFを買った袋を持っている客を見て即効で戻ってくるとなんとなくなっていました…。OTL
諸所で叩かれていましたが、私的にはありかと。

ジャンプ09号

先週待たされた分今週は面白い。早く来週にならないかな。

NARUTO ナルト

今週号より第2部スタートです。立ち上がりとしては話の流れが本当に懐かしかったです。次週修行の成果が明らかに。ちなみに2年後だったよね?

ONE PIECE ワンピース

やはり過去編でした。大海賊ゴールド・ロージャーの海賊船を作ったトム。いきなり裁判で死刑に…。展開速すぎてちょっと追いてけぼりです。次週に真相が。

BLEACH ブリーチ

強くなってはいたが、体がそれについていけなくなってきた。白哉に追い詰められていく一護。ついに戦いが終わりかと思ったそのとき一護の体に変貌が…。ようやく伏線として扱ってきた虚のお面が姿を現す。想像はできるけどなんか難しいので考えるのやめます。次週も期待です。

DEATH NOTE デスノート

今回は一度話の整理と考えた方がよさそうですね。

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター

久しぶりの登場、ゴンとキルアです。全員収集のカラクリが明らかに。偵察・阻止としてキルアが挑む。しかしゴンは近づくなと…。次週も一騒動ありそうです。

武装錬金

キャプテンブラボーと戦う武藤カズキ。しかしまだまだ勝つには及ばない。しかし津村斗貴子に一案が。来週はどうなるのか?ダブルシルバースキンをかけるている間はブラボーが装備なしだからほかの人が戦い、倒せばいいとか言う内容だったらいやだな。
個人的にキャプテンブラボーには負けてほしくない。

ガールフレンド

購入です。ヤングジャンプで連載していて面白いなぁって思ってたんですけどそれは周りの人も思ってたらしく、なら漫画買ってもいいかなって事で購入しました。
内容は一話完結短編ストーリ。たまに二週連続のときもあります。ほのぼのとは少し遠いですけど和む?ぐらいのストーリなので結構いいです。内容もそうなんですけどこの作者の絵が好きなんですよね。作者は二人いて外薗昌也別天荒人です。二人で書いているのかな?ヤングジャンプは連続掲載ではないので飛びとびです。だから次巻出るのが遅そう。もっと人気でないかな?

懸賞送りまくり

今日でジョージアの缶コーヒーの応募が終わった。3ヶ月長かった…。正直きつかった…。ということで終わったときはこんな感じ

どこをみても机がGEORGIA…。OTL何枚あったと思いますか?
応募はがき80枚分です。皆さん本当にお世話になりました。
この応募はがきを郵パックでしっかりと送りました。



もうコーヒーなんて飲めるかと思っていた時、1月にでたエスプレッソカフェにどれだけ助けられたことやら。(http://www.georgia.jp/lineup/espresso_caffe/index.html)これはおいしいですよ。甘いのでコーヒー嫌いだという方でもすんなりいけます。まあ、私は当分は飲まないと思いますが。


あと、雲のむこう、約束の場所「サイン付き台本」の締切日でもありました。(http://www.kumonomukou.com/present.html
これも手堅く送りましたよ。あたれば大事に飾っておかないと。まあ、無理だろうけど可能性は残しておこうかと。
あと、気になったことですが新海誠監督のHPでDVD用のネガの切り離しが始まっているみたいです。(http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/colum.html
購入予定なのでいい場面が入っていることを期待します。入ってなかったら…。もう一個買うかな?