負けたけど、今年は勝負師がいる

もちろんアノ人。アテネ五輪オーバーエイジ枠代表な和田一浩キャプテン。☆
ここ10年不在でした気がします。だから日尻で勝てなかった
82年のnpb初制覇以来、「必殺仕事人」大田卓司、塁上のメリーゴーラウンド辻発彦、カリブの怪人デストラーデそして東尾修松沼博久工藤公康等などが、西武の秋を支えて来てたわけです
今年はまともな勝負が観れそうすね

ピンカー『人間の本性を考える』(ISBN:4140910100)

山形浩生氏が朝日新聞で書いていた(参考)んですが、暴力的なのはむしろ人間の性である、と。都会生活のせいで人間は暴力的になったわけではない、と。先住民族はめっちゃ暴力に訴えるじゃん、と
natureに近い人間の姿を求めると、意外と欲しく無い答えが返って来る、てことは当然あるわな