住民投票 守口・門真両市の合併困難に 守口で反対多数

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000106-kyodo-pol

 大阪府守口市門真市の合併の是非を問う住民投票が19日、両市でそれぞれ同時に実施され、投票が成立した守口市で、即日開票の結果、反対票が有効投票総数の過半数を大きく上回った。門真市では投票率38・58%で、成立ラインの50%に届かず、不成立となった。
 合併協議会は来年4月1日に対等合併し、「守口門真市」とすることを決めているが、条例では市長や市議会は投票結果を尊重することを明記しており、合併実現は困難な情勢となった。
 守口市は投票資格者数11万8523人で、投票率50・64%。投票者数6万30のうち、合併反対が5万1878票、賛成が7565票だった。
 両市が合併を目指す背景には、厳しい財政事情がある。(共同通信

守口市の方で反対が圧倒的多数でした。そんなに合併が嫌だったのか。住民投票はやってみるもんだなあ。この様子じゃ、開票されなかった門真市の方も反対が多そうですね。というわけで「守口門真市」は幻と消えました。残念。
まあ確かに、合併したくらいで厳しい財政状況が好転するのかと言われれば微妙だもんなあ。要するに行政の説明不足だよ。きっちり説明できてない状況で合併しても何もいいことはない。
…ん、どっかで聞いたような話だな。○鉄と○○ックスのことか(w

閣下に挑戦 その13 復活

今日より復活です。正直言って復活一発目にこんな曲出すなよ、っていう難易度ですな。エンディングテーマだし。
かなり難しいので、曲名の一部が歌詞に入る箇所を選んでみました。あとタツノコプロ作品。分かった人はコメント欄へどうぞ。
ちなみにその12の正解はONE PIECE OP「ウィーアー!/きただにひろし」でした。id:daichan330さん正解! ワンピースの曲では最初にして最後の正統派アニソン。なぜかというと、初代OP/EDとサントラだけはコロムビアから発売されていたのですが、大人の事情により、次の主題歌からはエイベックスに変わったのです。予想通り、エイベックスは作品の主題と何ら関係ない曲をガンガン投入してしまい、今の惨状となってしまいました。エイベックスは作品と主題歌の整合性をどれだけ無視すれば気が済むのでしょうか。犬夜叉といいブラック・ジャックといい…。
エイベックスなどが得意とする所謂「タイアップ」に関しては、このコーナーで少しずつ意見を述べていきます。
訂正:id:n_kakka:20040923#1095931229を参照。

ロマンシングサガ ミンストレルソング発表

http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
PS2になってロマサガに戻りました。アンリミテッドサガの大失敗がよほど堪えたのか(笑)、ファンを取り戻すために昔の名前で出すようです。
リメイクらしいんですが完全新作に近いほど変わるらしいです。どっちやねん。
あとロマサガに戻ったんなら是非イトケン復活希望。サガフロ2でイトケンじゃなくなって落胆したユーザーは多いはずだ。

スクールランブル限定版比較

http://moe.livedoor.biz/archives/6938534.html
本当に手抜きだな講談社。被害受けるのはファンと書店だぞ。
裏表紙が特別仕様カレリンだったことを鑑みると、5巻については作者といろいろ話してから発売したのだろう。だが6巻は景品が冊子じゃない(作者の関わる領域でない)ということで、おそらく講談社が勝手にやったんだろうな。

はてな夢日記

もうほとんど覚えていないが、思い出せる範囲で。

私は友人2人と京都にいる。一人は覚えていないが、もう一人はなぜか遠山景織子が混じっていた。基本的に話し相手(ツッコミ役)は彼女。時間までに京都の中心部のどこか(市役所?)に行かなければならない。
我々は始点である○○神社駅(名前不明)から地下鉄に乗って行こうとするが、途中の駅で乗り換えるのを忘れていて、終点の八坂神社駅についてしまう。八坂神社は、でかい鳥居のある緩い石段が続いている。乗り過ごしたことを遠山景織子に散々説教される。
仕方がないので走って目的地に行くことにする。なぜか大通りでなく微妙に裏路地を走る一行。途中でトイレに行きたくなって洋品店に入る。地下の売り場でトイレを発見。トイレに入った所で目が覚めた。

ちなみに、なぜ遠山景織子が出てきたのかだけは分かる。前日に見たドラマに彼女が出てたから。あとどうでもいいが、遠山景織子の名前のひらがな表記は「きょおこ」なのかね。謎。

光と水のダフネ 最終話「光と水のダフネ」

噂通り、非常にきれいな終わり方だった。序盤から中盤にかけてあれだけドタバタしてたのが嘘のようだ。謎も全て明かされたし。
久しぶりにすっきりした結末のアニメを見た感じがした。


ところでラジオドラマの方も終了したんですが、こっちは結構微妙。ドタバタの悪い部分が出ちゃったみたいな感じ。テレビショッピングとかされてもなあ、と言う感じ。麦人暴走のおじいちゃん編(笑)以外は注目すべき所はない感じだった。ちなみにおじいちゃん編は面白かった。つかエロかった。最終話見てからおじいちゃん編聞くと切なさ倍増(笑)

ふたりはプリキュア 第32話「ポルンを励ませ!とっておきのカーニバル」

「光のパワーを受け取るポポー!」もプリキュアレインボーストームのバンクの一部じゃないのか、と思う位レインボーブレスが役に立ってない。ただの魔力増幅器(笑)
あとレギーネ人間形態がおどおどしすぎ。
戦いより日常をもっと描いた方がいいんじゃないのか? 背景描写が足りないから、ただのバトルもの(と言うには薄っぺらくて貧弱すぎるが)になっちゃってるぞ。

今日のキーワード

  • 感じ悪いね  「事件がでっちあげ」というのは、発言自体がでっちあげだったのか、発言対象がでっちあげなのか、この解説では判然としない。だが少なくとも浜崎あゆみが「感じ悪いね」と言ったのは事実だよなあ。私自身動画も見たし(あれが人工動画とは思えなかった)ニュースにもなったくらいなんだから。発言自体をなかったようにミスリードさせるような解説は感心しない。ただ確証がないので私は編集しませんが。ちなみに動画はこちら
  • OP やはりEDがあってOPがないのは気持ち悪いので登録しました。もちろんスコアは0にしてあります。

今日の誤爆

  • いぬ  前回のあゆに続いて誤爆チェック。11日から20日までの57リンクを調査。結果は以下の通り。文節にまたがる誤爆が多いものの、正解率41/57はすばらしい。「鬼のいぬ間に洗濯」「鬼のいぬ間」を登録すればさらに正解率は上がるけど、同文字列異義語だし、あまり必要性はなさそう。ただ「形容詞終止形+別単語」の形の誤爆は防ぎようがないなあ。個別に対応してもらうしかないか。
    • 正解  41
    • ○○のいぬ間に 3
    • 買いぬけて
    • かすりもしないぬるっぽさ
    • 終わらないぬくもりが欲しい
    • 闘いぬいて 3
    • 激しいぬるぬる描写
    • 皮をはいだっぽいぬるぬるした速いの
    • いぬる(古語)
    • いぬん堂 3 (既に登録済み)
    • ねこたまいぬたま
  • あゆ  誤爆回避キーワード「あゆ美」を登録
  • スカラ ペスカラ
  • ルカニ サルカニボルカニックヴォルカニックカルカニョットアルカニスを登録。これでもう誤爆しないだろう! アルカニック症候群←個人サイトなので登録見送り。