Dorothy Little Happy「ASIAN STONE」オリコンウィークリー7位

納得の結果が出た。

10月16日にリリースされたDorothy Little Happyの最新シングル「ASIAN STONE」が、
10/28付オリコンシングルウィークリーランキングで7位を獲得した。

メンバー自らがTOP10入りを目標に掲げた前作シングル「colorful life」は、
同チャートで8位と初のTOP10入り。そして今回は7位と自己最高位をひとつ更新し、
売り上げも上昇。初の2作連続でのTOP10入りは グループの勢いを感じとれる
結果といえそうだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000095594

ドロシーのみなさん、2曲連続トップテン入りおめでとうございます☆
前回は終盤ヒヤヒヤしたけど、今回はデイリーでずっと10位以内をキープ。
不安のないゴールインだった。初動も増えたようなので、メンバーも満足だろう。
とりあえず麻里ちゃんの感謝ツイートを転載しておきます。

ASIAN STONEオリコンウィークリーチャート7位をいただきました!ありがとうございます!!
ASIAN STONEをたくさんの方に聴いていただいて、そして皆さんが真剣に私たちの想いを
受け取ってくださったから7位、前回よりもさらに素敵な順位をいただけたんだと思います!

本当に言葉にできないくらい嬉しくて!応援してくださる、支えてくださる皆さんがいつも
そばにいてくれたから☆ドロシーに関わってくださっているすべての 皆様に感謝です!
私たち幸せいっぱいです♪これからも1歩1歩しっかりと皆さんと一緒に歩んでいきたいと
思います!ずっと手を繋いでねっ!

これからもずっと私たちの歌を聴いて、もっと恋してください!
皆さんのために歌い続けて、ドロシーの歌がよりたくさんの方に届くよう、
頑張っていきたいと 思います!そしてASIAN STONEが皆さんにとって大切な曲として、
力になり続けますようにっ♪本当にありがとうございました☆まり

https://twitter.com/Dorothy_L_Happy/status/392432054454874113

「もっと恋してください!」かぁ・・・もっと頑張ります!(笑)


「フェアラーは頑張らなくてもええねんで」と微笑むドロシーのみなさん。
ありがとうございます。実際は、フェアリーズでも全く頑張ってませんが(笑)

E-girls「クルクル」MV

相変わらず動きの速いE-girls。もうMVが公開された。
曲の出来は悪くない凡曲レベル。個人的にもピンとこない。
ビデオの方は、ダンス控えめで推されメン中心の作り。
なかでも藤井夏恋cの推されぶりと可愛さが光る。
コドモ系では武田杏香cが推されてるようだ。
この曲だと私はあんまりイベントに行きたくならないだろう。
昨日言った事とは反対になりますが、今回も頑張らない方向で。

おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!「夢ふうせん」MV完成

おはガールの新曲「夢ふうせん」のMVが完成したようだ。
今日のおはスタで制作時の模様が少し紹介され、MVも
ちょっとだけ公開された。今回も良いMVに仕上がってそう。
早く見たーい☆ ということで、YouTubeでの公開を楽しみに待とう。

能年玲奈が東京ドラマアウォードで主演女優賞獲得

能年ちゃんが主演女優賞をもらったようだ。

NHK連続テレビ小説あまちゃん』に主演した女優の能年玲奈が、
東京ドラマアウォード2013』で主演女優賞を初受賞し22日、
都内で行われた授賞式に出席。トロフィーを受けとり「本当にうれしいです」と
笑顔がはじけた。「大先輩に囲まれて、同世代とも共演できて、すごく勉強できて、
本当に楽しかった」と撮影を振り返り、クランクアップから2ヶ月半以上が経つが
「あ まロスに陥りました」と打ち明けて、笑いを誘っていた。

同アウォードは、日本民間放送連盟(民放連)やNHKなどにより国際競争力の高い
ドラマを顕彰するために設けられ、今年で6回目の開催。連続ドラマ部門の
グランプリには『あまちゃん』(NHK)が選ばれ、個人賞でも主演女優賞の
能年をはじめ、助演女優賞小泉今日子脚本賞宮藤官九郎らが受賞し、
合わせて7冠を獲得した。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2029971/full/

能年ちゃんが主演女優賞受賞と聞くと、時期尚早の感は否めない。
けどまあ、テレビ界のエラい人たちが決めた由緒ある賞みたいなんで、一応
おめでとうはおめでとうであります。この人はたぶん夏帆長澤まさみらと同じで、
作品や監督に恵まれたときだけ良い演技ができる「半実力派」ではないかと思う。
スタッフは出演する作品をよく選んであげてほっしーな。

SKE48とファミリーマートのコラボキャンペーン開始

今日からSKEとファミマのコラボによる販促キャンペーンが始まった。
ファミマの自社開発スイーツ「Sweets+」を買ってバーコードを集めて
送ると、賞品がもらえるというもの。賞品はAコースがスペシャルアルバム、
Bコースが音声目覚まし時計、Cコースがミニミニポスター。

はっきり言って地味な賞品ですが、私はたまたまファミマのスイーツが
好きで、週に1〜3回買って食べているため、自然にバーコードが貯まる。
応募期間が来年の2月21日までとかなり長い上に、音声目覚まし時計なら
4枚1口で応募できるみたいなので、地味に参加することにした。

ちなみに目覚まし時計はチームS、チームKIIチームEの3種類。
Sは松井珠理奈木崎ゆりあ大矢真那、KIIは須田亜香里柴田阿弥高柳明音
Eは松井玲奈木本花音梅本まどかの声で起こしてもらえるらしい。
チームEのナンバー3は古畑奈和cじゃないの? という疑問はありますが、
もちろん迷わずEに申し込みます。果たして何口申し込めるかな。



付記:玲奈さんはフロランタンというお菓子が好きだそうです。

私のお気に入りは「フロランタン

キャラメルコーティングされたナッツの歯ごたえが美味しい!
アイスコーナーにあるマンゴージェラートも味がとっても濃くて、
本当にマンゴーを食べてるみたい。
初めて食べた時衝撃でした。

みなさんぜひ、美味しいスイーツを楽しんでくださいねっ♪
ちなみにこれからSKEとのコラボスイーツも登場しますよ。
みなさんはどんなスイーツが食べて見たいですか?

http://ameblo.jp/ske48official/entry-11646997407.html

CAPSULE「CAPS LOCK」第一印象

今日はCAPSULEのnewアルバム「CAPS LOCK」のフラゲ日。
レーベル移籍やユニット名の大文字化といった大きな変化があり、
音楽も今までとはだいぶ違う作りと聞いていたので、期待大だった。
ざっと試聴してみると、確かに小文字時代とは明らかに違う雰囲気。
フロア受け狙いの下世話な曲が減った反面、聴かせる曲が増えた。
全体に音数が減ってサウンドの洗練度も上がり、そのぶん高級感が増している。
一方、ダンスミュージックとしてはかなり地味になったのも事実。
とはいえ、決して退屈な地味さではなく、聴きこむほどに味が出る
スルメ盤の気配も結構あり。残念ながら私は買って聴きこむことは
できませんが、しばらく試聴を重ねて真価を探ってみたい。

CAPSULE、ハイスピードカメラ+CG駆使のリード曲PV
http://natalie.mu/music/news/101899