opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

『小学4年生にもわかる放射能の話』(重要)

ちょっと時間が経ち、もう既に文字起こしをされている方が居るかも知れませんが、
こちらにも、残させて頂きます。

是非、一度目を通して下さい。


以下、写真、表などデータ以外の転載となります。但し2点だけ画像を入れさせて頂きます。
※誤字脱字が分かり次第、修正させていただきます。ご了承ください。
ーーーーーーー

『小学4年生にもわかる放射能の話』
早川由紀夫(2012年1月22日@小山)


(早川氏の資料に分かりやすく小山の位置を付け加えさせて頂きました)

<とにかく君たちに言いたいこと>

・いま、おとなを信じてはいけない。
・おとなは、お金のためにウソをいう。
・とくにテレビ出てくるひとは、3月からウソばっかりついている。新聞もウソばっかり書いている。
・おとなが言うことをそのまま信じていると、君たちの命がちぢまってしまう。

放射能あびるがんになります。
・がんになったひとの半分くらいが死んでしまいます。
原発(げんぱつ)は放射能を利用しています。
・3月11日の地震でそれが外に出てしまいました。
・これはたいへんなことです。
原発のすぐ近くは放射能が強すぎて、もう住めなくなってしまいました。

・関東地方にも放射能がまき散らされました。
・でも、小山のあたりは、きれいにそうじすれば住めるくらいの汚れです。
・きれいにして住んでください。
・ただし食べものには気をつけてください。
放射能が含まれている食べものはです。
・残念ながら、放射能ゼロの食べものを探すことはもうむりです。

・少しくらいの放射能がまんして食べないと食べるものがなくなりました。
・ですから、食べものを選ぶ必要があります。
放射能でよごれていない西日本の食べものが一番安心です。
・外国から来た食べものもよいかもしれません。
・関東地方の食べものは、つくられた場所を選んで食べましょう。

・あんまり心配しすぎると、食べものがかたよって、病気になります。
運動もしましょう。元気に外で遊ぶことはとても大事です。
・そのとき、放射能がどこにあるか、それをよく知って、そういうところには近づかない、
  風が強い日は外で遊ばない、などの工夫をしましょう。
・かしこい子どもが生き残れます。

・3月11日の地震で、日本はそれまでとはまったく変わってしまいました。
・以前と同じようにはやれません。
工夫しないと死にます。
・ほんとうです。
放射能をできるだけ避けながら、食べて遊んでください。
放射能を全部さけるために、ひとつも食べなかったり家に閉じこもったままだと、これもまた病気になって死んでしまいます。

放射能がどこにどれだけあるかをよく知って、それとつきあって暮らしていくしか方法がありません。
・そんなのいやだというひとがいたら、そのひとは引っ越してください。
・西日本に行けばまだ安全です。
・外国に行けばもっと安全です。
・でも、きっとみんなは、ここ小山がいいんでしょう?


放射能って何?>

福島第一原発から放射能が直接届いているわけではない。
放射能を発射する粒が、昨年3月に福島第一原発から小山にきてしまった。
・風で運ばれて、雨で地表にたたき落とされた。
・それはいま、ホコリにくっついている。
・いまはセシウムが心配。

<ひとは自然に勝てない>

放射能にも勝てない。
・いくら気合いがあっても勝てない。
・いくら愛があっても勝てない。
・結果は情け容赦なく襲ってくる。
放射能を浴びるとがんになる。


<では、どうするか>

・その場を自然に明け渡して立ち去るしか、ひとが助かる方法はない。
・「人間の力を超えたものに対する畏敬の念を深める」文部科学省、学習指導要領、道徳
※畏敬(いけい)[名](スル)崇高なものや偉大な人を、おそれうやまうこと。「―の念を抱く」


セシウムがいまあるところ>

・都市では、側溝、雨どい、吹きだまり、水たまりなどに溜まっている。
・山野では、ほとんど動いていない。
・都市でも山野でも葉っぱに注意。落ち葉の処理に気をつけて。


セシウムが濃集しやすい食べ物>

・山なら、川魚、イノシシ、キノコ、クリ、ぎんなん。
・海なら、貝、海藻、海底にすんでいる魚(ヒラメやカレイなど)。


<注意すること(あなたにできること)>

・(福島県外は)いまは居住可能だが、事故はまだ終わっていない。
・今後の推移に注目する。最新の情報を入手する。
・この問題に詳しくて信頼できる人をみつける。
・結局どうするかは、あなたの人生観、家族、財産で決まる。(ちなみに私は不動産をひとつも所有していない)
・風向きに気を配る。
雨に当たらない。とくに降り始め。
・汚染されていない物を選んで食べる。


<小山のお母さんができること>

・学校に働きかけて
ー運動会を5月から10月に変更してもらう。
ー修学旅行の行き先を、放射線量を考慮して決めてもらう。
ー給食の食材産地を選んでもらう。
ースキーは(たぶん)大丈夫。
ープールも(たぶん)大丈夫。
・夏休みに子どもを遠くに連れ出す。
ー北海道、九州、日本海、ハワイなど。


<私に質問する方へ>

1、初めに、どこのだれだかを名乗ってください。
2、質問はひとつずつ。
3、意見、感想、情報提供はいりません。あとでツイッターでメンションください。
4、いま話したいことへの質問を先にしてください。
5、あなたがすべき判断を私に求めないでください。
6、安心を求めて私に質問しないでください。
7、真実を知りたい人だけが、質問してください。

『食』の漫画

昨晩、久々にINOMATA氏と会いました。

家で、しっぽり、おでんやニラもやし炒めを食べつつ、ビールを呑みつつ
災害時どうするか?や、書店などで完売が相次いでいる、「DAYS JAPAN 2月号」の話、
ホトリニテでの様子、橋本政権の話、などなど、いつも通り話しは尽きない感じでした。

彼からは、コアな情報、政治情報の他、映画や漫画、
所謂サブカルチャーの情報まで提供してもらっています。

いつも有り難いですし、頼れる親友です。

そんな彼からの昨日のお土産は、1冊の漫画でした。

松重さん主演の実写版テレビ放送もスタートしている『孤独のグルメ』と同じ原作者、
久住昌之氏の作品の1つ、『花のズボラ飯』です。

ぱらぱらっと見ましたが、かなり面白そうです!

以前、安倍夜郎氏の『深夜食堂』も貸してもらい読みましたが、最高に面白かったです。

この手の『食』に関しても漫画は、勉強にもなりますし、読んでいて、ほっこりします。

ただ、夜中に読むと腹の虫が騒ぎ始めてしまうのが、少し厄介ですが。。。

さらに、先程INOMATA氏からメールがあり、
『今朝、孤独のグルメのロケをXXでやっていました!!』と。
もちろん、生松重さんを観たそうです、、、ちょっと羨ましい話です。

しかも、昨日、おでんを食べ、『孤独のグルメ』を観たら、おでん(正確には静岡おでんですが)でした。
昔、住んでいた新浦安の「Loco Dish」というカフェで、静岡おでんを出していました。
これまた美味しそうでしたし、店主の加賀谷恭子さん。これまた、べっぴんさんでした。


食べるという行為と、異性を見た時の感覚、、、共に「〜欲」と、欲の話ですが、
少しの欲は、生きる希望にもなります。

安心して食事を楽しめる時代ではなくなってしまいましたが、
限られた中で、楽しみつつ栄養補給していかないと、、ですね。


そろそろ、遅い昼食にします。

そんな余談でした。

ーーーーーーー

おまけですが、昨日、スイスの西喜さんから、こんな素敵なお店の情報を教えて頂きました。

スイスから、、というのが、面白いです。

この番組は、BSなので観る事が出来ないのですが、以前、左近に教えてもらった番組です。
吉田類の酒場放浪記』。

映像にある、銀座の『三州屋』。
今度INOMATA氏と下見をしつつ、西喜さんが帰国したら、ご一緒したいと思います。

子に安心を〜川崎市のケース

メモしておきます。

放射線対策 子に安心を 川崎市、修学旅行先を計測』
東京新聞 2012年1月26日 09時42分

神奈川県川崎市教育委員会は新年度から、小学校の修学旅行先の放射線量を独自に計測したり、
宿泊先の食材を検査して、事前に保護者に結果を伝えることを決めた。一方、市は新年度、
大気中の放射線量を測定するモニタリングポストを一カ所増設して三カ所にしたり、
測定器の一般貸し出しを始めることを決めた。放射線対策の請願を審議した
二十五日の市議会総務委員会で明らかにした。 (山本哲正)

請願を出したのは「子どもを放射能から守る会@川崎」(山本あづさ代表)。
本年度の市立小全校の修学旅行先は日光方面で、その行き先変更も求めた。

市教委の用意した資料をもとに、複数の市議が行き先変更は必要ないとしたため継続審議になったが、
各種調査と保護者への説明が実現することに。

傍聴した同会メンバーから「被ばくの影響を軽視する一方的な資料が出された」
「日光の安全性を強調するのに新潟県放射線量資料を持ち出すなど、結論に日光ありきの、
ちぐはぐさが目立った」と不満の声も上がったが、山本代表は「食材を調査、公表するとなれば、
安全な産地の物を使う傾向も期待できる。請願を出してよかった」と話した。

モニタリングポストは現在、麻生区と川崎区にあるが、中部地区に新設して間を埋める。
菊地義雄総務局長は「放射能対策は一年、二年で終わる話ではない。放射能に対応する組織、
予算を三月議会に出す」とも述べた。

測定器貸し出しは「条件が整い次第すみやかに」(市危機管理室)始めるという。市議の質問に、
市側は他都市で導入している十五万円程度の機種導入を示唆した。
市議から「大きな地震が予想され、また原発で何かあるかもしれない」との声も出ており、
導入数や貸し出し方法が決まれば年度内であっても実施するという。
ーーーーーーー

出来る事を確実に進めていく事が結果、子ども達を救う事になります。

神奈川県では、相模原、横浜、この川崎など、
瓦礫受け入れ、処分の問題がまだまだありますが、、。

子供を持つ、お父さん、お母さん方は、
本当に大変だと思いますが、ふんばって下さい!

無関心な方々。
脅しではなく、本当に後悔しない日々をおくって下さい。
いざ困った時に、国や政府は助けてくれないと思っていてください。

辛めのナポリタン

余談ですが、遅めの昼食は、ナポリタンを作りました。

ピリッと辛めの。


(2012年01月26日 昼食〜RICOH CX4)

辛さの決めては、鷹の爪とハラペーニョとブラックペッパー。

最高に美味しかったです!


そして、休憩がてらテレビを付けたら、なんと、またまたドラマ『流れ星』。

地デジで観ると、流石に凄いですね。。。

上戸さんのギャル役も、、、ですが、ナース役の北川弘美さん、
婚約者役の板谷由夏さん、ナイスです。


すみません、また「〜欲」の話になってしまいました。。。

後で、座禅でもくみ、気持ちを落ち着かせます。



(2012年01月24日 雪の後〜RICOH CX4)

DAYS JAPAN 2月号〜編集後記


(2012年01月26日 DAYS JAPAN 2月号〜RICOH CX4)

ネットなどで話題になっております、『DAYS JAPAN 2月号』。

案の定、近所の書店などでは無くなっていたので、都内の書店で彼女に買ってきてもらいました。

なぜ、そこまで騒ぎになっているのかは少し不明ですが、もちろん持っていて損はない1冊です!

2011年3月11日、12日のテレビ、新聞、ツイッターなどで伝えられた事が詳細に書かれています。


個人的に印象に残ったのは、広河氏の『編集後記』でした。
メインの記事やトピックだけではなく、是非こちらも読んでみて下さい。

ーーーーーーー

明日の夜から日曜日まで帰省する関係で、ブログの更新が出来なくなります。
今日明日で、今ある情報や伝えておきたい事を、どかどかと書かせて頂きます。

署名を!

是非チェックして、賛同して頂ける方は署名をお願い致します。

私も先程参加させて頂きました。



福島のお母さんたちは、子供たちのために、放射能汚染のない未来を築くことを求めて、
経済産業省前で平和的なキャンペーンを行っています。そのお母さんたちに対して、
枝野幸男経済産業大臣が退去命令を出しました。
警察がお母さんたちのテントを撤去しにやってくるまで、あと24時間ほどしかありません。
警察を止められるかどうかは、私たちの今の行動にかかっています!

こちらです。