コミティア#80での購入物  5/6

  • つむ(「サークル名不明」)「朝に降る星」(コピー誌)
  • 藤原(22w)「5月5日の話 」(コピー誌)
  • NA2・今茶(A5)「眼鏡眼帯」
  • いけ(AltitudeAttitude)「妖怪っぽい #4」
  • しじましま(Dogdays)「てっぺん!」
  • しじましま(Dogdays)「サワノモリ」
  • しじましま(Dogdays)「久古堂奇譚」
  • キノヅカ(FIVE F)「日日平平凡凡」(コピー誌)
  • 黒渕かしこ(HAPPINESS)「being…」(コピー誌)
  • 黒渕かしこ(HAPPINESS)「nodebleed. =HAPPINESS edition=」
  • 瀬谷真弘(k2b.)「ひきこもり探偵 〜こたつ探偵と助手の午後〜」
  • キミ(METRON)「36.5℃」(コピー誌)
  • キミ(METRON)「バラの王子サマ」(コピー誌)
  • (STUDIO ZERO)「まぐま Vol.15」
  • Matsuzaki(SuitablyPublicationMatsuzaki)「コミティアへ行こう」
  • きたみちお(TAMIC)「MAID」(コピー誌)
  • きたみちお(TAMIC)「ベランダビオトープ」(コピー誌)
  • 秋村テイク(tricotcafe)「タイツコントロール」(コピー誌)
  • 秋村テイク(tricotcafe)「彼女とぼくのタイツステ〜ジ」(コピー誌)
  • (アマグリ)「ヌケタヒゲ Vol.01」
  • 多田歩実(あゆ缶)「ハチドリの巣」(コピー誌)
  • 多田歩実(あゆ缶)「わたりどり」(コピー誌)
  • 西村もつ(おしゃれ団)「つきみくん」(コピー誌)
  • 小田桐圭介(オダギリックス)「電柱の人が見える僕の話」
  • 小田桐圭介(オダギリックス)「僕、女の子とは付き合わないからね」
  • 扉ようこ(カンキ)「お三時さん」(コピー誌)
  • 扉ようこ(カンキ)「かわいいさかなつり」(コピー誌)
  • 楽丸(ゲーム部)「学ラン会議」
  • ボウイナイフ・伊藤綱誌(こたう)「STARGAZER 1」
  • 松本藍(サンタロー)「NO CONTROL」(コピー誌)
  • 大沖(ダイオキシン)「4コマ」(コピー誌)
  • ヒメノ・さんずい・甲作美久智(タマヒメ)「Glass:j」
  • 恵那(チルチル★にじる)「少年有田」
  • こうの史代(の乃野屋)「歩く草」(コピー誌)
  • あらゐけいいち(ヒマラヤイルカ)「ほまれ」(コピー誌)
  • はしもとしん(プロペラ)「MENGO AND AWAY」(コピー誌)
  • 小田扉(みりめとる)「ゾンビママ」
  • かな(楽天)「ひらりはるの」(コピー誌)
  • 老鉄(極上レジスタンス)「はらぺこちゃん」(コピー誌)
  • 老鉄(極上レジスタンス)「マジョるしか2」(コピー誌)
  • ein・奥乃兄(空事情+捨猫ブリーダー)「リム・リム・ブリッジ」
  • (限界通信)「限界通信 第6号」
  • (光速船と飛井類司)「5月5日本」(コピー誌)
  • 真田(殺風)「猫師匠03」
  • RUIKO(紫。)「わらべうた」(コピー誌)
  • RUIKO(紫。)「哀しい目をした可愛いあの娘 誤」
  • 器械(秋田モルグ)「DAMAGING STORIES」
  • 器械(秋田モルグ)「ナショナルモルグラフィック 増刊春号」
  • 新谷明弘(新谷明弘)「期末試験前也」
  • 狛蜜ザキ(人間もどき)「escape」(コピー誌)
  • 子毬和・狛蜜ザキ(人間もどき)「針鼠と毒の実」
  • (中央大学現代視聴覚文化研究班)「GUMI 11号」(コピー誌)
  • のっち(鉄の砦)「超常現象の夜更け」(コピー誌)
  • るいお(電導バブー)「春時々」(コピー誌)
  • (東京大学漫画調査班TMR)「TMR第45回調査報告 マンガム無双」(コピー誌)
  • (東京大学漫画調査班TMR)「TMR特別報告 コミック誌123選改訂版」
  • 川西伸拓(武蔵野美術大学漫画研究会)「SCコード!」
    • 卒業制作で作った個人誌らしい。しっかり作ってある本なのに、頒布価格100円と掲示してあって、おもわず本当に100円で良いのか確認してしまった。川西ヒロ名義でアンソロに漫画描いたりしているらしい。
  • いのけん(麻雀サークルS&C)「近代麻雀漫画生活 〜その闘牌は夢見るように〜」(コピー誌)
  • 福地誠(麻雀サークルS&C)「雀画バカ一代 麻雀漫画の研究 復刻版」
  • 真受融(薬缶猫)「空を飛ぶには理由がいる(仮)」(コピー誌)
  • 真受融(薬缶猫)「星の機能ってやつ」(コピー誌)
  • 真受融(薬缶猫)「炬燵に咲く花」(コピー誌)

コミティア#80での購入物(18禁)  5/6

  • えrくない人(A・C・E)「お姫さま本 準備号」(コピー誌)
  • (A・C・E)「未確認少女」
  • 朝倉妃那・みみた芽璃(citron love)「薄氷ルビィ」
  • ゆきみ(enuma elish)「fits re:」
  • 乙(strange love freaks)「Cam Shot Girls 」(コピー誌)
  • イコール(ハイヤードガール)「すずとおにいちゃん」
  • 内々欅・他(ブロンコ一人旅 with おかあさんのおつゆ団)「月刊YoungMaMaN 3」
  • 佐伯(よわみどり)「わかば」(コピー誌)
  • 犬丸(黒戌舎)「クエストゼロ プラス」
  • マユラ(渚のハイカラ金魚)「お花あそび」
  • あらゐよしひこ(東山神兵)「チャーリーの一方的な走馬灯」
  • しらんたかし(熾鸞堂)「encore-watt」

コミティア#80@東京ビッグサイト東1・2ホール

9:40入場、15:50退出。
いろいろありまして、大変ありがたいことにチケットで入場。初。おかげさまだかなんだかで、コミティアの開場ダッシュに初めて遭遇。うひょ。ワンヘスほどではないけど結構凄いですね。し●ばいいのに。
初動は"薬缶猫"。念願だったいつ行っても売り切れている"飛び出る同人誌"シリーズをやっとこ入手。うれしい。因みに、"薬缶猫"の今回の新刊は開場時に見本誌込みで3冊しかなかった。オレと、オレの前に1番で並んだ人が1冊ずつ購入して終了。あーこりゃ一般入場じゃ買えない訳だとしみじみ思った*1。そのままめぼしいトコをチェックして回った後、13:00頃から意地で拡大開催の会場全部を巡回。想像以上に足にキた。丁度全て回り終わったとこでTMRやごさんと遭遇。その場でたっぷり立ち話。そこで"岩本ナオが参加してる同人誌をTMRのしうめいさんが見つけた"という聞き逃せない情報を入手したので早速寄ってみる。あーこれは表紙だけ見てたらわからんわ。情報ありがとうございました。 閉会まであと少しだったものの、体力的に限界だったので、最後にスペースへ寄って椅子をかたして机に貼った値札剥がして帰った。電車で熟睡。
結局飯食わず。

*1:後で会場製本分の抽選販売もしていたらしい。