昨日の万博の感想その1

  • アメリカ館
    • ここは、メインは映像でのショーでしたね、フランクリン自身が映像にでてきたんですが

結構面白かった!映像に合わせて座席が震えたり、雨が降ってきたりw最後にはちょっと笑える仕掛けもあったwここは行くべきです!でもアメリカ館で一番印象に残ったのは、ここだけ入り口で金属探知機と荷物のX線検査をしていることかな??いやぁ〜さすがアメリカだと思ったねw万博の入場ゲートより厳しいもんw

  • 国際赤十字赤新月
    • ここは寝転がって戦争や自然災害のことの映像を流すのがメインなのだが、僕は時間がなかったので、展示物だけみて帰りましたが、まぁ展示物といっても、赤十字の活動を写した写真だけでしたがw

万博の感想その2

  • エジプト館
    • ここは、古代エジプトの展示品が多く、そこらへんの歴史が好きな僕としては結構面白かったです。ツタンカーメンの黄金のマスクとか、黄金の棺もあって、なかなかすごかったw他にも色々なものがあって、結構面白かったです。でも出口付近で、誰かもわからんようなエジプト人の人のサイン会?があったのは、面白かったw
  • NEDOパビリオン
    • ここは、結構お勉強的なとこだったかな?メインはハイテク特にナノテクについてだったんだが、話が少し難しく、小さい子には理解しずらい内容だったと思う。まぁここは、あんま面白くないねw
  • カンボジア

万博の感想その3

  • シンガポール
    • ここは面白い!!!昨日行った外国館で一、二を争うとこw で、ここはどうゆうとこかと言うと、まず最初に雨傘を渡されて最初に部屋でさす、そこでいきなりスコールが!w真ん中にいると足が確実にぬれるwんでつぎは、本がたくさんディスプレイされてて、その本にさわれるんだけど中を見ると、全部違うものがはいっってるんだって!シンガポールの雑誌とかE.Tのテーマの楽譜とかwいや〜これはハマったまわりみたら、一緒に入った人たちが誰も居なかったもんw絶対ここは行くべきですよ!
  • タイ館
    • ここで一番印象的だったのが、壁に調味料?かなんかが入った箱がたくさんあって、それぞれ、全部臭いを嗅げるんだが、ミカンとかはいいんだが、変なのは、結構きつかったorz

まぁ目玉はそこだけかな?俺が感じたのは

  • ニュージランド館
    • ここはほんとにヒスイがあってそれだけって感じかな?でも目玉にヒスイはとにかくでかい!キレイ!つるつるしてるwなんかオーラがでてたw

万博の感想その4

  • グローバルハウス
    • 一応この万博のメインであるマンモスがあるところです。僕はブルーホールだったんだが…つまらん!最初ソニーの宣伝VTRを見せられて世界最大級のレーザードリームシアターに…スクリーンは両側が視界に入らないぐらい大きく、画像もきれいだったんだが、上映していた内容がつまらなすぎ20分の予定の内開始5分で寝てしまいましたwだってつまらんかったんだもんwまぁでその後マンモス・ラボでマンモスを見たんだが、すごいね!でもかなりあっけないねwなんだこんなものかと思ったwまぁ一度みればおkなとこですなw
  • 大地の塔
    • ここはギネスにも認定された、世界一の万華鏡があるとこなんだが、マジで万華鏡しかないw確かに万華鏡はキレイだったんだが…あんなけ?って感じかなw個人的には、万華鏡より外の切り絵灯篭に感動したwあれはすごいわ!あれこそ芸術を感じるw
  • グローインヴィレッジ
    • 自然がいっぱいでしたね!ここはライブラリー・ギャラリーと遊ぶところに分かれていて、僕はライブラリーしか見なかったんだが、遊ぶのをみてると結構楽しそう^^次に行くときには、木登りしてみたいw

万博の感想その5

  • インド館
    • まぁたいしたものはなかったねwでも入り口の花はきれいだった!(なんの花かは忘れたw)2階では、インド人が店を開いてて、そこで面白かったのが、インド人の店員がいらっしゃいませ〜!とか言うわけね、んで誰か知らんが客が無視したらしく、店員が小さな声で日本語で「無視か」とか言ってたのを聞いて思わず噴出しそうになってしまったw
  • サウジアラビア
    • うん何にもないねw特に面白かったとこはwまぁしいて言えば360度のスクリーンがあったことかなw
  • 中国館
    • ここでは定時に音楽の演奏をやっているらしいのだが、行ったときにはちょうど終わったとこでしたorz聞きたかった。ん〜まぁ全体的にそう見所はないと思う。そこまで、面白いとこはないかと…
  • ネパール館
    • ここは入ってすぐの社?みたいのがでらきれい!彫刻もしてあって、おぉ〜とか思う!

全体的に小さくポスターを1枚1000円で売っていて、10枚買ったら1枚おまけらしく10枚?1万円も買うやつなんておるか〜!とかで結構笑ったw

  • 中央アジア共同館
    • うんあんまめぼしいものは特になかったねwしいて言えば、パオ?だっけ遊牧民族の家?の中を見れたのがよかったかな

万博感想総評

なかなか面白かったね^^今回は有名な企業パビリオンはいかず、グローバルコモンをじっくり見てました。感じたことは、国によって面白い面白くないに差がありすぎ!つまらんとこは、本当につまらんし!でも面白いとこは面白いw館内に居る人は現地の人っぽくて、たどたどしい日本語が結構面白く、異文化を感じれたような気がしましたwGOLDの読みがゴールドじゃなく、ゴルドって書いてあったw
あと万博物価高いって!!!!!
とまぁ感想を結構書きましたが、万博は結構面白いですよ?イヤだとか行きたくねぇとか言ってる人結構いますが、そういう人ほど行ってみるとはしゃぐんじゃないですか?w
万博は広すぎて絶対1回じゃ回れん!というわけで4月4日も万博に行ってきます!!
4日はがんばって企業パビリオンを狙ってくぞ〜〜〜!!