毛皮族『おこめ』@本多劇場

久しぶりの本公演。今回は『おこめ』(本編)と『おこめ外伝』の2本立て。
劇場に入って『天国と地獄』のDVDが売っていたので、せっかくだから豪華版を買おうとしたら、ちょっと耳を疑う。8,800円???「やっぱりいいです」とは言えず。まあ豪華版といってもせいぜい6,000円ぐらいだと思っていたのにショック。
1本目の『おこめ』。ポツドールの『激情』のような感じ?全体的に重い雰囲気が流れていて。歌もダンスも無く。なんかいつもの毛皮族と違うなぁと思う。何故、今になって、この演出?
2本目の『おこめ外伝』。こっちはいつものバカバカしくてくだらない内容。スチュワーデス物語と007を足したような、わけのわからなさが楽しい。自分はこっちのほうが毛皮族らしくて好き。
江本純子さんはどちらもやりたかったそうだけど、まだ迷いがあるのではないかな。次の本公演ではどうなるのだろう?
 
(追記)帰ってから今日買ったDVDがAmazonで26%OFFで売られているのを知ってまたショック。
 
(参考)演劇キックプロデュース『天国と地獄』の感想
http://d.hatena.ne.jp/hirorize/20070415
(参考)第14回公演『脳みそぐちゃぐちゃ人間』の感想
http://d.hatena.ne.jp/hirorize/20060724
(参考)第13回公演『銭は君』の感想
http://d.hatena.ne.jp/hirorize/20050730
(参考)第12回公演『キル!キル!「お化けがでるぞ!!」』の感想
http://d.hatena.ne.jp/hirorize/20041205

新宿の夢

友人と新宿で演劇を観た夢を見た。演劇を観ながら寝てしまった。夢の中でまた寝るとはいかに。また、夢の中で昨夜観た夢の話をしていた。
劇場を出ると、ランドマークタワーが見えたり、東京タワーの足だけ見えたり、西洋風の通りや洞窟があったり、海に面していたり、とても新宿には思えない世界が混ざっていた。

何のために

奥さんは水曜と木曜に飲みに行くために今週は仕事を頑張るらしい。「俺は何のために働こうかな」と言うと「帰ってからゲームするために」と奥さん。
それも当たっているのがなんとも。