スージーのウエディングリング&可愛いナプキン立て&イベント情報♪

hiya-folks2008-05-25

昨日の午後から降り出した雨。。。
一昨日、仕事の帰り道、線路沿いの紫陽花(井の頭線は紫陽花が綺麗なんですよ)、ずいぶん、蕾が大きくなり出したな〜と思っていたら・・・
昨日、仕事で行った下北沢の店先の紫陽花が数輪大きな花を咲かせていました。
いよいよ、紫陽花の季節ですね。

雨の日と紫陽花・・・散歩日和ですw

Wedding Ring ウェディングリング(1932年〜)

当時、イギリスの新婚さんたちはスージーデザインの食器を用意したそうです。
従来のものより手軽な値段で可愛いデザイン。どんな生活ぶりだったのでしょうね。

レッド系、グリーン系があります。飽きの来ないデザインですね。

・アンティーク好きな方には
『アンティークフェアin新宿2008』5月30日(金)〜6月1日(日)新宿第一生命ビル
・美しいもの好きの方には

源氏物語×百段階段』展 
人形師 辻村寿三郎さんが作る人形が有形文化財「百段階段」を飾るそうですょ。 5月24日(土)〜6月8日(日)
・クラシック好きの方には
『エフゲニ・ザラフィアンツ ピアノコンサート』東京博物館6月22日(日)
演奏曲は
メンデルスゾーン「無言歌集」、メンデルスゾーンWoO.10 舟歌モーツアルトソナタ1番 K.279、バッハ ブゾーニ版 シャコンヌショパン バラード3番
・茶道をなさっていても(いなくても)綺麗な茶器好きな方には
今日庵出入方 八代 吉向 十三軒 茶陶展』
5月28日(水)〜6月3日(火)横浜タカシマヤ7階
高価なお品はなかなか手が出ませんが、目の肥やしになること間違いなしです。

これ全部行く予定w♪しかも、友人とシネマ歌舞伎も行く予定!
楽しみです!

ちょいハピは後ほど!

雨ですが、気持ち良い今日をお過ごしください。