河村市長 3都市連合 蚊帳の外のミジメ

河村市長 3都市連合 蚊帳の外のミジメ 2012年2月1日 掲載


「石原氏が新党、政治集団をつくるのであれば、ぜひ連携したい」――。31日、都内で国民新党亀井静香代表と会談し、「石原新党」への期待を公言した大村秀章・愛知県知事(51)。東京、大阪、愛知の三大都市圏の連携を強調し、すっかりその気になっている。
 今月には名古屋で橋下、石原との3者会談が行われるともいうが、完全に蚊帳の外に置かれたのが地元・名古屋の河村たかし市長だ。
「大村さんが昨年2月の知事選に勝てたのは、河村さんの支援があったからこそ。それなのに自分を無視して、石原、橋下にスリ寄っている。大村さんの行動を苦々しく思っているでしょうね。また、11月の大阪ダブル選では橋下さんの応援に行ったし、石原さんとは一橋大の先輩後輩で交流もある。その2人からも声を掛けてもらえず、メンツを潰されたかたち。会談する3者にすれば、震災後も『減税ひとすじ』で叫び続ける河村さんは、邪魔だったのかもしれません」(地元紙記者)
 昨秋から河村市長には逆風が吹きっぱなしだ。10月には代表を務める「減税日本」の県議と市議が薬事法違反で県警の事情聴取を受けた。何人かの市議は自民党にスリ寄り、公約の市民税10%減税は5%に圧縮された。
「本人も相当焦っているようで、次の衆院選では名古屋市を区域とする愛知1〜5区に候補者を立て5議席独占するつもりです。もちろん河村さんも出馬するでしょう」(関係者)
 名古屋の異端児で終わらせるには、もったいない。

http://gendai.net/articles/view/syakai/134906

2012/02/01のツイート

河村市長「握手はええわ」 大村知事との会見で 盟友関係に目立つ亀裂

河村市長「握手はええわ」 大村知事との会見で 盟友関係に目立つ亀裂 2012/2/1 20:10 日本経済新聞


 名古屋市河村たかし市長が1日の記者会見後、愛知県の大村秀章知事に対して握手を拒否する場面があった。大阪市橋下徹市長らとの連携を巡って、河村市長と大村知事の盟友関係には亀裂が目立っている。


記者会見する大村知事(左)と河村市長(右)
 記者会見は愛知県が作成する徳川家康肖像画の複製画などを名古屋市博物館に展示することが決まったことを受け県庁で開かれた。記者団から写真撮影のために握手を求められたが、河村市長は「まあ、ええわ」と拒否した。

 2人の関係についての質問にも大村知事は「盟友関係は変わらない」と改めて強調したが、河村市長は「そう老い先長くないもんで考えていかないといかん」と述べるにとどめた。

 大村知事は次期衆院選に向けて、橋下市長や東京都の石原慎太郎知事と三大都市圏で連携することに積極的。ただ橋下、石原両氏とも減税には難色を示しており、大村知事が両氏と接近することで河村市長との政策面の違いが鮮明になっている。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819496E2E3E2E3EA8DE2E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2