最初に「振り込め詐欺じゃありません」とでも云えばいいのかな

中日新聞-振り込め詐欺と勘違い 半田署員の事故連絡の電話
「警察ですが…」。孫が交通事故を起こしたとして連絡した半田署員に対し、 祖母が振り込め詐欺と勘違いして電話を切るというハプニングがあった。 同署では「振り込め詐欺への警戒心が行き渡っている」と評価する一方で、 緊急を要する事故連絡などをどうすればいいか頭を痛めている。
やっぱりこういう出来事が起きていたか(^^;

実は飛行機雲だったらしい

今朝の関東方面での地震を予告するかのような地震雲について、
やじうまWatchでは蒼井そら★今日のSOLA模様 公式ブログ:大変!! - livedoor Blog(ブログ)を紹介していたが、
http://yoshiirei.cocolog-nifty.com/blog/2005/02/post_8.htmlでも地震雲の目撃情報あり。
私が住んでるところは小牧空港からの航空路にあたるらしく
空にはいつも地震雲みたいな飛行機雲が見えてちょっとドッキリするんですが、
明日セントレアが開港したら飛行機雲も少なくなるかしらと、
ちょっと思うのであった。

今日のスパム

Subject: 画像配信サイト「明日、し、仕事なのに・・・」登録料金未納について From: info@onafone.ne.jp 前略 貴殿が登録された画像配信サイト「明日、仕事なのに・・・」について 再三再四の催告にも関らず入金がなく、お支払い日を経過 しております。貴殿は登録のみならず画像閲覧までされており その記録の全てはログにて記録・保管されております。 使用されて入金されないのは万引き等の犯罪行為に等しいと考えます。 何ゆえ使用されたのに支払いされないのか理解に苦しむところであります。 番組運営は相互の協力のもとに成り立っている事をご理解下さい。 貴殿が入金されないと他のお客様にも多大な迷惑が掛かります。 既に損害金等が発生しており金額は増えておりますが、今一度良くお考え 頂き、早急な入金を頂けるのであれば登録料金の3万円のみで結構です。 解約等もご連絡頂ければ対応致します。 この警告・譲歩を無視されるのであれば、当然損害金以外にも調査費用が計上され 貴殿にとっても好ましくない状態となります。 当サイトは円満な解決を望み、早急なる入金を頂きたいと考えます。 再度通知します。この譲歩を無視されるのであれば当サイトと致しましても 経費を使い、早急な回収作業に移らせて頂きます。その際かかる経費も お客様負担となりますのでご承知おき下さい。 <振込先> 銀行名   みずほ銀行 支店名   名古屋駅前支店 口座種類  普通口座 口座名義人 ソネ ヨシタカ 振込金額3万円(遅延金・損害金不要) <問合せ先> aasc_info@yahoo.co.jp 貴殿の賢明なる判断に期待する。 早々
なにが「貴殿の賢明なる判断に期待する。」だ!偉そうに。 読んでてむかむかしてきます。 って、よく見たら口座番号書いてなーい!ばーか!ばーか!

昔々あったげな

おきさんみはみはさんとこで盛り上がってるみたいなのでちょっとわたしも昔話を書いておこう。
わたしが始めてさわったパソコンはTK-80BS(正確にはCOMPO/BS)です。
電電公社(!)の展示ルームで自由に使うことができました。
なんといってもカセットテープが使えるのがうれしかったです。
友人にはSCAMPだのORANGEとかいうプロセッサでワンボードマイコンを自作して
流星の軌道計算をやってる強者もおりましたが私は電気回路苦手なのでプログラミング専門でした。
ザイログのニモニックとかカレンダーの裏に書いて憶えたっけ。懐かしい。
ソフトウェア/ハードウェアという言葉は藤本義一氏のエッセイで初めて知りました。
就職したころはPC-ATが出るか出ないかの頃で友人は秋葉で部品買ってきて偽アップルとか作ってました(まだマックはなかった)

効率の良い自転車の盗み方

効率の良い自転車の盗み方:ザイーガ
電動グラインダーってのは反則だよー!!
どんな頑丈な鍵を付けても盗難を完璧に防ぐのは無理ですね。
近くに電源なくてもエンジンカッターとか持ってこられたらアウトだものね。