窓井ニゲルのTVメモ、とか

窓井ニゲルのブログです:テレビ番組だったりお笑いだったりのメモを。その他もメモるので「とか」になりました。

2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選に行ってきた(その1:第一〜第三試合編)

最初にあらかじめ申し上げておきますが、ただの写真日記です。
ちょこちょこと写真を撮ったので、バレーボールの国際試合がどのようにものなのかというのを簡単に紹介する目的で乗せております。
テレビに映らない所を撮ってみた、という感じです。
専門的な分析とかは求めてはいけません。
あと、若干(かなり)偏った見方をしております、ご容赦を。
そんなわけで畳みます。

続きを読む

バレーボール五輪最終予選 日本対イタリア戦

<男子バレー>イタリアに敗れ黒星発進 五輪最終予選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000094-mai-spo
このような結果でした。
まさか日本24-17イタリア(日本マッチポイント)で、ここからイタリアがセットを、ひいては勝利を得るとは思いませんでした。
いや、去年のW杯ロシア対アメリカ戦でロシアを勝利、というか五輪に導いた連続ポイントがちょっと頭をよぎりましたが(そんな事がない限り勝てないな、と思ったのです)。
でも、7点差というのはそれ以上のあり得なさです。
生で見ていてもいまだに信じられません。
この後の第5セットでの心の折れっぷりが非常に印象的でした。
いや、選手というよりお客さんの(そりゃそうだ)。


そんなわけで今日はフルセットを2試合、フルセットではないものの実力伯仲の対戦も1試合観戦して非常に疲れておりますのでこの辺で。
明日のチケットも買ってしまいましたし(馬鹿)。

本日のテレビメモ

・昨日はラママ新人コント大会へ。
司会がいつものリーダーではなく古坂大魔王さんで、非常にらしい感じでございました。
・今日はこれからバレーボールを観に行ってきます。やばい第一試合に間に合わない(汗)。
日本×イタリア戦が楽しみで。
イタリアがガチで来るか、ちょっと日本に優しくしてくれるかが(イヤな見方だ)。
ちなみにイタリア(とアルゼンチンとアルジェリア)は優勝しないと五輪行けません。さあどうなる。
・いま発売中の「TVBros.」(5月24日号)は是非お笑い好きなら見るべし。
というか記事にしようしようと思っているのですが記事にし損ねております。
いや、特集の「ブレイクのメカニズム」というのがありまして。


クイズ・タイムリミット
5月31日(土) 15:00〜17:00 TBS
有田哲平小木博明、にしおかすみこ、山根良顕


ぷれミーヤ!
5月31日(土) 15:30〜16:25 テレビ朝日
勝俣州和真鍋かをり次長課長タカアンドトシ博多華丸・大吉、やるせなす、羞恥心ほか


めちゃ×2イケてるッ!
5月31日(土) 19:57〜20:54 フジテレビ


エンタの神様
5月31日(土) 22:00〜22:54 日本テレビ
ハリセンボン芋洗坂係長、にしおかすみこ、サンドウィッチマン渡辺直美、ヒデヨシ、桜塚やっくんほか


チューボーですよ!
5月31日(土) 23:30〜24:00 TBS
(バレーボールで時間変更の可能性あり)
堺正章小林麻耶、DAIGO


やりすぎコージー
5月31日(土) 25:25〜26:10 テレビ東京
今田耕司東野幸治千原兄弟ほか


コンバットII
5月31日(土) 25:55〜26:25 フジテレビ
あきげん、ガリバートンネルジャングルポケット上々軍団、BURN、ぼれろ


ぷちミーヤ!
5月31日(土) 25:55〜26:10 テレビ朝日
勝俣州和真鍋かをり次長課長タカアンドトシ波田陽区