アニメやゲームなどの製作現場にて、キャラクターデザインを行うひと。アニメ製作の場合、ベテランのアニメーターが務める。 コミックやライトノベルなどを原作にしたアニメの場合、アニメ版のキャラクターデザイン以前のヴィジュアルが存在するわけだが、そちらのデザイナーは「キャラクター原案」としてクレジットされることがある。
自分はイラストを描く場合、全て「Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)」を使用して作業しています。 今回は、なぜイラストレーターで描いているのか詳しく説明したいと思います。 デザイン、イラスト関連で検索すると、特にサルでもわかる…や初心者必見、今さら聞けない等の冠が付いたページに結構な確率で「Illustrator(イラストレーター)」と「Photoshop(フォトショップ)」のワードが出てくるので一度ぐらいは見たことがあるのではないでしょうか。 逆に言えば、デザインやイラストを行っている人の中では使用しているしていないに関係なく浸透しているってことです。 「Illus…
前回は記念すべき「KABUKI CREW」の第一弾として「MC五右衛門」を描きましたが、今回は、第二弾、第三弾のキャラ画を描いていきます。 いきなりイラストレーターで描き始める前に、まずはキャラクターにする人物を決定する必要があります。 前回は、髪型が特徴的な石川五右衛門をベースに制作しました。 新キャラクターのベースは「狐忠信」に決定 今回は、浄瑠璃「義経千本桜」に登場する子狐が佐藤忠信の姿に化けた「狐忠信」をベースにキャラクターを描いていきます。 狐忠信の特徴は、石川五右衛門とタイプは違いますが、特徴的な髪型です。 歌舞伎のキャラクターとして描くならば、衣装も特徴的ですが、コンセプトが違う…
ピーアールハウスでよく使われているネコがたアイコンですが、 あの子は、ネコ型エイリアン「えいにゃん」 ピーアールハウス公式キャラクターとして利用させていただいております。 ある日宇宙コロニーに現れたネコ型エイリアンであるえいにゃんは、音楽を聴きながらサバ缶を食べるのが1日の楽しみ。 ワクワクするのが大好きで「にゃ~べらす!」(mavelous!!)を求めて宇宙コロニーでワクワク探索中との事。 SPEC 愛 称 えいにゃん 性 別 おとこのこ 口 癖 にゃ~べらす!(maevelous!) 好きなもの サバ缶 苦手なもの コーヒー 詳しくは、こちらから! prh-tokyo-char.com キ…
こんにちは!最近珍しく仕事が多くて慌ただしいtomoartです(貧乏暇なし…)。年末に、約2年半ほどお付き合いさせていただいていたクライアントのお仕事が満了して(金銭的に)ヤバいなと思ったところに新規案件がほぼ同時に3件入るという奇跡が起きました…しかもそれぞれ「編集」「漫画」「キャラクターデザイン」という別々のお仕事。その上、毎年定期のお仕事になっている「グッズ製作」のお仕事が入りまして、ちょっとした『仕事まつり』モードとなっております笑。 こうなると、とにかく締切が近いところから着手。早め早めに終わらせないとクリンチするのは目に見えています。ということで余裕がなくなってきている次第。 ちな…