.SilverFox//Diary―“unlimited blog works”

ダイアリーを継ぐもの

昨日は帰宅してからプロレス見ながら食事してグレープフルーツハイを飲んでお風呂に入った後、布団に入ったらえらく気持ちが良くてパソコンの電源をつけたまま寝てしまいました。久々に8時間睡眠をしたので、頭痛は消えて、体の底から力がわいてきます。

小橋建太VS鈴木みのる

GHCヘビー級王者小橋建太VS鈴木みのる戦をG+で見ました。2人ともキャラクター強い上に解説は高山。皮肉った解説が笑えます。濃い試合で楽しめました。
鈴木みのるのコメントより「面白い物をみ〜つけた」ニヤリ「こんな面白い物を独占させねぇ」「誰かさんが言ってたように、踏みつけがいのあるやつらばかりだ」「またくる」敗者なのになかなか言うこと言います。心はまだまだ折れてなさそうどころか逆に絶対王者を食うようなコメントだ。

スキミングだった

先日、blogに書いたスキミングの話、やはり本当だったようで、甲州街道沿いのATMで落とされていたとのこと。ATMにてスキミングされたのだろうか。原因はわかわないのが怖い。この手の物は落とされても保証されず、自己防衛しなければならない。銀行としては認める訳にはいかない理由があるようだ。
今まで通帳とハンコを意味無く持ち歩いたことはないけれど、キャッシュカードは近頃コンビニのATMにて24時間お金をおろせるので携帯することが多い。気をつけなければ!と思うが何を気をつければよいのかいまいち良くわかっていないので調べてみる。

http://zaihinissy.ameblo.jp/entry-861ba5dc2b015a79342fc7d38703dfbe.html
こちらのページがうまくまとまっていたので少しばかり引用させていただく。

  • 東京三菱が返答したいくつかの防備策とそのデメリット
    • ATMでの引き出しは1日200万以上はできない。
      • →本人が気づかない期間で何日もやられたらジ・エンド。
    • 暗証番号をこまめに変更する。
      • →ただ変更してもスキミングされるものはせれるし、一回一回引き出すたびに変更するとか現実的でない。っていうかそもそもめんどくさい。
    • キャッシュカードで引き出す用の普通口座の残高をできるだけ少なくする。
      • →これよさげだけど、何かなあ。。
    • 東京三菱は生体認証キャッシュカードができた(パスワード入力なし)
      • →これ良いが、年会費1万5000円と高いのとコンビニに普及していない。ただし全国の支店とATM出張所にひとつはある。
    • コンビ二で引き出さないほうが良い。
      • →といっても24時間引き出せる利便性は捨てがたい。

「一太郎」「花子」は特許侵害、製造販売禁止命じる、そして

会社で一太郎2005&花子が必要なので購入申込みをしているのに、まだ申込用の郵便振込書が届かない。おかしいなと思っていたら…ええっ!えええ〜〜〜!!!定時前の私はえらくビックリした。松下が持っている特許をジャストシステム一太郎&花子に搭載されているとの事で販売停止&廃棄命令も出されている。対象は、一太郎および花子の全バージョンに対して。発売前だというのに、こりゃ大変だよ。ATOK2005は発売されるよね???ATOK2005がうちには重要なのさ。
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E4%B8%80%E5%A4%AA%E9%83%8E%20%E8%8A%B1%E5%AD%90%20%E7%89%B9%E8%A8%B1%E4%BE%B5%E5%AE%B3


どんなことが問題になっているかというと、
(ヘルプモード)でアイコンをクリックすると

のような説明(ヘルプ)が出てくるのがアウトのようです。
結構、何処でも使われていそうな機能に思えるんですけれどね。

  • そして、「一太郎」「花子」に特許侵害、ジャスト側は控訴の方針

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050201STXKC060801022005.html
少し安心。

ログインできない

ここ数日、LineageIIにログイン出来ません。意味不明のメッセージに怒られ叱られ悪戦苦闘。フルチェック始めたけれど、もう20分くらいチェックが続いている。このままログイン出来ずに引退なのだろうか…。orz

  • 続・「Full Check」

Full Check、45分以上続いているぞ<実況中

  • 続々・「Full Check」

Full Check、60分以上続いているぞ<実況中

UnofficialなWindowsXP SP2用セキュリティーパッチ

MSがセキュリティーホールをいつまでも放置状態なので、非公式ながらPositive Technologiesから、「PTmsHORP」というフリーユーティリティとして28日に提供開始とのこと。
http://www.maxpatrol.com/ptmshorp.asp
ここからDownloadできるようだが…使うことによる効果は不明であるし、MSもサポートしないだろうから無視。

ITmediaニュース:“XP SP2の欠陥”発見企業が独自パッチ公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/01/news010.html

2005年のセキュリティー(フィッシング対策)は

今年の業務アプリに関するセキュリティー対策は下にある5つが主なポイントになるようだ

  • アクセス・コントロールやユーザー認証方式の強化
  • アプリケーションの脆弱性の検証
  • アプリケーションの個人情報管理機能の強化
  • アクセス・ログの強化および見直し
  • アプリケーションとクライアント間の通信の暗号化

個人情報保護法による影響により得するところはどのようなとこだろうか。これからはセキュリティーに強いところが伸びそうな予感。

The Phantom of the Opera (Original Motion Picture Soundtrack) (Special Edition)

Simon Lee Alison Skilbeck Chris Overton Ciaran Hinds



Sony 2004-11-23
売り上げランキング : 3

おすすめ平均
オペラもミュージカルも全く知らないわたしでさえハマりました。
期待はずれでした・・・
素晴らしいオーケストラ

Amazonで詳しく見る

買おうと思ったけれどAmzon在庫切れ。ならばと店頭に行ってみたけれど在庫切れ。品薄ほど物欲は増加する。明日こそは!

ハンドルネームうらない(JUNKHUNT)

http://www.junkhunt.net/check/hn/

ぶれちんのblog(http://blog.livedoor.jp/braveheart/archives/12911528.html)にて面白ろそうな占いが紹介されていたのでやってみた。
自分のハンドルネームにはいくつかあるので色々やってみた。

  • SilverFox

恋愛運:B 健康運:C 成功運:C 金運:B

  • 銀狐

恋愛運:A 健康運:C 成功運:A 金運:B

  • ふぇいふぇい

恋愛運:A 健康運:A 成功運:B 金運:A

  • Fei-lung

恋愛運:C 健康運:A 成功運:A 金運:C

  • Feilung

恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:A

  • feilung

恋愛運:B 健康運:A 成功運:A 金運:A

  • sugar

恋愛運:A 健康運:B 成功運:A 金運:A


何気に「ふぇいふぇい」が高いです。他の人から「ふぇいふぇい」と言われるのは可だけれど、自分から「ふぇいふぇい」だなんて…恥ずかしくて言えません><