不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


羽田新ルート|東京都の騒音測定データを可視化※随時更新

東京都は羽田新ルート周辺の騒音測定局(5か所)で測定した騒音モニタリング結果(速報値)を数日後に公表している。

羽田新ルート|気になる契約情報(24年度)※随時更新

羽田新ルートに関連しそうな24度契約情報につき、3つの段階(発注予定、入札公告、入札結果)に分けて整理しておいた。

ストーリー仕立てなのでスイスイ読める!『住宅購入の思考法』ダイヤモンド社

青井 翔平(32)と青井 花(32)の夫婦が、苦労と葛藤を経て「住宅購入の思考法」を身に付けていく。マンションの購入を検討中の人におススメしたい1冊。

羽田新ルート|都議会「24年第2回定例会」質疑応答

都議会の「24年第2回定例会」本会議の一般質問(6月5)で、羽田新ルートに関して中田たかし 議員(立憲民主党)の質疑応答があった。

晴海フラッグ PORT VILLAGE(賃貸街区)募集状況の推移※適宜更新

2024年1月15日に竣工した晴海フラッグ PORT VILLAGE(総戸数1,258戸)の募集状況を可視化する。

マンション管理2つの制度、登録状況を可視化(首都圏)※適宜更新

「管理計画認定制度」と「マンション管理適正評価制度」の登録状況を適宜可視化していく。

維持管理にもスポットライト!『マンションバブル41の落とし穴』小学館新書

本書で特筆すべきことは、維持管理にもスポットライトを当てている点だ。

羽田新ルート|24年港区長選挙、各候補者スタンス※適宜更新

任期満了に伴う港区長選挙が実施される(告示5月26日、投開票6月2日)。各候補の羽田新ルートに係るスタンスを適宜整理していく。

神居秒算|中国人投資家による日本のマンションへの投資状況 ※随時更新

中国人向けの日本の不動産物件売買プラットフォーム「神居秒算」というサイ卜に掲載されている物件数を定点観測。※随時更新

スムログ投稿状況を可視化(24年実績)※適宜更新

スムログのブロガー別の投稿実績(24年実績)とブロガー参入履歴を可視化する。※適宜更新

2024年6月1日、このブログ開設から20周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.