漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

G.W.D

■なんだか妙にTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの「G.W.D」を聞くなと思ったらあれか、ゴールデンウィーク(GW)にかけてるのか。まあ、連休とはいえ仕事ですけども。漂着教室は閉めているけど、相談支援パートナーはあるし、水木金と訪問だし。(G)ゴールデン(W)ウィーク(D)でも仕事。これもある意味G.W.D。


www.youtube.com

九州大学が病的ひきこもりと健康なひきこもりを区別する評価法を開発したとのこと。ちなみに「病的ひきこもり」とは同大学のひきこもり研究ラボが提唱した診断評価基準で、

  1. 自宅にとどまり社会的に著しく孤立している
  2. 社会的孤立が少なくとも6ヶ月以上続いている
  3. 社会的孤立に関連した、臨床的に意味のある苦痛、または、社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている

のすべてを満たすのが条件となる。詳しくはリンク先から研究詳細を読んでもらうとして、

  • 「病的ひきこもり」期間が3ヶ月未満の人の方が、「病的ひきこもり」期間が6ヶ月以上続いている人よりもゲーム障害傾向が高い
  • 社交的で、社会的達成動機が高く、社会的役割を希求し、外交的で協調性が高い人はコロナ禍における「病的ひきこもり」の潜在的な危険因子となる

あたりはいろいろ考えられそうで興味深い。

www.kyushu-u.ac.jp

■働いてばかりもなんなので、明日明後日は車でちょっと遠出する。ゴールデンウィークにドライブ。これもG.W.Dだな。

ラン活

■新1年生になるわが子のために保護者がランドセルを購入するための活動、ラン活。私の息子が来年小学生になると知った訪問先の保護者の方が言った「ならもうランドセル買わなくちゃ!」の声に驚いたのも数週間前。私もラン活しようかな

■とはいったものの保育園からもらったカタログはその日のうちに適当に見て捨ててしまったし今はどんなランドセルがあるのか知らないので始めようがない。という話を同じ年の子を持つ知り合いにいった所、「今週末ランドセル展覧会がありますよ!」と言われてここにラン活している人がいた!とまた衝撃を受けたのでした。受注生産でも人気のカラーは7月中には抑えておかないと購入が難しいとか、今年はこのシリーズが人気だからクラスで一人は被りそう、とか、色々教えてくれました。

■そして教えてもらった情報にふらふらしたところで私のラン活は一旦終了。親ばかり買う前からランドセルに思い入れを作っても仕方ないし、ちゃんと本人を連れて見てこようと思います。今度ね

例え話

◼️昨日のたいき君の日誌が面白い。感情を食欲に例えるのはわかりやすいし伝わりやすくそして面白くて良いね。そういえば今日麻雀をした後ポーカーで遊んだ子がここでエースのカードを持っていればストレートフラッシュの場面で「役満リーチだ!」と例えてたよ。

◼️そして私は麻雀で大三元を上がりポーカーではフォーカードを上がった後自室で天井から落ちてきた巨大ゲジゲジに大声をあげました。こんな所で帳尻を合わせなくていい

食べ物例え

■皆さんこんにちはボラスタの山川です。

■最近食べ物で辛い事や嬉しい事、怒ってる事を表現するのにハマってます。例えばバイトで朝からハードな案件の対応をしたら「唐揚げと豚カツ一気に食べたみたい」など食べ物で表現してるんですよね、まあ何が楽しいってわけではないんですが最近一番使って気持ちよく表現できたのは1時間対応して完了した時の「ラーメン3杯分」です。

■芸人さんとかがよく例えたりとかするじゃないですか、だから少しでもそういうところを身につけてみたいなと思い始めてみました。食べ物で例えるのもいいんですが、他のもので例えられるのもいいなぁ。

■次回予告:今回の話とは関係ないのですが、5/2〜5/5まで横浜へ行ってきます。初めての横浜なので来週の火曜日に横浜旅行の日誌書こうと思います。行きたいところ食べたいところを選ぶの楽しすぎて夜しか眠れません。ではまた。

街路樹

■この春は伐採された街路樹が目立つ。あっちもこっちも切り株になっている。家の前のプラタナスも切られた。樹皮は剥げるし落ち葉はデカいし、昨夏は虫が大発生で、手間がかかるから減らしているのだろうか。それとも札幌市全体で街路樹を維持するお金がなくなった?

■気にして見ているから多いように思うだけで、例年こうだったのだろうか。でも、なんだかざわざわする春だ。

朝日新聞が「フリースクール新時代」と銘打って、4回に渡りオンラインフリースクールの特集を組んだ。オンラインフリースクールというかSOZOWの特集記事か。世の中から期待されてる方向ってこれなんだなとわかる。

■かたや俺はSOZI、いや違う、『荘子』なぞを読んで紀元前の中国に遊んでいる。でも、なかなかヒントが転がってるのよ。

荘子といえば「無用の木」だが、街路樹は最初から用途を決めて植えられる。有用の木はやはり大きくはなれないのか。

リアル骨休め

■こちらは新川通の桜。すっかり札幌の桜の名所になったらしく、新川通に路上駐車している車にパトカーが警告していた。

新川通の桜

疲労骨折の感じが右スネにしてきたので、今週半ばから走るのはお休み。替わりにウォーキングしているけど、10㎞以上も歩いてはだめだろうか。しかし、休みの間に筋力が落ちるのは避けたい。まあ、今年のゴールデンウィークは旅行は無しなので、真の意味で骨休めしておこう。(日曜)

600km

■親戚の葬儀で水曜から函館に行っていた。今日の夕方に札幌へ戻ってきた。

■帰りにすこしだけ五稜郭に寄った。満開の桜が圧巻で、なるほど噂になるだけのことはあると納得した。

■木金と事務作業ができなかったのでゴールデンウィークにすこし事務所へ行かないとダメだな。でも今日は寝る。往復600kmの運転はさすがにつかれたよ。