今日の大手紙社説

 COP15も話題と言えば話題だけど、読売が他国の条件を気にしていたけど、いわゆる美辞麗句みたいな話が多い。COP15は取り繕いはあるだろうが、実質は失敗するだろうから、その先の手を考えないといけないフェーズ。まあ、総じていえば鳩山イニシアティブはブラフ効果の点で良かった。

産経社説 【主張】高齢者医療 現行制度の利点を生かせ - MSN産経ニュース

 結局麻生政権路線に戻るだけになりそう。
 ⇒過ぎ去った後期高齢者医療制度についての麻生失言を振り返る: 極東ブログ
 ⇒[書評]命の値段が高すぎる! - 医療の貧困(永田宏) : 極東ブログ
 ⇒米国オバマ大統領の人気低下原因としての医療保険改革: 極東ブログ

毎日社説 社説:個人情報保護法 改正の動きを歓迎する - 毎日jp(毎日新聞)

 新型インフルエンザの感染拡大を防ぐため小中学校の休校措置を取ったが、クラス名簿がないため緊急連絡に時間がかかった。今年5月、大阪府箕面市のできごとである。たぶん全国のあちこちで同じようなことが起きたのではないだろうか。

 これは地域に常識があれば無問題のようだった。つまり、地域の常識というものに地域は守られているなということでもある。

読売社説 漢方の保険外し 事業仕分けの危うさが見えた : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 議論の場で、漢方薬を保険外にすべしとの意見は出なかった。結局、わずか1時間の議論で出た結論は、財務省が示した論点通りに「見直し」。さりげなく例示された漢方薬の記述を含め、丸ごと承認された形になった。
 漢方薬の保険外しは財務省が長年にわたり主張してきた。国民注視の“仕分け劇場”を目眩(くら)ましのようにして、お墨付きを得たと言うのは筋が通らない。

 ネットではごちゃごちゃしたへんてこな議論があったようだが、漢方薬がというより、市販薬の保険適用の問題であり、これは原則が通ったことになる。まあ、それであの仕分けの意味があったというものではないけど、口実作りにはなった(削減効果とかではなく)。

朝日社説 2010年度予算編成―「公約」より大局を見よ

 朝日新聞の苦言はわからないでもない。このまま行けば政権が自滅するか日本経済が自滅するだろう。

 だがその事業仕分けをもってしても歳出削減額は7400億円にとどまった。目標の3兆円には遠く及ばず、史上最大に膨らんだ概算要求額95兆円の圧縮に政権は四苦八苦している。

 事業仕分けにはもう一つ「成果」があった。この画期的な手法で予算を削っても、財源の捻出(ねんしゅつ)は民主党が期待したほどではなく、歳出改革に頼るだけでは限界があることがわかった。

 復活があり実質は事業仕分けの馬鹿騒ぎの結果はざっくり0.5兆円ということではないか。あんなもので国民がだませるもんなんだなと呆れた。

 一方で歳入不足も深刻だ。経済危機で法人税収が激減し、今年度の税収見込み46兆円が37兆円程度まで落ち込む。当然、来年度の税収見込みも厳しく、国の新たな借金である新規国債発行額が税収を上回ることが確実だ。終戦直後以来の異常事態である。

 私はこっちの見通しが正しいのではないかと思う。
 35兆円⇒時事ドットコム:09年度税収、36兆円以下も=仙谷担当相
 まあ、95兆円強に上った予算からすればそこで1、2兆円は誤差の部類だろう。

 その借金を44兆円に抑えるという目標についてすら、「自信がない」との声が閣内からもれる。だが、44兆円枠は堅持すべきだ。

 それは麻生政権でも無理だっただろうし、そこを堅持したら日本経済が潰れてしまう。ただ、問題はその振り分けで、麻生政権のように経済成長志向が含まれていなければならない。先日の民主党・日銀の対応であれだけ株価が跳ねたのを見ると、まだ間に合う。

 税収の激減があるにせよ、「埋蔵金」とも呼ばれる特別会計の剰余金や積立金の一部をうまく使えば、守れない数字ではなかろう。それすらも無理というのでは、責任ある財政運営ができないと見なされ、納税者や市場関係者の不信と反発を買うのは必至だ。

 埋蔵金を叩き出すかはネオ大蔵省にかかっていて、そしてそれは民主党政権の存立の予想にかかっている。参院選まで潰れるとわかっていたら、ネオ大蔵省は動かない。というか、そのあたりのケツ叩きがこの朝日新聞の社説かもしれない。

 世界経済危機の傷はなお深く、日本の需要不足は35兆円にのぼる。だが、ここでたじろぎ、額を積み上げるだけの財政出動に頼るのでは、自民党政権の失敗を繰り返すだけだ。需要を継ぎ足したり、先食いしたりする対策は、いずれ息切れする。

 まずこの需給ギャップを埋める方向に政策の舵を切らなければいけない。そしてこの緊急事態に「自民党政権の失敗」というが、麻生政権はすでにそこを転換していた。
 ⇒民主党のマクロ経済運営?! - finalventの日記

晴れ

 一段と冷え込む感じ。桜やクヌギの葉があらかた落ちた。風がやや強い。昨晩に大豆をスロークッカーに仕込み今朝はポークビーン。夢はいろいろ見たが覚えていない。
 ⇒CLIMB EVERY MOUNTAIN:青木カレン

どうも日本のジャーナリズムに突然湧き出たクライメートゲート事件の話が奇妙なんだが

 ⇒地球温暖化:英科学者にデータ操作疑惑 国連報告書にも採用 - 毎日jp(毎日新聞)

地球温暖化の原因を人間活動であると誘導するため、科学者がデータを操作したとの疑惑が持ち上がっている。データは国連の「気候変動に関する政府間パネルIPCC)」の報告書にも採用されており、7日に開幕するCOP15への影響が懸念される事態にまで発展している。

 執筆者が背景をわかって書いているのか、わかってないで書いているのかよくわからない記事。4時報告書ではSPM(Summary for Policy-makers)からは削除されているので、政府間協議としての話題としてはすでに参照程度の話で実質除外してもよいのだが。
 ⇒なぜ今頃、クライメイトゲート事件が日本のメディアに出てくるのだろうか - finalventの日記
 ⇒クライメイトゲート事件って結局、何?: 極東ブログ