TOP画像を交換しました。「駅長さん」も利用した、アキバ・エクスプレスをどうぞ。
なお、前のTOP画像クイズの答え
 
8月3日放送の「涼風」でした。雷を怖がる涼風ちゃんが大和君の部屋にお邪魔して、話し込んでいるうちにホンの一言だけ出てくる台詞でした。
でも、駅周辺からはベイブリッジは見えないので、地元民が妄想するに「山元町」界隈に涼風ちゃんの実家があるのではないかと。

短いような、長いような60年

というわけで、今日は終戦記念日だったりします。
いろんな情勢判断などは、マスコミや他の専門的なブログにお任せするとして…、
「戦争は、しない・させない・加担しない」の「3ない運動」で行ってもらいたいものです。いくら「世界平和を目指す」って言ったところで、憲法変わっちゃったら「加担させられる」状況になるのは必死なわけで。
とりあえず9月11日に選挙があるわけですが、「郵政民営化」というすぐ目の前のコトに囚われず、各政党は長期的なビジョンを提示して、有権者に判断材料を与えて欲しいですね。

ご近所のイベントを洗い出してみよー

というわけで有明夏祭りが終わり、「燃え尽き症候群」になりかけている(もしくはなっている)人も多数いるかと思いますが、「駅長さん」が拾い出したイベントを少々。
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/index.cgi?nn=17-025
あれー、おかしいな?CLAMP四繋がりで東急が出すかと思ったら、京成だったとは…。
京成だと買いに行くの面倒くさいよな。カード発売機でしか売らないから、万が一売り切れて各発売駅廻るのにいちいち運賃払わなくちゃならないし*1
でも、京成版は「xxxHOLiC」の面積が広いので、「ツバサ・クロニクル」の面積が広いバージョンをどこかが出してくれるかも?*2


http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20050815.html
我らが横浜市交通局保土ヶ谷営業所でのイベント告知です。…って、2階建てバスっていつの間に保土ヶ谷の所属になったんでしょ?てっきり滝頭の所属だとばっかり思ってましたよ…。
あら、8月28日ですか…。あ、この日は野暮用で横浜に居ないやorz。あと、この前日の27日はJR東京総合車両センターでも公開イベントがあるのですが、こちらも野暮用で行けないわ…orz。こっちは103系揃い踏みになるって話なんですけどね〜、残念!!

*1:改札口で売っていれば、たとえば通過電車の待避中に買うことができる

*2:最近だと、スターウォーズの上映記念を京成&京急で出していた