疾風のように現れて 戦い挑まず去ってゆく

池袋某所にて。

 引っ越しの準備が遅々として進まない俺乙。(挨拶)


 「web喫茶よずりの」 第148回。 yozuca*rino橋本みゆき美郷あきが歌う「サンタクロースに予約して」が素敵だ。消せるラインマーカー「フリクションライン」についてはこちらから。

 今日のニュース

[エロゲ] PULLTOP、コミケ販売のカレンダーのサンプルを公開
   破らなくて済むリング仕様とは分かっておる。常に藤原絵とたけまさ絵が並ぶ形になるようで、1年間自分を癒してくれそうです。


[エロゲ] CUFFS 2007年度スクールカレンダーがとらのあな通販で取り扱い開始 店頭販売も
   CUFFS公式のスタッフ日記でも告知。コミケに参加しないからオフィ通→完売後に店頭販売告知ですか。そりゃマズいだろうよ……しかもオフィ通の方がとら通販より届くのが遅いときてやがる。年明け販売にするとか、そういう配慮がほしいところでした。


[エロゲ] 戯画 『フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-』 ストーリー、サンプルCG、Webコミック更新
   作中期間のイベント補完が主になってしまってるのは少々残念だ。ラジオ大阪「せいやん・YURIAの美少女ゲームは嫌い」「カトレア記念日X 〜愛と憎しみの輪廻(ロンド)〜」というラジオドラマが放送されるとか。Web公開はあるんだろうか。


[エロゲ] 130cm ドラマCD 「ケータイ刑事 尾瀬道櫻子の事件簿〜緑のメガネ殺人事件〜 The Green Glasses Murder Case」 主題歌試聴版を公開
   担当は『彼女たちの流儀』本編に引き続きfripSide。企画的に電波な曲が来ると思ってたけど普通だった。


[エロゲ] ういんどみる、C71出展情報公開 ボーカルコレクションCD 「Windmill Vocal Collection tsubu-an」
   『結い橋』から『はぴねす!りらっくす』までのボーカル曲が18曲。


[エロゲ] ラッセル、冬コミ販売物公開  (かてきょにっきより)
   リーピチープと餅Tシャツは欲しいなぁw Lip on Hipの第3弾も取り扱うらしいが、公式にも収録曲が上がってないので何とも。


[エロゲ] ねこねこファンに贈るラストメモリアル 「Neko Movie Collection」 企業ブースで販売
[エロゲ] light、冬コミ販売物を告知 新作体験版、カレンダー、福袋を販売
   福袋に某イベントの時のように夏コミの残り物が入ってたりしてw


[エロゲ] アトリエかぐや 『幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法』 公式ページ公開  (今賀堂より)
[エロゲ] Lump of Sugar 『いつか、届く、あの空に。』 Web体験版公開 & サンプルCG追加


[ゲーム] 2006年のコンシューマ移植ギャルゲーの傾向と来年の動き  (犀の目工房より)
[ゲーム] TGL/アルケミスト 『この青空に約束を- 〜melody of the sun and sea〜』 公式ページ仮公開
   さてどうなることやら。太陽と海の音楽、というサブタイトルはファンタジーものの雰囲気だよなぁ。


[ゲーム] PSP 『FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争』 公式サイトオープン
[ゲーム] 「ひぐらしのなく頃にTactics」  (オタサガより)

あの『ひぐらしのなく頃に』が、ついに、ケータイで遊べるタクティカルRPGとなって登場だ!

   対応してるのがソフトバンク携帯とW-ZERO3だけ、という辺りが凶悪だ。


[ゲーム] 任天堂、DS/DS Lite用ACアダプタの一部に過熱の危険約20万台を無償交換。Wiiリモコン用ストラップも一部交換へ  (白い戯言より)
[ゲーム] バーチャルコンソールの人気ベスト10 (12/08〜14)  (カトゆー家断絶より)
   なんというか、「とりあえずマリオ」みたいな。


[アニメ] 『ラーゼフォン』 のDVD BOXが2007年3月に発売  (SSMGの人の日記より)
[アニメ] マルチエンディングゲーム特有の問題点  (かーずSPより)
   ゲームのアニメ化について回るルート問題について。その創作の個性をアニメ側がどう料理するか、それぞれの物語の特性次第で議論すべき点は変わってくるんじゃないでしょーか。 『SHUFFLE!』 はマルチヒロインの中でも並列の特性が強かったから、とか元が痛みの少ない作品だったから、だろうし。空鍋でクローズアップされた部分というのも、楓の側面としては一つ面白い見方だった。ただ、今の『Kanon』のように全ルートこなしてゆくのが必ずしも正解とも思えない。繋ぎ合わせるだけじゃただの名場面集になる可能性がある。明け瑠璃みたいにメインヒロインが分かりやすければ、その他キャラの要素回収をボチボチやればいいんだけど。


[漫画] Nitroplus、原作 "虚淵玄" ×作画 "中村哲也" 氏によるコラボ企画が実現!  (ニトロ有線式より)
   (新作ゲームが出ないこと以外では) にわかに活気づいてる虚淵


[ラジオ] 『オーガスト放送局 はにはにラジオ』 第13〜18回再放送 & 取り下ろしトーク第3弾公開
[音楽] Funczion SOUNDSが送るC71新作 「Day and Night In YourDream again」 とらのあな専売で12/31発売決定!
   Funczion SOUNDS 公式サイトでも通販告知。


[社会] 今年の年末年始は4大銀行のATMが利用可能です  (HK-DMZ PLUS.COMより)
   コミケ資金はちゃんと下ろして両替しておきましょう。日本中の千円札と500円玉が年末三日間だけ有明に集中。


[ネタ:PC] 壊れたハードディスクの再利用法あれこれ  (ローブリのホームページより)
[ネタ:アニメ] キャベツ修正のお知らせ
   なんだかリアルな地球キャベツに違和感が……

 今日の創作系

[遥かに仰ぎ、麗しの] 『稚的遊戯』 日記絵 (12/16)  「美綺ちゃん情報は高いよ? センセ」
[遥かに仰ぎ、麗しの] 『猫のぱらいそ』 日記絵 (12/15)  GAるーん風みやびちゃんぷりちー
   全力でぷりちー。過去の日記絵にはエタメロや悠久のエロ絵が……なかなか珍しいかも。


[明け瑠璃] 『Monna Lisa OVER DRIVE』 日記絵 (12/16)  「いいい犬の分際でご主人様をそんな目で見るなんてっ」
   明け瑠璃での陵辱担当ですから>イタリアンズ


[Kanon] 『ねこおせ』 日記絵 (12/16)  あゆ
[ゼーガペイン] 『T2 ART WORKS』(TONY)  冬コミ新刊 (12/15)  「エンタングル」サンプル
   TOP絵には寒そうなサンタ娘さん。


[ローゼンメイデン] 『MOMO-IRO』 冬コミ新刊 (12/13)  「もしも翠が蒼ならばFOR ADULT」
[ローゼンメイデン] 『Break Time』 TOP絵 (12/16)  真紅様ご立腹
   日記の方には特別編水銀燈漫画が。言われてみれば確かにw


[東方] 『さぎぃ・さぎずぅ』 冬コミ新刊 (TOP)  「シラタマ一直線!」(幽霊組)
[東方] 『CYTOKINE_web』 冬コミ新刊 (12/15)  「In with the NEW YEAR, out with the old」
   賽銭箱の中身は五円玉ばかり、ということかw 小町の投げた銭を萃香使って集める霊夢とか妄想した。


[オリジナル] 『otakubeam atmark』 TOP絵 (12/15)  「bose/Triport とムスメ。」

 今日の一言コメント

サモンナイト4の演出の話ですが、自分は召喚や必殺技の演出は一回見た後は飛ばしちゃうからあんまり凝ってなくても気にならないですね。
それよりも複数回プレイのことを考えてゲームスピードや演出のオンオフを設定できればなぁ、と。
ボタン押しっぱで高速化できるとはいえ長時間プレイしてると地味に疲れる…。

 イベントを丸ごとスキップできると良かったかも。あと、周回要素としてまた1からアイテム集めするのは面倒なので、3周目クリア辺りからは選択式で武器防具を引き継げるような設定にして欲しかった。お金も同様。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061212/buyd231.htm PS3購入目的がBlu-rayなら、フルHDモニターは必須。ゲーム目的ならフルHDに対応したタイトルが少ない現状ではフルHD不要。次世代機用のテレビ選びはややこしいので計画的に...

 PS3はまぁ一応押さえておこうかなぁって程度で、特にブルーレイの画質に期待してるワケでもないンですよね。とりあえず今は21インチのブラウン管なので、大体何買っても良くはなると思うw

Su-37氏のせいで頭の中にHappy Go Lucky Daysが永久ループしてるんだがどうしてくれるw
こんにゃくが移植ですか…アルケミはクオリティがばらつくから困る。しかもこんにゃくは確かにエロゲだからこその作品なんだよなぁ。とはいえ多分買いますが。さよならのかわりにがTVで聴けると思うとね…。明け瑠璃ゆいにゃんの歌が聴けたときも激しくテンションがあがった俺なんですよ。

 既に公式ページが出来てますが、凜奈が別人っぽくてワロタw 不安80%くらいですかね。

行ってきますた>ゆいにゃんライブ。実はリアルゆいにゃん見るのはこれが初めてだったのでどんなもんかなぁ〜程度だったのですが…はい、見事に信者になって帰ってきましたとさ。。。Su-37さん!絶対あるぺじお予約しろ!そして発売記念イベントに来い!ゆいにゃんも俺も来るから!そういや体験版ボイス付きで公開らしいですよ…なんか楽しみ減りそうだから製品版まで取っておこうかな?でもSu-37さんは予約してから体験版やるんだよ?w この豹変ぶり…ゆいにゃん病だな>俺

 彼女の生歌は一度聴いたきりのような。彼女の場合ファンが多いので自分が行くまでもないかなぁ、とか思ってしまうのも要因でしょう。土日の度に水戸と神奈川を往復する生活も終わり、安定すれば機会も増えるはず。


>>某n先生
 多分初日に並んでます。ボーナスでイベントの交通費くらいは還元しますよ。衣類期待age。そうそう、やっぱりfirst taleはクリアしてから参加すべきでしょうかw