矢口〜

http://www.helloproject.com/newslist/050414-1.html

何がネットの弊害っつったら、こういう場合に個人的問題として素直な言葉が出てこないということだな。
対象への距離感がここでとっさに量られるんですよ。


私は、辻推しではあっても基本的に「ミニモニ。原理主義なんですよ。だから、こういう場合かなり痛いです。
で、それを踏まえて、現時点で何を思うかというと「娘。」っていうのはアイドルグループなんだなと。
以前、「佐藤寛子が自分は処女だと言って否定される場など必要ない」って書いたけど、まさにそういうひとつの「世界」を形成しているのが娘。なんだなと。


今の段階で、突然脱退というのはそういうポリシーがあるとしか考えられないので。
いきなり素人くさいことを書くと、何年か前に矢口真里さんのキス写真が実話雑誌に載りましたよね。
あれでおとがめなし、っていうのが当時すごく驚いたんだけど。
今回はダメなんですか。


それとも、下のものに示しがつかないということなの?
脱退の理由がわかんないんですよね。
安倍さんの場合は、まあ社会常識的に「悪いこと」だったから謹慎が必要だったわけだけど。
それくらいしか思いつきませんわ、今。


だって、矢口だと年頃的にもキャラ的にも男のウワサがあっても当然という気もするし、それで大幅にファンが減るということはないんじゃないの?
それとも減るのかなあ。わかんねえ。


……ああそうか、「妊娠→後に結婚引退」説っていうのもあるのね(あくまで推測で)。
私も頭悪いなぁ。そこまで気づかなかったよ。

人生の経験値・ひと昔前の少年マンガの主人公

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%CD%C0%B8%A4%CE%B7%D0%B8%B3%C3%CD?kid=104138

なんだか流行っているらしいので、「ひと昔前の少年マンガの主人公的項目」を考えてみたよ。参考にしたのは、はてなキーワードに載ってたリスト。


1. ケンカで入院
2. ケンカで骨折
3. 血液型がRH-の少女を助ける
4. ガケから落ちて失神後、村娘に助けられる
5. 酋長の娘(ちなみに日本に残してきたガールフレンドそっくり)と結婚させられる
6. 離婚しそうな両親をひきとめるため、なんかひと芝居打つ
7. アパートの隣にフーゾクのおねえんさんが住んでいて、ときどき誘惑してくる
8. しゃぶしゃぶが食べたくて悪戦苦闘する1エピソードが
9. エスカルゴが巨大化して暴れ回るエピソードが
10. 優等生が万引きしているところを不良に見られて脅されているところを助ける
11. 補導員のじいさんの最後の仕事を助ける
12. 女を殴るヤツは許せねェ! とケンカ
13. 男は年がら年中殴る
14. 就職できないダメ青年を説教
15. 1エピソードで急に会社に入社してラストで突然退職
16. 転職して戦士から僧侶に
17. 海の家でアルバイトして水着のねーちゃんがたくさん出てくる
18. 海外旅行先で向こうの不良とケンカのすえ友情が芽生える
19. ギターを弾きながら登場
20. もしもピアノが弾けたなら……と悔やむ
21. バイオリン「ガタリーニ」が盗まれる
22. メガネっ娘が出てくる
23. 宇宙人とファーストコンタクト
24. オペラ鑑賞して大いびきかいて京子ちゃんに怒られる
25. テレビ出演して他のスタジオにまぎれこんで大騒動
26. パチンコで放った玉がブルドッグに当たって追いかけられる
27. 気の弱い競走馬を励まして優勝、でも馬券を買ってないことに気づくオチ
28. 「スクールウォーズ」を見てラグビーに挑戦するの巻
29. 友人の代役でライヴ出演、やけくそなことをやって大ウケする
30. 合コンしたのがバレて京子ちゃんに叱られる
31. 作者と編集者が取材旅行したくて北海道が舞台に
32. 沖縄空手を使うライバル出現
33. 四国の番長、讃岐うどん大好物が弱点
34. 大阪の番長、ノリツッコミのクセが弱点
35. 名古屋の番長の必殺技「しゃちほこトルネード」
36. 仙台の番長は必ず眼帯をしている
37. 漫画喫茶で「三国志」を一気読みして影響を受けるの巻
38. ネットカフェでバイト、最後にはお高くとまった店長にキレて大暴れ
39. 油絵のモデルになってくれと美術部の美少女から頼まれる
40. エスカレーターを逆走して泥棒を追いかける
41. フルマラソンの優勝者は双子が途中で入れ替わっていた、というオチ
42. 自動車の運転が恐くなったレーサーを励ます
43. バイクを運転して風になって海へ行く
44. 10kg以上減量した後、100kg太るというギャグ
45. エステでエロいサービスを受けるというエロい回
46. 交通事故にあいそうだった子犬を走って助ける
47. 電車とホームの隙間に落ちて異次元の世界へ入ってしまう
48. お年玉をもらうために親戚にいろいろとサービスするというエピソード
49. 「ドストエフスキー」という名前の喫茶店が出てくるが本編には関係ナシ
50. 大江健三郎が実はガチンコが強いというエピソード
51. ゲーテが蘇って街を破壊する
52. 一万円以上拾ったために気が狂うというダークなオチ
53. 一万円以上落として自殺するというトラウマオチ
54. 徹夜で並んでおろしがねを買うというシュールギャグ
55. 金髪の美少女転校生「アメーリカではこういうことはしませーん」
56. 乳首にピアスした後、姿を消すという謎のオチ
57. 50万円以上の買い物をしてから自殺した同級生の謎を追うミステリー
58. ローン・レンジャーの大ファン
59. 両国国技館の地下で焼き鳥をつくる
60. 日本武道館の地下でも焼き鳥をつくる
61. 日清パワーステーションで「ピエール瀧ナイト」を見る
62. 横浜アリーナでわめきちらして逮捕される
63. ウソラヴレターをもらって怒りのあまり切腹
64. 手術を怖がっている少年を励ますために、アフリカに太古から伝わる踊りを踊るがまったくウケず
65. 選挙の投票をしろとしつこい某学会の友人をやんわりと追い返す
66. イヌネコを飼う。「イヌネコ」という種類の動物を……。
67. 小悪魔キャラに一目ぼれされるというエピソード
68. 幽体離脱して女風呂を覗くというエピソード
69. 前世の記憶ではペットボトルのフタだった
70. ヨガの技を使う転校生と対決
71. OSの再インストールをしたことによって、打ち首獄門
72. ヴォイスチャットをした罪により、陶片追放
73. 先生に殴られて、予想外の大問題になり先生が自殺未遂
74. 廊下に立たされたまま忘れられ、20年後に発見される
75. 徒競走で一位になるが、人間的には最悪の男を殴る
76. リレーの選手として残って練習していたら給食で飲んだ牛乳を吐いた
77. メルヴィルと出会うというタイムスリップもの
78. 妊婦に席をゆずらない青年を注意して逆に殴られる
79. 他人の子どもをしかったら親がやくざの大親分で、すったもんだのあげく杯をもらう
80. 20過ぎてしらふで転ぶドジっ娘ってウザいよね。
81. コスプレ。貫一お宮の貫一か、姿三四郎(古っ!)
82. ジャケ買いして失敗し、家でヒステリーを起こす
83. 同棲時代の映画を見て興奮する
84. ストリート誌に載ることを夢見て、ホーリーランドを読む
85. 2メートル以上の高さから落ちたために、超能力が使えるようになる
86. ものもらいより「オモライくん」が好き
87. 学級委員長の美少女が出てきて、風になって海へ行く
88. 「ちばあきおって、自殺したんだよね」0.2へぇ
89. ちばてつやが「あした天気になあれ」で描いたパンチラで興奮
90. 岡崎京子吉沢京子と間違え、失笑される
91. 南Q太南Q太郎と言ってしまい、失笑される
92. 「ダーリンは外国人」を読む
93. 「治験特捜部」というダジャレを披露して無視される
94. 自殺して、大空に顔。

あーダメだダメだ、とちゅうからグダグダんなった。

ライオンのごきげんよう〜4/13

唐沢俊一議長が出るというので視聴。ごきげんようのゲストは三日は出るのでその1回目。
他にゲストは中村玉緒川野太郎
ごきげんよう」という番組は、それに出演することがたとえば「紅白歌合戦」のようにまんまステイタス、というわけでもないが、出演するとなるとやっぱりステイタスだな、と思う不思議な番組。
見ている主婦層がおなじみの人ではないと出られないし。見ていて「だれ?」と思う人は、視聴者のだれかにとっておなじみだったりもする。


トリビアの泉」がらみということで、やっぱりトリビアを期待される唐沢議長。
「最新技術のトリビアってありますか?」という小堺のフリにもすぐ答えられる。
アドリブ力というのは当然あると思うけど、元ネタがなければどうにもならない「技」がすごいよね。この場合は「力」か。
あと「空き家に蜘蛛が多いのはゴキブリがいないせい。ゴキブリが蜘蛛の卵を食べるから、ゴキブリの多い家には蜘蛛はいない」というネタで「へぇ〜」となりました。


小堺一機が映画の007ネタを振ってきたのが面白かった。別にここは面白いと思うところではないんだけど、小堺氏は自分の洋画シュミや怪獣シュミを「この人はわかってそう」という人に微妙に投げかけるときがこの番組ではときどきあり、それがまた自分が司会であるとか主婦向けの番組だとかを自覚して控えめなのがシブい。
以前、「いつもここから」が昔の恐怖映画の怪物のフィギュアを集めてる、って話題を出したときも微妙に(あくまで微妙なのがミソ)食いついてたしね。

鈴木タイムラー〜4/10

あれ? リニューアルしたらしくて、コーナーがかなり変更してる。
そうか、「コミビア」は半年間で終了なのか……。
トリビアを披露しつつ、毎回のテーマに合わせたコントをやる」っていう形式は面白かったのに。
まあ最初から半年の予定だったのでしょうから仕方ないですね。


回を追うごとにエスカレートして、形式が解体寸前のところまで言ってまた戻ってきて着地していく過程や、助手の小栗嬢をアピールする部分(喜怒哀楽を表現したり、ちょっとコスプレしたりなど)がうまい具合に折り込まれていたり、数分のコーナーだと思うんだけどその展開そのものに「へぇ」と思いながら見てました。


個人的クライマックスは、「トレード」がテーマのときに研究所所長の唐沢議長とどこぞの野球選手が「トレード」されてしまって本人が出てこない、という回かな。所長の席には代わりに野球選手が座ってる。
「所長と助手が双方の親を連れてきて親同士がケンカ」っていう回も面白かったなあ。