市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

office の network 環境。


  • 3/26/2008以来続いてる radius server への接続問題、 前回からの続き。

  • 予定どおり wpa_supplicant の version 0.5.10 をコンパイル (ドライバーは最小限で wired は入れておく)。 そいつを起動すると、あっさり承認された。めでたしめでたし……と思っていたら、 どうも一定時間経過すると切れてしまうようだ。 conf を触ればいいのかなと見てみるが分からない。 暫定的に横に置いてある desktop に login して top をまわしておくことで、 idle にならないようにしておく。 (こんなことをしていてはダメなんだけど、もういい加減、時間切れなので。)

  • 11/19/2008: Mac OS Xには802.1Xのclientが入っていた。

火災警報で一旦退避。


  • 消防車も数台走ってきたが、ほどなく警報解除された。 ロンドンでは chemistry に居たが、その頃は結構避難してたなぁと思い出す。 学生実験のラボがあったせいかなと話してたら、 同僚が自分も前は UofA の chemistry に居たけど避難なんかしたことない、と言っていた。 きっと UofA の学生は出来がいいのだろう。

  • 外は天気もよく、冬は終わったなと実感できるけど、しかしコートなしではまだ寒かった。 (もちろん、そこかしこには半袖君や半パン君はいるけれど。)

書類手続き、やっとオランダに手配完了。


  • 朝、銀行に寄って料金を送金して、必要書類をまとめて、準備完了。 あと、仕事帰りに郵便局(と言っても、薬屋の中にあるデスク)に寄って出しておこう。

  • 2/14/2008: 書類の手配、開始。

  • 3/14/2008: メールで問い合わせ。

  • 3/19/2008: 返事が届く。

  • 4/25/2008: 金が足りんとの手紙が届く。

  • 4/27/2008: 不足分を再送金。

  • 5/15/2008: かおの分だけ届いた。

そうそう「日本語で書いたレビューの英語版はないのか」という問い合わせがあった。


  • ちなみにこいつは 4/18/2001 に書き上げたもの。 前にも書いたが(cf.6/8/2006) どんな形であれ反応があるとうれしいものだ。

  • で件の英語版については、 3/28/2007にも 「RYUON-manual に絡めて書こう」と意気込んでみたわけだが、これがまあなかなか……。

  • 2/13/2011: 学問ネタで何か本を書くプロジェクト。